MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ヨーロッパ
  4. イスラエル
  5. 日本を参考にしたイスラエルのカラオケチェーン「PlugIn」に行ってみた

日本を参考にしたイスラエルのカラオケチェーン「PlugIn」に行ってみた

2017 11/20
イスラエル 連載 ニュースが教えてくれないイスラエル
2017/11/21
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

hcub298c023h

創業者が日本で学んだカラオケ文化を参考にして作られた、イスラエルのカラオケチェーン店「PlugIn」。果たして中はどんな様子なのか…?その詳細に迫ります。

 

こんにちは!がぅちゃんです。イスラエルのテルアビブに住んでいます。

連載3回目となる今回は、イスラエルのカラオケチェーン店について紹介します!

 

>> 連載「ニュースが教えてくれないイスラエル」の過去記事はこちら

 

目次

イスラエルでは異質なカラオケ「PlugIn」

hcub298c023h

 

今回訪れたのはイスラエルのカラオケチェーン「PlugIn」(プラグイン)。

ホームページによると、日本で4年暮らして東アジアのカラオケ文化を体験した2名の創業者によって運営されているようです。

現在、イスラエルに6店舗、アメリカに1店舗があります。

 

…ちなみに、

 

イスラエルのカラオケは、欧米諸国のようにバーなどの店で人前で歌うものが主流です。

そんな欧米スタンダードのイスラエルに日本のカラオケサービスを持ち込んだというのは、なかなか斬新なのではないでしょうか。

 

いざイスラエルのカラオケへ

今回訪れたのは「PlugIN」のテルアビブ店。

 

外観はちょっと大人な雰囲気です。

hcub298c023h

 

中に入ると、まずは黄金のマイクがお出迎え。

Photo 10-11-2017, 21 32 26

 

早速、受付のお姉さんに歌う時間を伝えます。(料金は1人2時間1200円/40NIS)

Photo 10-11-2017, 19 23 22

 

受付のお姉さんのレクチャー

こんな感じの店内を、お姉さんが部屋までエスコートしてくれます。

Photo 10-11-2017, 19 23 39

 

この店で最小の部屋に案内されました。

Photo 10-11-2017, 19 31 52

 

部屋に入るや否や、お姉さんがガチャガチャ機械をいじり、何やら説明を始めました。

Photo 10-11-2017, 19 24 31

 

ちなみにいじってた器械はこちら。リモコンですね。

Photo 10-11-2017, 19 33 32

 

カラオケのリモコン操作をわざわざ説明…

 

…とも思いましたが、せっかくなのでお姉さんのリモコン解説をまとめてみます。笑

 

カラオケのリモコン解説 byお姉さん

ちなみに英語で説明してくれます。

Photo 10-11-2017, 19 23 22

 

左から「特集・歌手検索・曲・人気曲」で選曲!リモコンの言語は3ヶ国(ヘブライ語・ロシア語・英語)!

Photo 10-11-2017, 19 33 32 のコピー 2

 

基本操作は主に3つ!

Photo 10-11-2017, 19 33 32 のコピー

 

1 曲の停止!

efjwchb23fy9ubc2

 

2 音量調節!

Photo 10-11-2017, 19 33 36

 

3 キーの変更!

Photo 10-11-2017, 19 33 39

 

…以上! byお姉さん

 

…という感じだったのですが、ここらでちょっと文句を言います。ごめんね、お姉さん。

 

リモコンについて、お姉さんにイチャモンつけてみる

1 曲の停止について

efjwchb23fy9ubc2 のコピー

 

1は一時停止で、曲の演奏を終了させるには2を押します。

これに気付けず、聞く必要のない音楽をトータル10分ほど垂れ流す無駄な時間を過ごしてしまいました。

ちなみに選曲後は0.1秒後くらいに曲が始まるので、慌ただしいです。

 

2 音量調節について

Photo 10-11-2017, 19 33 36

 

演奏とマイクの音量が連動しているので、曲によっては音量のバランスがえらいことになります。

 

3 キーの変更

Photo 10-11-2017, 19 33 39

 

上にも下にも最大3つしかキーを変更できません。

しかも、上げれば曲のスピードが早くなり、下げれば遅くなります。

バラードでキーを下げると、これまたえらいことになります。

 

でもよく考えたら…

Photo 10-11-2017, 19 33 32

 

リモコンがあること自体が革命だと思うので、文句を言うのは心の中だけにしておきました。

お姉さんも優しかったですからね!

では次へ。

 

部屋が凄まじい

ブルーライトに照らされて、まさにカラオケの部屋という感じです。


編集長おすすめ予約サイト

DSC_0015

 

部屋を見上げると照明と音響。

DSC_0018

 

「梅田でカラオケなう」とか言っても信じてもらえそうな雰囲気…。凄まじいカラオケ感。

DSC_0024

 

コンセントだって使えます!

DSC_0023

 

もはやイスラエルのジャンカラと命名したい…。

(※梅田は渋谷の大阪版みたいなところです)

 

フードメニューを見てみる

こちらはドリンク。内容は一般的でした。ビールはギネス、コロナ、アサヒがありました。

Photo 10-11-2017, 19 45 41

 

こちらはフードメニュー。ハンバーガーやナチョスなどがあり、アメリカのレストランのような内容です。枝豆もありました。

Photo 10-11-2017, 19 45 36

 

全体的には無難な欧米のカフェといった内容でした。

…しかし、

メインコース一品が約1200〜1500円に対し、ビール瓶(350ml)一本は約900円。

食べ物の値段は普通のレストラン並ですが、酒類はかなり強気の料金設定でした。

 

せっかくなので食べてみる

「注文は9番で!」というお姉さんの言葉を思い出し注文。

DSC_0025

 

注文内容

・コロナビール 31 NIS(約900円)
・オニオンリング 29 NIS(約900円)
・ハルーミチーズスティック 39 NIS(約1200円)

合計:99 NIS(約3000円)

 

こちらがオニオンリング。

DSC_0011

 

ハルーミチーズスティックとコロナビール。

DSC_0012

 

どちらも普通に美味しかったです。カラオケにしては本格的といった印象でした。

 

トイレがてら探検

トイレに行きがてら探検してみました。部屋の前にはバーがあります。

Photo 10-11-2017, 19 31 23

 

通路はクラブみたいな雰囲気です。インテリアが凝ってます。

Photo 10-11-2017, 19 31 34

 

ヘッドフォンの死に場所みたいなインテリアを通過し…

Photo 10-11-2017, 19 31 44

 

目的のトイレへ。

Photo 10-11-2017, 19 31 06

 

中は普通でした。笑

 

しばし歌う…

Photo 10-11-2017, 19 38 32

 

選べる曲は以下の通り。

全40091曲

・ヘブライ語の曲 4958
・ロシア語の曲 4922
・中東の曲 2547
・その他(英語の各ジャンル曲)

(詳細:PlugIn HP)

 

自分にとっては、洋楽しか選択肢が残されていませんでした。

ちなみに、洋楽の充実度は日本のカラオケと似た様な感じです。

なので「今日は洋楽縛り」と考えると、日本のカラオケと同等の満足感が得られます。笑

 

…ところで、

 

イスラエル人の母国語であるヘブライ語の曲数は、洋楽よりはるかに少ないです。

このことからも、イスラエルでは個室カラオケが外国の遊びであることが伺えます…。

 

斬新な時間切れ

Photo 10-11-2017, 19 38 32

 

そうこうしているうちに退出の時間がやってきたのですが、終わり方は鮮やかです。

…というのも、時間が来ると強制的に終了し、画面が操作できなくなります。

おまけのラスト1曲…!とかはできないシステムでした。笑

 

お土産(?)が秀逸

日本と同じ流れで、帰りはレジでお会計をします。そういえば…

Photo 10-11-2017, 21 31 50

 

インテリアかと思っていたこの黄金のマイク、

Photo 10-11-2017, 21 32 26

 

実は買えるそうです。値段は13500円。買いませんでしたけどね。笑

Photo 10-11-2017, 21 32 21

 

イスラエルのカラオケチェーン店「PlugIN」の詳細

hcub298c023h

 

料金(1人分)

日〜木:2時間 30NIS(約900円)/1時間ごとに15NIS

金〜土:2時間 40NIS(約1200円)/1時間ごとに20NIS

土(20時以降)〜日:3時間 60NIS(約1800円)/1時間ごとに20NIS

(詳細:PlugIn HP)

 

部屋情報

テルアビブ店は18部屋。4人部屋〜80人部屋まで。

(詳細:PlugIn HP)

 

PlugInテルアビブ店へのアクセス

 

住所:HaBarzel St 1, Tel Aviv-Yafo
アクセス:テルアビブ中心地よりタクシーで約30分

(PlugInの店舗情報はこちら)

 

>> 連載「ニュースが教えてくれないイスラエル」の過去記事はこちら

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

がぅちゃん

イスラエル・テルアビブ在住のネイティブ京都人。京都市立芸術大学卒業後、米国人の同性パートナーとベルリンに移住し、ライターとして活動を開始。世界新聞2代目編集長。日本、イギリス、カナダ、ドイツでの生活経験がある。▶︎ブログ ▶︎youtube ▶︎twitter
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

最新記事 by がぅちゃん (全て見る)

  • それ、日本ですか? 本当にあった海外の日本食28ヶ国分のまとめ - 2018/03/03
  • トランプも安倍さんも触れたエルサレムの嘆きの壁で本当に触れるべき「紙くず」の話 - 2018/02/04
  • マニアックな旅人向きな旅先リスト10選(1月の記事まとめ) - 2018/02/04
  • 神父がキレてしまってるイスラエルのお正月(エルサレム・聖墳墓教会) - 2018/01/21
  • いつも揉めてるエルサレムでは元日に何が起きるのか?旧市街で初詣してみた - 2018/01/13
イスラエル 連載 ニュースが教えてくれないイスラエル
イスラエル がぅちゃん
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 結構稼げた!?オーストラリアのワーホリ20ヶ月分の収支報告
  • 旅先で倒れた妻が、あのとき本当に必要だったもの

この記事を書いた人

がぅちゃんのアバター がぅちゃん


イスラエル・テルアビブ在住のネイティブ京都人。京都市立芸術大学卒業後、米国人の同性パートナーとベルリンに移住し、ライターとして活動を開始。世界新聞2代目編集長。日本、イギリス、カナダ、ドイツでの生活経験がある。▶︎ブログ ▶︎youtube ▶︎twitter

関連記事

  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • モンゴル人にみそ汁を作って食べさせてみた@ウランバートル
    2013/09/27
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(前編)
    2013/10/04
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(後編)
    2013/10/05
  • インドネシアのココナッツと海しかない小さな島で、みそ汁を作ってみた
    2013/10/11
  • タイ人に味噌汁を作って食べてもらった。【MISO SOUP IN THE WORLD】
    2013/11/03

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 93件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 12件のビュー
  • DSC_0086 世界三大がっかりの「人魚姫の像」ががっか... 12件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 537件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 465件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 444件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 438件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 393件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次