MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. アクティビティ
  4. タバコ一箱より高い1本の葉巻の旨さをキューバより伝えたい

タバコ一箱より高い1本の葉巻の旨さをキューバより伝えたい

2017 9/08
スポット アクティビティ エリア 北中米&カリブ キューバ やってみた
2017/09/14
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMGP3094
葉巻の産地として有名なキューバ。そんなキューバのオルギンの街で見かけた葉巻専門店でゆったりと葉巻を愉しんできました。

 

目次

キューバ・オルギンの葉巻専門店へ

お酒と音楽とおねーさん、そして煙草も愛する時代遅れのナシオです。

キューバのお土産と言えば、ハバナクラブに代表されるラム酒や葉巻が挙げられるのではないでしょうか?

けれどもどうやって愉しめばよいのか分かりにくい葉巻…。

今回はそんな葉巻をゆったりと愉しめるスポットを紹介します。

 

今回訪れた葉巻専門店のあるオルギンの街は市民たちの憩いの場である公園が数多くあって、「公園の街」とも呼ばれているそうです。

そんなオルギンの街の中心にあるのが「Parque Calixto García(カリスト・ガルシア公園)」です。

IMGP3005

 

この広い公園を囲むように建物が建っているのですが、葉巻専門店はその建物の一つにありました。

 

 

オルギンの葉巻屋に潜入

この「Tienda La Campana」の中に入ると、「TABACO RON CAFE(葉巻・ラム酒・コーヒー)」と書かれた扉がありました。

IMGP3081

私の大好きな嗜好品たちが並んだ名前を見て、その扉を開けずには居られません!

 

扉を開けて中に入ってみると、重厚な作りの店内に短パン・Tシャツという軽装の自分が場違いな気がしてしまいました…。

IMGP3103

 

葉巻にラム酒にコーヒーと、看板に偽りなしの品ぞろえです。

IMGP3106

 

お店の奥には厳重に管理された葉巻の姿がありました。

IMGP3104

 

店員さんに話を聞いたところによると葉巻が乾燥によってひび割れてしまたり高湿でカビが生えてしまう事を防ぐために、葉巻の保管庫は専用に設けられることが多いそうです。

 

店内に飾られた葉巻を咥えるチェ・ゲバラの写真を見ていると…

IMGP3113

 

彼のように格好良く葉巻を吸いたいのと同時に、葉巻の違いの分かる男になりたい!という思いがふつふつと湧いてきて、葉巻の購入を決意する事になりました。

 

高級感ある別室に案内される

しかし奥深い葉巻の世界。ブランドも値段もピンからキリまであって選びきれません…

IMGP3101

 

キューバの街角で売っている1本1CUP(5円弱)の葉巻しか吸った事がない事を店員さんに伝えると、「Aroma(香り)」の違いが分かるから良いものを試してみなさい!と有名ブランドの葉巻を値段共に紹介してくれました。

 

購入する葉巻を決めた所、「ここで葉巻を吸っていったら?」と店内の横にある別室に案内されました。

IMGP3082

 

革張りの椅子にシャンデリア‼こんな豪華な部屋に通されるだなんて‼

 

ここは何と葉巻を愉しむ為の専用室でした。そこに店員さんがおススメする葉巻を持ってきてくれました。


編集長おすすめ予約サイト

IMGP3085

 

「COHIBA(コイーバ)」と言う高級ブランドの「PANATELAS(パナテラス)」と言う1本でした。

葉巻の下にあるのは、閉ざされた吸い口の部分をカットする為の専用のカッターです。

 

このCOHIBAはキューバ葉巻を代表するブランドの一つでWikipediaによるとこんな解説がありました。

酒類で言えば高ブランドのシャンパンのような扱いで「数多くある葉巻の中でも代表的なブランドであり、最も知名度の高い葉巻」と認識される場合が多く愛好者も多い。Wikipediaより

 

この葉巻は6.85CUC(およそ750円)と、1本10~20CUC(およそ1100円から2200円)の葉巻が並ぶ中では比較的安く高級ブランドを味わえる葉巻のようです。しかも箱売りでしか売っていない葉巻も多いので、1本だけで買う事が出来る高級品としても嬉しい1本でした。

 

高級葉巻を味わってみる

チェ・ゲバラを意識しながら高級葉巻をふかしてみると…

IMGP3094

 

1本5円の安い葉巻と違って煙が柔らかい!そして何より鼻から抜けていく煙の香りが良い!

そうなんです。葉巻は普通の煙草と違ってその煙を肺まで吸い込む事はせず、一度口に含んだ煙を鼻や口から出して愉しむのだそうです。

 

まぁ嗜好品なので愉しみ方は十人十色でしょうが。

IMGP3092

 

店員さんの勧めでコーヒー(0.5CUC、およそ50円)も注文したのですが、豪華な喫煙室で濃い目のキューバコーヒーと柔らかな葉巻の2つの香りを交互に味わっていると「これは大人の愉しみだな」と感じました。

良いラム酒と共に葉巻を味わうのも良いそうです。

 

葉巻屋に通って葉巻を研究

そんな「大人の愉しみ」に理解を深めようとこの葉巻専門店に何度か通う事になりました。

「少し強い香りのものを」と店員さんにリクエストして、出てきた葉巻がこちら。

IMG_5248

確かに前述のCOHIBAに比べるといささか辛味を感じた「BOLIVAR(ボリバール) No.3」(4.1CUC、およそ450円)。

 

と、ちょっと気取りましたが、お目当ては美人な店員さんと言う理由もありました(笑)

IMG_5222

 

箱の中に入った葉巻から良い状態のものを探してくれたり、吸い口をカットしたり火を着けてくれたりと至れり尽くせりな日もありました。

 

そしてキューバ人の葉巻愛好家ともお友達になったりもしました。

IMG_5235

 

写真の彼女曰く…

私は葉巻が大好き、コーヒーと一緒に味わうのがね。でも煙草や葉巻の煙を嫌う人も居るのだから、愉しむ場所を間違えてはダメよね。

 

当たり前のことなのですが、どこでもスパスパ煙草や葉巻を吸うキューバ人が多い中ではかなり大人な意見を持つ方でした。

 

キューバで葉巻を味わってみて、

こうして数日間滞在したオルギンの街で葉巻の魅力に引き込まれた私のキューバ土産はもちろん葉巻。

IMG_7367[1]

 

左からシガーカッター(吸い口をカットする道具)、真ん中2本は「ROMEO Y JULIETA(ロミオとジュリエット)」と言う可愛らしい名前のブランド品、右端は1本5円の安い葉巻です。

葉巻は1本2~30分で終わるものから1~2時間もの間を愉しめるものがあるそうです。喫煙室で煙をくゆらせた時間を振り返ると葉巻やコーヒーの香りを愉しむ事はもちろんの事、何より葉巻の煙をぼんやり見つめるゆったりとした時間と言うものが素晴らしい物に思えました。

葉巻の違いが分かる男になれたかどうか分かりませんが、葉巻を愉しむ時間の良さは分かったナシオがお伝えしました!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

ナシオ

1976年生まれのアラフォーバックパッカー。様々な職を経たのち深夜特急の世界に憧れ30歳から旅を始め、二度の長旅で20数か国を訪れた。40歳を目の前にし一時は落ち着く事も考えたが、現在は5年ぶりに海外に出て中南米旅のまっ最中。▶Blog ▶Facebook ▶Instagram  
アバター画像

最新記事 by ナシオ (全て見る)

  • リアルなアメリカの銃社会を体感できる射撃場「ロサンゼルスガンクラブ」に行ってきた - 2017/12/25
  • 強風も死因になるリアル風の谷「コッパーキャニオン」に行ってきた【メキシコ】 - 2017/12/20
  • 世界最短の上る鉄道「エンジェルズフライト」に乗ってみた【アメリカ・LA】 - 2017/11/28
  • 世界一美しい教会「ラスラハス教会」がはりきりすぎている件【コロンビア】 - 2017/11/08
  • 犯罪者は見世物。コロンビアのギャング遊園地に行ってきた - 2017/10/17
スポット アクティビティ エリア 北中米&カリブ キューバ やってみた
キューバ ナシオ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • イオン銀行が世界遺産旅行をプレゼントするキャンペーンを実施中
  • 救世主国、何と読む? 9月15日が独立記念日の5ヶ国のトリビア

この記事を書いた人

ナシオのアバター ナシオ

1976年生まれのアラフォーバックパッカー。様々な職を経たのち深夜特急の世界に憧れ30歳から旅を始め、二度の長旅で20数か国を訪れた。40歳を目の前にし一時は落ち着く事も考えたが、現在は5年ぶりに海外に出て中南米旅のまっ最中。▶Blog ▶Facebook ▶Instagram
 

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 76件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 16件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 15件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 14件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 13件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 532件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 462件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 441件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 434件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 416件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 316件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 291件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 268件のビュー

© 世界新聞.

目次