MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 北中米&カリブ
  4. キューバ
  5. 本物のチェゲバラの銅像には愛がある【キューバ・サンタクララ】

本物のチェゲバラの銅像には愛がある【キューバ・サンタクララ】

2017 9/01
エリア 北中米&カリブ キューバ スポット 街・村 観光スポット
2017/09/05
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

statueofche guevara
キューバ・サンタクララに存在するチェゲバラの銅像を見てみると、ただ飾られているわけではないことがわかります…

 

目次

キューバ革命の英雄、チェ・ゲバラの銅像

お酒と音楽とおねーさん、そして歴史を愛するナシオです。

今回はキューバのサンタ・クララの街で見たチェ・ゲバラの銅像を紹介したいと思います。

 

チェ・ゲバラって?

チェ・ゲバラはアルゼンチン人でありながら、キューバ革命の重要人物として活躍しました。

そんなチェ・ゲバラは、民衆から多大な支持を得たキューバ革命の英雄の一人として知られています。

男前な顔立ちもさることながら崇高な革命精神を貫き通した人物として、各界の著名人からの評価も高い人物です。

 

フランスの作家レジス・ドブレは、革命軍に帯同した際のゲバラの印象を「好感は持てないが、驚嘆に値する人物」と評した。他にもジャン=ポール・サルトルから「20世紀で最も完璧な人間」、ジョン・レノンには「世界で一番格好良い男」、カストロには「道徳の巨人」「堅固な意志と不断の実行力を備えた真の革命家」と評された。

Wikipedia「チェ・ゲバラ」より。

 

キューバでは至る所に彼の写真や壁画が存在しています。葉巻専門店で飾られた写真に…。

IMGP3112[1] 

 

ハバナの海沿いの倉庫に描かれた壁画。

IMGP0915[1]

 

このように絶大な人気を持つチェ・ゲバラですが、1967年ボリビアでの革命闘争中に捕らえられ処刑されてしまいます。

 

観光地化した、サンタ・クララのチェ・ゲバラの霊廟

チェ・ゲバラの遺骨は死後30年経った1997年にボリビアからキューバへと移されました。そして彼を称えたチェ・ゲバラ霊廟がサンタ・クララの街に建立される事になりました。

IMGP1574

 

遠目に見ても銅像の巨大さが分かります。

実はキューバ革命の成功を決めたとも言われるサンタ・クララの戦闘で革命軍の指揮を執っていたのがチェ・ゲバラでした。

それがゆえにサンタ・クララは「チェ・ゲバラゆかりの地」と言われています。

 

銅像の横にはチェ・ゲバラがフィデル・カストロにあてた「別れの手紙」と呼ばれる手紙の内容が刻まれています。

IMGP1569

 

この銅像の裏手には霊廟の入り口があるのですが、ちょうど私が訪れた時は見学待ちの行列が出来るほどの観光客で溢れかえっていました…。

 

もっと身近にチェ・ゲバラを感じたい!

チェ・ゲバラの人気ぶりは再確認できましたが、観光バスが大挙押し寄せる一大観光地化された霊廟にはちょっと残念な気持ちになってしまいました。

 

もう少し身近にチェ・ゲバラの事を感じることが出来ないものか、と地図を眺めていると…。

グーグルマップで「Statue of Che Guevara(チェ・ゲバラの銅像)」の情報を発見!

 

アクセス:チェ・ゲバラの霊廟からは車で約15分。Santa Clara Train Stationからは徒歩約15分。

 

チェ・ゲバラの銅像へ

すぐさま足を運んでみる事にしました。


編集長おすすめ予約サイト

IMGP1536

 

チェ・ゲバラが描かれた床屋さんを横目に歩みを進めていくと…

 

銅像らしきものを発見!

IMGP1532

 

チェ・ゲバラへの愛に溢れた銅像

キューバ共産党の地方支部だと思うのですが、政府機関の物の前にその銅像はありました。

IMGP1525[1]

 

建物にはチェ・ゲバラのサインを模した装飾もありました。

IMGP1531

 

子供を抱き歩みを進めるチェ・ゲバラの姿。

IMGP1507

 

よく見ると芸が細かいチェ・ゲバラの銅像

右脇下には顔を覗かせた少女の姿。

IMGP1510

 

ベルトのバックル部分には多くの人々。

IMGP1514

 

右肩上には動物にまたがった人の姿がありました。

IMGP1511

 

そして服のしわを絶壁に見立て、それを登る人々の姿も。

IMGP1519

 

大きな荷物を運んでいる彼らは革命軍の兵士を現したものでしょうか?

IMGP1516

 

チェ・ゲバラはいつも民衆と共にある、そう言った事が表現されているのでしょうか。

 

そんな彼を愛する人から贈られたのか…

IMGP1526

 

足元には花が飾られていました。

 

チェ・ゲバラの銅像にあった微笑ましいもの

そして面白かったのはこちら!

IMGP1506

 

もともと銅像にもチェ・ゲバラのトレードマークとも言える葉巻があるのですが、誰かが本物の葉巻を持たせていました(笑)

 

後ろから見た姿からは未来への歩みを進めているような、ポジティブな印象を受けました。

IMGP1523

 

こうして銅像と飾られた花や葉巻を見ていると、霊廟にあった大きな銅像よりも人々からの愛を受けている様を見る事が出来た気がしました。

生身の人間の背丈とさほど変わらない大きさも、チェ・ゲバラをより身近に感じさせてくれた気がします。細かい装飾も見ていて楽しかったですよ!

以上「世界で35億番目位に格好良い男」、ナシオがお伝えしました!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

ナシオ

1976年生まれのアラフォーバックパッカー。様々な職を経たのち深夜特急の世界に憧れ30歳から旅を始め、二度の長旅で20数か国を訪れた。40歳を目の前にし一時は落ち着く事も考えたが、現在は5年ぶりに海外に出て中南米旅のまっ最中。▶Blog ▶Facebook ▶Instagram  
アバター画像

最新記事 by ナシオ (全て見る)

  • リアルなアメリカの銃社会を体感できる射撃場「ロサンゼルスガンクラブ」に行ってきた - 2017/12/25
  • 強風も死因になるリアル風の谷「コッパーキャニオン」に行ってきた【メキシコ】 - 2017/12/20
  • 世界最短の上る鉄道「エンジェルズフライト」に乗ってみた【アメリカ・LA】 - 2017/11/28
  • 世界一美しい教会「ラスラハス教会」がはりきりすぎている件【コロンビア】 - 2017/11/08
  • 犯罪者は見世物。コロンビアのギャング遊園地に行ってきた - 2017/10/17
エリア 北中米&カリブ キューバ スポット 街・村 観光スポット
キューバ ナシオ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 旅するライターが書いた記事ランキング【2017年8月】
  • 【世界の建国記念日】9月6日はスワジランドの独立記念日

この記事を書いた人

ナシオのアバター ナシオ

1976年生まれのアラフォーバックパッカー。様々な職を経たのち深夜特急の世界に憧れ30歳から旅を始め、二度の長旅で20数か国を訪れた。40歳を目の前にし一時は落ち着く事も考えたが、現在は5年ぶりに海外に出て中南米旅のまっ最中。▶Blog ▶Facebook ▶Instagram
 

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 77件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 19件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 16件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 16件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 16件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 14件のビュー
  • DSC_0086 世界三大がっかりの「人魚姫の像」ががっか... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 532件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 460件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 440件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 434件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 416件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 314件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 289件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 265件のビュー

© 世界新聞.

目次