MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 連載
  3. 世界酒場放浪記

世界酒場放浪記– category –

連載世界酒場放浪記
  • 世界酒場放浪記

    酒のつまみが酒…。ブルガリアの飲み会で僕が記憶をなくすまで

    ブルガリアの田舎パベル・バーニャで、ひょんなことからおじさん方の飲み会に巻き込まれた僕。そんなブルガリアの飲み会で、記憶がなくなるまでのお話です。   ブルガリアの田舎町パベル・バーニャ 世界各地で呑んだくれ、三矢です。 その土地ならで...
    2017/08/26
  • 世界酒場放浪記

    中央市場ならでは! モルドバの現地人スタイルでのんだくれ

    旧ソ連モルドバ。首都キシナウの中央市場の酒場にて、現地人スタイルでのんだくれてきました!   モルドバの首都キシナウで、のんだくれ のんだくれ担当三矢です。今日はモルドバの首都キシナウからお届けします! 東欧諸国はビールもワインも安くて...
    2017/07/02
  • 世界酒場放浪記

    物価安のウクライナで千円出せばこれだけ食べられる

    物価が安い東ヨーロッパの中でもお酒がおいしいウクライナで1000円払ったらどれだけ飲み食いできるのでしょうか?ウクライナの大衆酒場で千ベロに挑戦してきました…   ウクライナの普通の居酒屋に潜入 どうも、物価の安さとお酒のおいしさでう...
    2017/05/07
  • 世界酒場放浪記

    3度の飯より酒が好きな僕も、やや無理して飲んだギニアビサウの地酒3つ

    ビワみたいな匂いのする18円の地酒がこちら。西アフリカ・ギニアビサウで、3種類の地酒を飲んできました。(ビールはアリ!…かな)   謎の国ギニアビサウの地酒に挑戦 どうも3度の飯より酒が好き。のんだくれの三矢(@hideto328)です。 突然...
    2017/03/04
  • 世界酒場放浪記

    未成年大歓迎。基本タダ飲み。それがムカチェヴォ・ワインフェス(ウクライナ)

    まともなワインでボトル250円がザラだったりと、実はワイン大国のウクライナ。ムカチェヴォ・ワインフェスでは本格ワインをタダで飲みまくれるとのことで行ってきました。   ムカチェヴォ・ワインフェスティバル どうも3度の飯より酒が好き。のんだく...
    2017/02/04
  • 世界酒場放浪記

    ビール検定所持者が紹介するランビック@カンティヨン醸造所 inベルギー

    「麦のワイン」や「ビールの中のシャンパン」とも称される、ベルギー独特のランビックビール。 そんなランビックビールを製造する、ベルギーのカンティヨン醸造所を見学してきました。(レアなランビックビールの試飲レポートも!)   ランビッ...
    2016/10/04
  • 世界酒場放浪記

    カルピスの起源になったというキルギスの馬乳酒「クムス」が病みつきだった

    キルギスをはじめモンゴルやカザフスタンなど遊牧民族にとって欠かせない飲み物・馬乳酒。「カルピス」のヒントになったとも言われる馬乳酒は、最初はキツいけど飲むたびにハマるという不思議な飲み物でした。   連載・世界酒場放浪記の三矢です。 好...
    2016/05/28
  • 世界酒場放浪記

    修道院でしか飲めない…! 伝説のビール「ウェストフレテレン」を訪ねて

    シメイビールをはじめ、日本でも人気のトラピストビール。中でもベルギーの「ウェストフレテレン」は醸造量が少なく、卸売をしていません…。ビール愛好家から「世界で一番美味しいビール」と呼ばれるそれを飲みに行ってきました。   連載・世...
    2016/04/11
  • 世界酒場放浪記

    毎日がオクトーバーフェスト!これが世界最大のビアホール、ホフブロイハウスだ!

    連載・世界酒場放浪記の第9回目は世界最大のビアホール、ホフブロイハウス​へ。そこにはビール好き、酒好きのメッカと言いたくなるような光景が広がっていました…。   オクトーバーフェストに行けなくても大丈夫 こんにちは!三矢です。前回、...
    2016/03/17
  • 世界酒場放浪記

    ドイツのミュンヘンでは朝食にビールがついてくる[ヴァイツェン]

    ビール大国ドイツのミュンヘンの朝食は白ソーセージ、プレッツェル、そして白ビールでした…。   どうも、ビール大好き三矢です。 ヨーロッパに入ってから食費より酒代の方が高くなっています。   今回僕が紹介するのはビール大国ドイツの...
    2016/02/16
  • 世界酒場放浪記

    [世界酒場放浪記]ウズベキスタンの居酒屋で飲んだくれてきた

    連載・世界酒場放浪記の第7回目は、中央アジアで人気の国ウズベキスタンのローカル居酒屋へ。現地人にコニャックのさくらんぼジュース割りをごちそうになりました。   どうもアル中予備軍三矢です。 今回の舞台は中央アジア1の観光大国ウズベキスタ...
    2016/01/16
  • 世界酒場放浪記

    シンガポールのビール工場見学で飲んだくれてきた

    世界で8番目に物価が高いとも言われるシンガポール。当然お酒も高いです。連載・世界酒場放浪記の第6回目は、そんな国でお得に楽しく飲んだくれる方法、探してきました。   東南アジア1物価の高い国・シンガポール どうも!好きな言葉は「飲み放題」...
    2015/08/31
  • 世界酒場放浪記

    イスラム国家マレーシアで安く酒が飲みたい

    日本よりビールが高いマレーシア。どうにか安く飲んだくれるべく街へ出た僕の目に飛び込んできたのは、大量のカールスバーグのビール缶でした。   どうも三度の飯より酒が好き三矢です。現在、中央アジアのキルギスの田舎町の宿で一人飲んだくれ中で...
    2015/07/27
  • 世界酒場放浪記

    ベトナムの「クラフトビール」が唸るほど美味い!ビーチ沿いのブリュワリーで飲んだくれ

      どうも飲んだくれ担当ビール大好き三矢です。連載「世界酒場放浪記」の第四弾はビール検定2級で日本地ビール協会認定ビアテイスターの僕がベトナムのビーチからお届けします。   ベトナムのクラフトビールがアツい 前回に引き続きビールネタ...
    2015/05/15
  • 世界酒場放浪記

    1杯15円の生ビールをベトナムで飲んだくれ【世界酒場放浪記】

    昼間から外で飲むビールはなんでこんなに美味しいのでしょうか。   どうも飲んだくれ担当三矢です。   連載「世界酒場放浪記」の第三弾はビール検定2級で日本地ビール協会認定ビアテイスターの僕がベトナムの路上からお届けします。   ベ...
    2015/04/10
  • 世界酒場放浪記

    本場はでっかいお椀で飲む!紹興で「紹興酒」を飲んだくれ

    チビチビではなく、グビグビなのです。   「本場」へは意外と簡単に行ける どうも、世界各地で飲んだくれている三矢です。連載「世界酒場放浪記」の第二弾は中国からお届けします。 日本人にも馴染みの深い中国のお酒のひとつに紹興酒があります。小...
    2015/03/11
  • 世界酒場放浪記

    [ネパールのお酒・トゥンバ]お湯を足せば何杯でも飲めるだと!?

    お察しの通り、酒場放浪記の世界版です。   皆さん、お久しぶりです。北朝鮮の記事を書いたといえば、覚えてくれている人もいるでしょうか?実は、三度の飯より酒が好き三矢です(キューバでこんな記事も書いています)。このたび、世界一周中でビー...
    2015/02/04
1

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 74件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 15件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 15件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 14件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 14件のビュー
  • DSC_0086 世界三大がっかりの「人魚姫の像」ががっか... 12件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 530件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 459件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 440件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 433件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 414件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 313件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 289件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 264件のビュー

© 世界新聞.