MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 北中米&カリブ
  4. コスタリカ
  5. コスタリカの夜の大人の遊園地に行ってみた(Plaza de Toros)

コスタリカの夜の大人の遊園地に行ってみた(Plaza de Toros)

2018 2/23
エリア 北中米&カリブ コスタリカ スポット テーマパーク・博物館・動物園etc ナイトスポット テーマパーク(遊園地)
2018/03/12
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

4E29D135-FAE9-4D1D-8EEE-5E91611771C9-560x420

深夜2時まで営業している、コスタリカの夜の遊園地に行ってみました。

 

目次

遊園地の中には街と闘牛場

こんにちは!はやとんです!ガジョピント(コスタリカの赤飯)を毎日食べて日本食がかなり恋しくなってしまいました。

日本の米が食べたい……。

今回はコスタリカ首都サンホセにある遊園地『Plaza de Tros』に行ってみました。

 

たまたま見ていたテレビにここが映り、闘牛場の中で人が牛に触ろうとしたり逃げまどっている混沌とした姿に魅せられて。

 

住所:Plaza de Toros, Zapote, San José, コスタリカ
【行き方】中心地から65番のバスでCasa con Valla Publicitaria De Zermat かRedomdel De Zapote で下車

 

到着したのは8:30pm。この遊園地2:00amまで営業してるとのこと!コスタリカ人は夜行性のようです。

しかしそんな遅くまでやってお客さんは入るのでしょうか、閉園時間に間に合わなかったとは絶対にならないですけど(笑)

入口からすでにネオンが暗闇を照らし夢の世界を演出しています。

 

外から見た感じはう~ん、確かに盛り上がっているけど……

D1E2E72D-38D6-494A-BA93-1D9258FEFC32

 

簡単なボディーチェックを受けて中に侵入。

入場料はなんと無料。

見えてきました!ウワー!キャー!という絶叫と機械のウォンウォンと鳴ると音。

 

実際入ると久しぶりの遊園地に若干興奮!

4E29D135-FAE9-4D1D-8EEE-5E91611771C9

 

まずは敷地内をグルグルと回ってみます。一応子ども向けと大人向けに場所が分かれています。

この写真は大人向け……って普通にミニスーパーや住宅街が立ち並ぶ通りに出ました。なぜか同じ敷地内にあります(笑)

9D8CB627-A6C2-41C4-A6CD-989F5EE806E0

 

そして闘牛場へ!

B05E41EF-68D2-43D3-B176-61C0C2403F1D

 

お値段まさかの夜は20000col(約3800円)!

ダフ屋がこの周りにいっぱいいて15000colだよ!と呼びかけていいますがそれでも高い……貧乏バックパッカーには手が出せ無い値段です(泣)

因みに牛のいるフィールドに行くためには朝から申し込みをしないといけないみたいです。

52AE8D6E-2207-4471-8F2C-D2D0F959A10F

 

心から危険を感じたスリリングなアトラクション

それではアトラクションに乗ってみましょう。

アトラクションのチケットは一律1回1500col。

チケットを買ってから何に乗るかを考えながら歩いて見学。

FD1885FB-807C-4E7B-97FD-24F3A6AF1660

 


編集長おすすめ予約サイト

まずはやっぱり遊園地の王様ジェットコースターに決めました。

9FD1694A-7635-482E-B1D7-E35C71373317

 

いってきま~す。ガタン、ガガガガガ……

ん?終わり?

ジェットコースターは約1分、1回転はあったものの、あっさりと終ってしまいました。

ラスト1枚のチケットを握りしめて慎重に吟味しないといけないみたいです。

厳選なる調査に結果、富士QのPIZZAのようなやつにしました。

 

心の中で「頼む、楽しませてくれ!」と祈ります。

AD8E1F82-D7F3-4F0D-B474-BEB315608AFA

 

それでは行って参ります。

08484C66-4054-4661-A111-88A3738320AB

 

しかし、座席には鉄製の安全バーが二本あるだけで乗客を座席に固定するベルトはありません。

不安を抱えたままウィーンと動き出します。

席は横回転、機械自体は上下左右、無邪気な子供の様に動き回ります!

そして鉄の安全バーとの隙間が大きく本当にしがみついていないとスルッと抜け落ちます!

こ、これはやばい!常に体が浮いており落下の準備は完璧!想像以上に恐怖です!

回されること約3分、なかなかのスリルでした……。

 

予算の都合上これ以上のチケット買い足しは諦めてメリーゴーランドに乗ったふりです。

BB4CAFE8-EE55-43F0-ACE5-A93FD5D4178D

 

やっぱりメリーゴーランドは落ち着きますね、特にクレイジーな物に乗った後は……。

 

大人もガチで楽しめる

他にも縁日のようなこともやっていました。

輪投げ。商品はワインやカクテル。子ども以上に大人のガチ感がすごいです。

D5496BAB-2DAF-461B-A23D-2D98EE255845

 

お金を入れてお金を落とす。いや1段目のコイン少なすぎ!(笑)

FB1C12C2-B701-4B9D-88FA-9CF783D5C1A0

 

ビールは1200col(約230円)。

これならば夜中の2時まで大人も楽しめちゃいます。

290CA0B6-5131-465D-8F74-79E9CE1A65B9

 

おいしそうなので買ったご飯は4000col(約900円)。

全米が泣いた驚愕の高価格。

0AD6F29F-2116-4171-BE47-DFE172417B86

 

遊園地を出たのは12;30amですがまだまだ人は溢れ返っており、今から入場する人ともすれ違いました。

こんな夜中まで遊べる遊園地はなかなかないのでは!?

コスタリカにお越しの際はぜひお金にゆとりを持って夜に訪れてみてください!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

はやとん

旅する元保育士。子ども達、保護者、同僚、上司に何度も止められたがそれを振り切って世界に飛び出した先生。たこ焼き×世界の子ども達=??をぐるーっと世界を回って伝えます。因みにたこ焼き歴は1年。 twitter・ブログ
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by はやとん (全て見る)

  • プールみたいなコロンビアの天然温泉に行ってきた【Termales Los Volcanes】 - 2018/03/25
  • コロンビアで幻想的な「塩の洞窟」探検ツアーに参加してみた【Nemocon】 - 2018/03/25
  • コスタリカの夜の大人の遊園地に行ってみた(Plaza de Toros) - 2018/03/12
  • 【コスタリカ・サンホセ】元刑務所の「子供の博物館」に行ってきた - 2018/03/08
  • パリピすぎる教会…ほか。ニカラグアの首都・マナグアの超B級スポット3選 - 2018/02/19
エリア 北中米&カリブ コスタリカ スポット テーマパーク・博物館・動物園etc ナイトスポット テーマパーク(遊園地)
コスタリカ はやとん
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ブダペストきっての観光名所「中央市場」は実はエロいんだぞという話
  • 【新連載】うっかり途中下車しっぱなしの「ソウル気まぐれ電車旅」始めます

この記事を書いた人

はやとんのアバター はやとん

旅する元保育士。子ども達、保護者、同僚、上司に何度も止められたがそれを振り切って世界に飛び出した先生。たこ焼き×世界の子ども達=??をぐるーっと世界を回って伝えます。因みにたこ焼き歴は1年。
twitter・ブログ

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 59件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 16件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 13件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー
  • DSCN6557 アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを... 12件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 12件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 12件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 475件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 456件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 447件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 434件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 320件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 318件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 302件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 260件のビュー

© 世界新聞.

目次