MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アフリカ
  4. エチオピア
  5. 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛門の分泌物はいい匂いなのか?

【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛門の分泌物はいい匂いなのか?

2015 4/29
アフリカ エチオピア ストーリー おもしろ
2015/01/312015/04/29
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSC_0180
クンクン…ん?これは……◯◯◯の匂い……。

 

目次

エチオピアで嗅いできました

こんにちは!旅する理科教師ぞーしきです。

突然ですが、この世は謎で満ちていると思いませんか?以前ご紹介した「象の糞コーヒー」然り、世の中は謎で溢れています。今回僕は「ジャコウネコの肛門から取れる分泌物が香水(シャネルの5番など)の原材料になる」という事実を嗅ぎつけました。香水だけに。この分泌物の名前はシベット(日本語では「霊猫香」)と呼ばれ、香料として使用されます。
CHANEL No5 parfum.jpg
"CHANEL No5 parfum" by arz – The photo was taken in Vilnius, Lithuania. Licensed under パブリック・ドメイン via ウィキメディア・コモンズ.

 

果たして、そんなお尻から出たものが人々を魅惑するほどの香りを放つのでしょうか?確かめてきたので報告します。

 

どの街にあるのか分からない

昔は世界数か所でジャコウネコからシベットを生産していました。しかし、その採取方法が肛門からシベットをかき出すという手荒な方法だったので、動物愛護の観点から現在はエチオピアでしか生産されていません。しかし、情報が乏しくどの街で生産されているのかわかりませんでした。

 

そこで、ジンマという街にとりあえず向かうことにしました。なぜなら、ジンマはコーヒーで有名であり、ジャコウネコはコピルアクというコーヒー豆を作る動物でもある為です。場所はここ。

 

首都アディスアベバからバスで8時間程かかります。
DSC_0094

 

街の様子はコーヒーの名産地だけあって、大きなホテルが立ち並ぶちょっとした観光地でした。
IMGP0293

 

街で聞き込みするも…

とりあえず街の人にジャコウネコの写真を持って聞き込みました。しかし…
DSC_0361

 

4・5人に聞いても有力な情報は得られませんでした。
DSC_0364

 

そんな時、エチオピアの学校に訪問した際、知り合った化学の先生がシベットを生産しているジンマ大学の教授を紹介してくれることになりました。これはラッキー!(学校訪問の記事はこちらから)。
DSC_0466

 

ジャコウネコ小屋へ

電話でアポイントを取り、車で迎えに来てくれたタッデセン教授。彼はエチオピアで一番のジャコウネコ研究者だと言います。
DSC_0437

 

車で連れて行ってくれたのは大学内にあるジャコウネコ舎。移動したばかりで設備が不完全でした。
DSC_0406

 

それでも中に入ると、ジャコウネコのゲージが10程並んでいました。
DSC_0382

 


編集長おすすめ予約サイト

80㎝×80㎝×150㎝程の小さなゲージに1匹ずつ収容されていました。
DSC_0383

 

残念ながら、ジャコウネコの写真がうまく撮れていませんでした。インドネシアで撮影したものを載せます。大きさは思ったよりも大きかったです。1m程だと言います。性格は凶暴で餌をあげようとすると飼育員の指を噛むこともあるようです。
DSC_0689

 

ちなみに、ジャコウネコのストレスを解放するための運動場も敷地内に用意されていました。
DSC_0395

 

こちらがジャコウネコのエサ。牛肉です。彼らの凶暴性が伺えた気がしました。
DSC_0403

 

飼育員は2人。彼らがジャコウネコの肛門からシベットを取りだすと言います。シベットは性器と肛門の中間に溜まっており、傷つけない為に牛の角から作られたスプーンを使うようです。採取頻度は週1回のようで、今回は残念ながら日程が合いませんでした。しかし……
DSC_0387

 

ついに、シベットとご対面

教授が特別に保管しているというシベットを見せてくれました。ビニールで何重にも包んでいました。こうすることで香りが6~7年保管できるのだとか。
DSC_0440

 

そして中から、銀色のカップが。実はこの辺りから部屋に香りが充満していたのですが、後程感想を言います。
DSC_0442

 

そして、ついにシベットとご対面です。
DSC_0443

 

…どうですか。このザ・うんこ色。というか、ザ・うんこ。これが高価で取引されるというのだから、世界は謎に満ちています。
DSC_0445

 

教授のご厚意で少しだけ分けていただきました。ありがとうございます。
DSC_0450

 

いざ、検証!

では、この頂いたシベットを嗅いでみたいと思います。ビニールの上からでも十分な香りを発しています。
DSC_0175

 

クンクン。これは…やはり、シャネル5番の原材料の名に恥じぬ芳醇な香りが鼻に抜ける…
DSC_0180

 

訳がありません!臭いです。しかし、それは糞の臭いというよりも、とても強い加齢臭のような臭いでした。
DSC_0182

 

「クレオパトラが体に塗っていた」

wikipediaには「エタノールに溶解させて、薄めると心地よい香りとなる。また、香水の香りを長持ちさせる保留効果や花の香りをより花らしくさせる効果がある。」と記載されています。つまり、シベットを薄めて他の香料とともに使用することで初めて香水としての役割が出てくるという事です。今回は加工せずにそのまま臭いを嗅いだのでこのような結果になりました。帰国したら、エタノールに溶解させて薄めてみたいと思います。

ちなみにwikipediaには「古代においては媚薬として用いられており、クレオパトラが体に塗っていたと伝えられている。」とも記載されています。うーん、猫の肛門から媚薬とは……ますます謎は深まるばかりです。

 

文・写真:ぞーしき

 

ぞーしきの記事一覧はこちら

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

ぞーしき

学校×自然×人を軸に、世界一周中!!各国の学校を見学するなど、教師にとって必要な『伝えたい事』と『伝え方』を日々吸収しています。好きな言葉は『お替り自由』。 ブログ:COSMOPOLITAN
アバター画像

最新記事 by ぞーしき (全て見る)

  • ストリートチルドレンに会ったら、あなたはどうしてますか? - 2015/04/03
  • 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現象7つ - 2015/03/28
  • 「娼婦の唇」の異名をもつ花とキスがしたい - 2015/03/22
  • 世界の「泥火山」3選 - 2015/03/15
  • 幸せになれる鳥「ケツァール」がやってくるホテルに泊ってみた - 2015/02/25
アフリカ エチオピア ストーリー おもしろ
エチオピア ぞーしき 動物
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • [海外・ゲテモノ10選]世界一周した料理人がガチで選ぶ
  • [ウユニ塩湖・写真]朝、昼、夕、夜、絶景のすべて

この記事を書いた人

ぞーしきのアバター ぞーしき

学校×自然×人を軸に、世界一周中!!各国の学校を見学するなど、教師にとって必要な『伝えたい事』と『伝え方』を日々吸収しています。好きな言葉は『お替り自由』。
ブログ:COSMOPOLITAN

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 中国の少数民族トン族の飲み会に参加したらえらいことになった
    2013/07/29
  • インドの路上からゴミが決してなくならない理由
    2013/07/30
  • インド人が頭で荷物を運ぶ写真まとめ
    2013/08/07
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09
  • 世界一周帰りの僕がイメチェンして社会復帰するまで【前編】
    2013/08/12

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 110件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 54件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 18件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 539件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 446件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 411件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 323件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次