MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. タイ

タイ– category –

東南アジアタイカルチャーストーリースポット
  • タイ

    【世界一周小説】マンゴーライス

    旅作家・武重謙が世界一周しながらインスピレーションをえて書く世界一周小説FACTORYのタイ編です。※この文章はフィクションです。     マンゴーライス   きみ子は昨晩見たUFOの話をした。 「タイになんて来だもんだから、暑くって頭さおか...
    2014/05/21
  • タイ

    [フィリピン語学学校]5日後に世界一周に出る僕が申し込んでみた

    十数万円(月)〜という費用の安さから、英語留学先として注目を集めるフィリピン。5月から世界一周する旅人が、セブ島の語学学校に入学を申し込むまでをレポートします。 Photo by Just One Way Ticket   どうも、初めまして。5月から西回りで世界...
    2014/05/20
  • タイ

    【寄稿】アジアで3番目に安く過ごせるチェンマイでノマド生活してみた

    世界新聞プロデュースでGIGZAINEに記事を寄稿したのでお知らせします。海外ノマド女子の豊永奈帆子が、タイのチェンマイでのノマド生活をレポートしました。   “チェンマイにはコワーキングスペースや、Wi-Fi無料のカフェなども多く、ノマド環...
    2014/05/19
  • タイ

    海外ノマド女子、食レポします

    パソコン1台で働きながら1ヶ月毎に違う国を渡り歩くーー「海外ノマド女子」のタイ生活も3週目に突入!今回は安くて美味しいタイでの「食」についてレポートします。   海外ノマド女子の豊永奈帆子です。チェンマイでの1ヶ月ノマド生活も早いもので半...
    2014/05/10
  • タイ

    [ブラック・アイボリー]象の糞コーヒーの工場を見学してきた

    GIGZAINEに記事を寄稿したのでお知らせします。旅する理科教師・ぞーしきが象の糞から作られるという、ありえないコーヒー製造の現場に潜入してきました。   “しかし、アポイントがなかったので、門前払いを食らいました。ここで諦めたら特命記...
    2014/05/07
  • タイ

    海外ノマド女子はテントで働いています

    パソコン1台で働きながら1か月ごとに違う国を渡り歩くーー「海外ノマド女子」の舞台は2カ国目タイ!今回は「働いている場所」についてレポートします。   海外ノマド女子の豊永奈帆子です。前回の香港からタイのチェンマイへ引っ越しを終えて1週間。...
    2014/05/03
  • タイ

    海外ノマド女子、2カ国目タイへ

    パソコン1台で働きながら1か月ごとに違う国に住む「海外ノマド」企画がついに始動!2か国目タイでのノマド生活が始まりました。   海外ノマド女子の豊永です。10万円の赤字を出してしまった香港での生活を終え、タイのチェンマイに引っ越しました。今...
    2014/04/26
  • タイ

    [ソンクラーン・水かけ祭り]タイの狂気のお祭りに行ってきた

    ソンクランといえば、狂ったように水をかけあうタイのお祭りですが、2014年は7月13日〜ソンクランが開催中です。今年もソンクランはアツかった!   皆さん初めまして。ネパールやタイを拠点に活動中の早田遼亮(そうだりょうすけ)と申します。 最近...
    2014/04/16
  • タイ

    [Vegetarian society・チェンマイ]1品までタダ!?究極のエコレストラン

    レストランで料理を食べたら、お金を払う。これ、当たり前ですが、旅人におなじみタイの古都チェンマイに、1皿まで料理は無料、その代わり使った食器は自分で洗わなければいけないという画期的なレストランがあります。   噂のベジタリアンレストラン...
    2014/03/30
  • タイ

    オケラはうまい!サソリはまずい!タガメはフルーティ!タイの屋台の虫を10種類食べてみた

    日本ではありえないような食文化に出会うことは旅の醍醐味のひとつですが、バックパッカーの聖地・カオサンロードにて虫屋台に遭遇したので、全種類食べてみました。   初めまして!世界一周中の理系バックパッカー(理科の先生を目指しています)、...
    2014/03/25
  • タイ

    バンコクで反政府デモに巻き込まれた

    タイのバンコクでは1月13日から首都封鎖と称し反政府デモが続いています。そんな中、新市街に買い物に行ったら、思いがけず反政府デモに遭遇しました。今回はその様子をお届けします。   どうも、世界新聞の三矢です。2014年2月18日、サイアムという...
    2014/03/02
  • タイ

    タイ人に味噌汁を作って食べてもらった。【MISO SOUP IN THE WORLD】

    photo by coolinsights    こんにちは!世界一周中のMiaです。世界中の人々に味噌汁を食べてもらう様子をお届けする連載「MISO SOUP IN THE WORLD」の第3回は、タイのバンコクにて味噌汁を振る舞ってみました!    ◆トイさんに捧げる...
    2013/11/03
  • タイ

    -メークロン市場- 鉄道が迫る恐怖でのんびり買い物してる場合じゃないっ!

    タイはバンコク郊外に衝撃的な市場があります。一見すると普通の市場なんですが、遠くで汽笛が聞こえたと思ったら……こんなの日本じゃ絶対ありえません!   タンデム自転車世界一周のsawaです。バンコク到着を前に何気なく寄った小さな...
    2013/10/28
12

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 52件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 28件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 21件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 18件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 16件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 13件のビュー
  • shu728d2gcew9d2 【閲覧注意】男子にはキツい…。アイスラン... 12件のビュー
  • IMG_7555 トルコ人のナンパがすごいは本当か?周遊し... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 533件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 456件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 452件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 451件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 329件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 242件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 238件のビュー

© 世界新聞.