MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ヨーロッパ
  4. ウクライナ
  5. ド田舎だけど文句なしの絶景。ウクライナの「愛のトンネル」に行ってきた

ド田舎だけど文句なしの絶景。ウクライナの「愛のトンネル」に行ってきた

2016 11/11
エリア ヨーロッパ ウクライナ スポット パワースポット 自然 街・村 観光スポット 路上 恋愛 木
2016/11/11
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

cwdewdwce
ウクライナの街 Klevanで、その田舎っぷりを味わいつつ「愛のトンネル」へ向かいました。

 

目次

ウクライナの「愛のトンネル」を訪れたくて

こんにちは。旅人7年目、片岡力也です。ウクライナに訪れた理由は他でもなく「愛のトンネル」です。偶然手にとった絶景集に載っていたそれを見ていつかは訪れたいと思っていた僕は遂にウクライナに飛ぶ機会を得ました。

 

愛のトンネルとは

クレーヴェンとオルツィヴを結ぶ鉄道があり、この鉄道のクレーヴェン寄りの線路は両側に木が生い茂っていて、きれいなアーチを作っている。この風景が非常にロマンチックなため、恋のトンネル(愛のトンネル)と呼ばれている。愛のトンネルと呼ばれる空間は約4.9 kmに及ぶと言われている。参照:Wikipedia「クレーヴェン」、「Tunnel of Love (railway)」

 

ウクライナの首都キエフから、クレーヴェンの「愛のトンネル」へ

まずはウクライナの首都キエフへ。
IMG_5778

 

キエフに着いた僕は情報を収集すると、どうやら恋のトンネルはKlevan(クレーヴェン、クレヴァン、クレヴァニ etc色々な読み方をするらしい… )にあるとの事です。キエフからKrevanまでは一日一本のみの夜行列車で行けるそうで、早速乗ってみました。
stryi-frankivsk

 

旧ソ連圏特有の寝台列車。
ukrainian-train-interior1

そして朝4時頃、電車に乗った数人のおばさんに起こされました(言語が通じず心配であったため何人かの優しそうなおばさんに「クレヴァン ミー、クレーヴェン ミー、クレヴァニ ミー 」と言ってあったので)。

 

愛のトンネルのある街「Klevan」は不安になるくらいド田舎

Klevanに着いて驚いたのは、とにかく降り立ったその場所がド田舎だった事です。
IMG_5822

20両くらいある電車で降りたのはたったの2人で、駅は掘建て小屋のよう。街灯はほとんどなく、駅以外の建物もほとんどないか明らかに廃業したような小物店のような空き家ばかり。朝4時と言うこともあり掘建て小屋で仮眠し、愛のトンネルを目指しました。

 

愛のトンネル近くのメインロード的な道。本当にこんな所に絶景はあるのでしょうか?
IMG_5823


編集長おすすめ予約サイト

 

愛のトンネルを目指す道中で出会ったもの

釣りをするおじさん。そんなに釣って、食べ切れるくらいに人がこの村にいるのかは謎です。
IMG_5877

 

大きな公園にいたのはわずか二人の少年。この村で11-11のサッカーが出来る程人が集まるのかも謎です。
IMG_5901

 

土地の測量をするおじさん。この村で土地の買い手は見つかるのかも、これまた謎です。
IMG_5876

 

ウクライナのKlevanでは外国人が相当珍しいのか、車から降りてきて「写真を撮ろう」と持ちかけてきた夫婦。結果、車で愛のトンネルまで送ってくれる事に。
IMG_5827

とにかく田舎すぎるウクライナのKlevan。交通の便が非常に悪く、情報も少ないし、暇をつぶせる場所はほとんどありません。村唯一のATMすら壊れている始末…。

 

そして目の当たりにした「愛のトンネル」

これだけ有名になった「愛のトンネル」が、未だに観光客であふれ返らない理由が少し分かる気がします。不便ですが、それでもこの絶景を見れば全て良しとなってしまう程、愛のトンネルは美しい場所でした。
IMG_5874

 

愛のトンネル

 

愛のトンネルは3km程続いています。廃線のような雰囲気ですが一日3回は列車が走ります。
IMG_5848

 

犬までもが見とれてしまう美しい風景。
IMG_5826

 

ウクライナの愛のトンネルに行くときに、ちょっと注意

愛のトンネルは現時点では観光地化されていないため、色々不便な事が多いと思います。しかしそれでも、噂に違わず、皆さんにも是非訪れてみて欲しい絶景でした。

ウクライナの愛のトンネルを訪れる際は、余分なお金と(ATMは当てにならない為)暇つぶしが出来るものを持っていくことをお勧めします(朝4時に着いて、キエフに戻る電車は夜10時まで来ない為)。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Facebook のプロフィールMy Instagram profile

片岡 力也

旅人である祖父に影響され、18歳から現在まで60カ国を放浪。旅熱を捨てられず、新卒で入社した本田技研を退職し現在は田端と綾瀬にシェアハウス「hakunamatata」を経営。旅の節約術ならちょっと自信あり。 URL(シェアハウス)・ Facebook・インスタグラム(個人)
アバター画像
Facebook のプロフィールMy Instagram profile

最新記事 by 片岡 力也 (全て見る)

  • アフリカまで片道たったの15000円で行く方法 - 2017/01/08
  • 今、本当に行くべき場所とは。消えゆく秘境「タイのリペ島」で考えた - 2016/12/26
  • 中東一裕福なカタールならでは…。タダで観光ツアーに参加する裏技 - 2016/12/10
  • 日本から地中海の伝説の島「キプロス」まで、往復5万円以下で行く裏技 - 2016/11/19
  • ド田舎だけど文句なしの絶景。ウクライナの「愛のトンネル」に行ってきた - 2016/11/11
エリア ヨーロッパ ウクライナ スポット パワースポット 自然 街・村 観光スポット 路上 恋愛 木
ウクライナ 片岡力也
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ワッフルが降ってきそうなくらいベルギーっぽいドイツの街、アーヘンが可愛いよ
  • グアテマラは腸内洗浄のコストが日本の1/5らしいので、やってみた(アンティグア)

この記事を書いた人

片岡 力也のアバター 片岡 力也

旅人である祖父に影響され、18歳から現在まで60カ国を放浪。旅熱を捨てられず、新卒で入社した本田技研を退職し現在は田端と綾瀬にシェアハウス「hakunamatata」を経営。旅の節約術ならちょっと自信あり。



URL(シェアハウス)・ Facebook・インスタグラム(個人)

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 44件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 26件のビュー
  • 13 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現... 22件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 18件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 15件のビュー
  • DSCN2672 インドとパキスタン国境に毎日8千人の観客... 14件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 504件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 496件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 472件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 468件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 430件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 308件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 302件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 292件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 250件のビュー

© 世界新聞.

目次