MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 東南アジア

東南アジア– tag –

  • 夢が叶った世界一周 〜僕らの新婚旅行〜

    旅も夫婦も2ケツがいいという話

    夫婦で旅する僕たちに自由と快感を教えてくれたもの、それはレンタルバイクでした。   旅にもってこいな「レンタルバイク」 こんにちは!新婚旅行で世界一周中のNO TRAVEL NO Life、大地と涼です。(新婚旅行で世界一周の連載バックナンバーはこちら...
    2017/04/02
  • 東南アジア

    ドリアンご飯、ドリアンコーヒー、ドリアンシュー……東南アジアでの「ドリアン」の存在感まとめ

    ドリアンといえば、生ゴミのような臭いでおなじみ、「果物の王様」ですが、東南アジアの人々にドリアンがいかに愛されているかご存知でしょうか?   東南アジアは果物の宝庫 こんにちは!気ままに旅するライター植竹智裕(うえたけともひろ)です。現...
    2014/08/05
  • タイ

    [スネークファーム]タイとラオスで予防接種を打ったら8万円安上がりだった

    「安い、安い」と言われる海外での予防接種。果たして日本に比べてどれくらい安いのか実際に打ってきました。   日本でフルコースだと10万円!? こんにちは、世界一周中のEiterです。バンコクからラオス、そして現在はパンガン島にいます。   先...
    2014/07/15
  • 東南アジア

    プール付きホテルに泊まれなければ市民プールへ行けばいいじゃない(東南アジア編)

    「いつかプール付きのホテルに泊まってみたい……」そう夢見る旅人は少なくないのではないでしょうか。今日は、わずか500円でその夢に近づく上級テクニックをご紹介します。   こんにちは!気ままに旅する節約バックパッカー植竹智裕(う...
    2014/07/15
  • 日本

    ASEANフェスで発見!この夏食べたいアジアご飯5つ

    夏といえばスパイシーなアジアご飯ですが、とりわけ夏にオススメの5つを先取りしてきました。   デスクです。ASEANの国々が集合するというお得感にやられて、6月14日、15日に開催されたASEANフェスティバル2014に行ってきました。 代々木公園の海外フ...
    2014/06/17
  • 東南アジア

    ミャンマーにある世界最大のヒスイ(翡翠)市場に行ってきた

    「ヒスイ」とは日本古来から勾玉(まがたま)などの装飾品として縁のある宝石ですが、ここミャンマーには、世界一多くのヒスイが取引されるヒスイ市場なるものがあります。今回、この市場に侵入したところ、知られざる実態に巡り合ったので紹介いたします...
    2014/05/05
  • 東南アジア

    東ティモールで世界で3番目に大きいキリスト像を見てきた

    東ティモールという国を知っていますか?21世紀最初の独立国であるこの国に、世界で3番目に大きなキリスト像があるというので行ってきました。   こんにちは!植竹智裕です。現在はインドネシアのバリにいます。今までは国内から過去の旅のネタを発信...
    2014/05/04
  • ニュース

    【旅に出る前に】東南アジア10か国のネット事情を一目で把握

    今や、ネット環境は旅人にとって大きな関心ごとになりつつありますが、上の図は、東南アジア10カ国のインターネット平均速度を表したものです。   ASEAN DNAが明らかにしたインフォグラフィックによると、東南アジア諸国のインターネット平均速度の1...
    2014/04/27
  • ベトナム

    [フォンニャ=ケバン]ベトナムにある「天国の洞窟」に行ってきた

    「洞窟」とは、いつの時代も冒険家たちの探検心をくすぐるキーワードですが、ベトナムのフォンニャ=ケバン国立公園には、約300の洞窟があると言われています。その中で世界屈指の美しさを誇るのが「天国の洞窟」です。   どーも、旅する理科教師ぞー...
    2014/04/22
  • ベトナム

    ベトナムで猿に噛まれた!「狂犬病ワクチン」を求めて600km移動した話

    狂犬病といえば、旅人なら誰もが耳にする単語ですが、あなたはどこまでこの病気のことを知っているでしょうか?発症したらほぼ100%の確率で死ぬことをご存知でしょうか?ベトナムで猿に噛まれて、3日間狂犬病のリスクにさらされた僕が断言します。予防接...
    2014/04/17
  • インドネシア

    常識をくつがえす青い火山…、イジェン火山に行ってきた 

    火山といえば、赤い炎をイメージしがちですが、インドネシアにはなんと……青い炎を吹く火山があります。僕らの常識を覆す絶景を、この目で確かめてきました。   アインシュタインもびっくり! どうも、旅する理科教師ぞーしきです。 突...
    2014/04/08
  • カンボジア

    【記事寄稿】カンボジアの秘境で50人の坑夫に混じって宝石を掘ってきた

    特命記者のぞーしきが、GIGZAINEに記事を寄稿したのでお知らせします。カンボジアの秘境で50人の現地坑夫と一緒に、ラタナキリブルーという宝石を掘って掘ってまくるという、男のロマン溢れる記事となっております。果たしてぞーしきは、ラタナキリブルー...
    2014/04/07
  • ミャンマー

    ヤンゴン環状線に乗ってみた。1周45kmで3時間!? 

    ミャンマーといえば、「東南アジア最後のフロンティア」と呼ばれ近年成長が著しい国ですが、最大都市ヤンゴンの市民の足となっているのがヤンゴン環状線ミョバッ・ヤター。あまりにも殺風景なその車窓から見えてきたのは、市民の生々しいまでの暮らしでした...
    2014/03/31
  • インドネシア

    【世界一周小説】最後の一枚

    旅作家・武重謙が世界一周しながらインスピレーションをえて書く世界一周小説FACTORYのインドネシア編の第二弾です。※この文章はフィクションです   最後の一枚   海の向こうに夕陽が落ちかけていた。 真ッ赤に染まる景色の中、影絵になった釣り...
    2014/03/15
  • インドネシア

    【世界一周小説】はてろへの地図

    旅作家・武重謙が世界一周しながらインスピレーションをえて書く世界一周小説FACTORYのインドネシア編です。※この文章はフィクションです 右肩に何かが置かれる感触に身体が固まった。 乾燥した枝を肩に置かれたようだった。微動だにしないその感触はすぐ...
    2014/02/16
  • インタビュー

    「恋するフォーチュンクッキー・カンボジアver」の仕掛人に聞いてみた

    以前、【思わず行きたくなる!】恋するフォーチュンクッキー・シンガポールverを紹介しましたがなんと……カンボジア(シェムリアップ)verを発見しました!素朴なカンボジアの魅力がいっぱい詰まったゆる〜い仕上がりとなっております。仕掛...
    2013/12/10
  • 東南アジア

    ミャンマーのお坊さんに味噌汁をつくって食べてもらった

    こんにちは!Miaです。世界中の人々に味噌汁を食べてもらう様子をお届けする連載「MISO SOUP IN THE WORLD」の第4回は、ミャンマーで僧侶にみそ汁を作った模様をレポートします。キッチンのないお寺で、かなりサバイバルなみそ汁作りになりました! トップ...
    2013/12/06
  • 動画

    恋するフォーチュンクッキー・シンガポールver

      AKB48の32ndシングル「恋するフォーチュンクッキー」のシンガポールverが、思わずシンガポールに行きたくなるような出来で話題となっています。   動画はこちら   この動画は、シンガポールに留学中の日本からの学生4人で作られたそうで...
    2013/12/03
  • 東南アジア

    インドネシアのココナッツと海しかない小さな島で、みそ汁を作ってみた

    photo by mattjlc   こんにちは!味噌汁世界一周中のMiaです。今回はインドネシアのブナケン島という小さな島で味噌汁を振る舞ってみました!   ◆ブナケン島って?   ブナケン島はこのあたり。スラウェシ島に属する人口2万人の小さな島です...
    2013/10/11
  • 東南アジア

    -ゴールデンロック- ミャンマーの落ちそうで落ちない黄金の巨石

    「その岩は今まさに丘を転がり落ちそうな状態に見え、あたかも重力を否定しているかのようである」(Wikipediaより)。ミャンマーの落ちそうで落ちない謎の巨石「ゴールデン・ロック」を拝んできました。 みなさんこんにちは、世界一周という10年来の夢を...
    2013/08/06
  • ミャンマー

    -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた

    ミャンマーといえば、東南アジアの新たな投資先として注目を集める国ですが、なんと大都市ヤンゴンには日本の山手線のような環状線が走っているというのです。 おばんどーです。ミャンマー最大都市ヤンゴンには、日本の山手線のような環状線が存在します。...
    2013/07/27
1

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 44件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 26件のビュー
  • 13 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現... 22件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 18件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 17件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 15件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • DSCN2672 インドとパキスタン国境に毎日8千人の観客... 14件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 504件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 496件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 472件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 468件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 430件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 308件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 302件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 291件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 250件のビュー

© 世界新聞.