MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. アングラスポット
  4. メキシコのおもちゃ博物館に行くと日本にタイムスリップしてしまう話

メキシコのおもちゃ博物館に行くと日本にタイムスリップしてしまう話

2017 10/30
スポット アングラスポット テーマパーク・博物館・動物園etc 博物館 エリア 北中米&カリブ メキシコ
2017/11/01
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

P9130353-560x420

メキシコシティで密かに人気の「おもちゃ博物館 (Museo del juguete antiguo mexico)」。メキシコなのになんでだろう、懐かしい…。

 

目次

博物館の街メキシコシティ

こんにちは!はやとんです! ただいまメキシコシティにいます。

タコスは5ペソ(30円)と驚異的な安さです。

 

ところで皆さんは知っていましたか? メキシコシティはなんと150を超える美術館・博物館があるのです!

有名どころだと国立歴史博物館、国立人類歴史博物館、ソウマヤ美術館など。

そのでも人気ランキング150位中130位くらいの博物館‘’おもちゃ博物館(Museo del juguete antiguo mexico)''に行きました。

 

アクセスはメトロ8番線Obrena駅から徒歩5分。

 

メキシコのおもちゃ博物館へ

通りにフッと現れる博物館。奥に倉庫らしきものもあります。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

1階はお土産ショップのようです。

 

1階はおもちゃ売り場

中に入って驚いたのは日本のおもちゃの多さです。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

TAMIYAのラジコン欲しいよ!お母さんのケチ!なんて悪態ついたこともあるでしょう。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

YONEZAWA TOYSもありました。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

この三輪車も売り物でしかも150ペソ、900円くらいです。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

日本食?

会計レジの近くにあった日本食メニュー表。

SUNOMONOが意外と高いです。HARUTAKOが気になります。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

タイムスリップ!メキシコアンティークツアー!

 

いざ2階のおもちゃ博物館へ

2階は外の階段を上がっていきます。ドア横のインターホンをピンポーンと押して開けてもらいます。

終了1時間前に滑り込んだのですが大丈夫でした。

チケットは50ペソ、およそ300円です。OLYMPUS DIGITAL CAMERA


編集長おすすめ予約サイト

 

中はこんな感じです。
IMG_5116

 

2階から5階まであり各フロアは意外と広いです。
IMG_5120

 

終了1時間前なのでところどころ電気が消えていますがむしろそれがいい雰囲気を出してくれています。OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「おいおい!何やってるんだ??」
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「サーカス来たのか!」
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

「こっちの方がよく見えるぜ!」
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

そんな会話も聞こえてきそうですね。

 

もちろんメキシコで人気のプロレス(いわゆるルチャ・リブレ)のコーナーもあります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ちょっと怖い…

フィギュアコーナー。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

お人形コーナー。これだけ置かれるとギョッとします。

IMG_5114

 

メキシコのリカちゃん人形。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

ここにもあった日本のグッズ。奥の悟空とベジータは強いというより悍ましい。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

…。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

プレイステーションも無料で遊べます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

正味1時間早歩きで回りましたが2時間ほどはいられるのではないでしょうか。

メキシコシティに来たらぜひ行ってもらいたいオススメのスポットです。

もしかしたら異国メキシコで子供の頃に遊んだきり忘れていた懐かしのおもちゃに逢えるかもしれませんよ!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

はやとん

旅する元保育士。子ども達、保護者、同僚、上司に何度も止められたがそれを振り切って世界に飛び出した先生。たこ焼き×世界の子ども達=??をぐるーっと世界を回って伝えます。因みにたこ焼き歴は1年。 twitter・ブログ
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by はやとん (全て見る)

  • プールみたいなコロンビアの天然温泉に行ってきた【Termales Los Volcanes】 - 2018/03/25
  • コロンビアで幻想的な「塩の洞窟」探検ツアーに参加してみた【Nemocon】 - 2018/03/25
  • コスタリカの夜の大人の遊園地に行ってみた(Plaza de Toros) - 2018/03/12
  • 【コスタリカ・サンホセ】元刑務所の「子供の博物館」に行ってきた - 2018/03/08
  • パリピすぎる教会…ほか。ニカラグアの首都・マナグアの超B級スポット3選 - 2018/02/19
スポット アングラスポット テーマパーク・博物館・動物園etc 博物館 エリア 北中米&カリブ メキシコ
はやとん メキシコ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ウユニじゃないですけど何か?トルコのトゥズ湖がすごい理由
  • ミクロネシアに根付く日本文化とは。11月3日の独立記念日トリビア

この記事を書いた人

はやとんのアバター はやとん

旅する元保育士。子ども達、保護者、同僚、上司に何度も止められたがそれを振り切って世界に飛び出した先生。たこ焼き×世界の子ども達=??をぐるーっと世界を回って伝えます。因みにたこ焼き歴は1年。
twitter・ブログ

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 102件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 62件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 19件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • 写真 2014-03-24 6 58 59 オランダの◯◯◯博物館に行ってきた(アラ... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 468件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 447件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 443件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 403件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 320件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 297件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次