MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. アングラスポット
  4. 砂漠に佇むアートの山!カリフォルニアの「サルベーションマウンテン(Salvation Mountain)」を探索してきた

砂漠に佇むアートの山!カリフォルニアの「サルベーションマウンテン(Salvation Mountain)」を探索してきた

2016 8/11
エリア 北中米&カリブ アメリカ スポット スポット アングラスポット 観光スポット 路上 面白スポット
2016/08/12
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_2410
アメリカ・カリフォルニアの砂漠のど真ん中に突如として現れるカラフルなアートの山、サルベーションマウンテン(Salvation Mountain)。「神は愛」をテーマに一人の男が30年かけて作り上げた名所を紹介します!

 

目次

「神の愛」がテーマの名所、サルベーションマウンテン(Salvation Mountain)

お酒と音楽とおねーさん、そしてアートにも関心のあるナシオです。

今回はカリフォルニアの砂漠のど真ん中に「神の愛」をテーマに作られたカラフルなアートスポット「サルベーションマウンテン(Salvation Mountain)」を探索してきました!

 

サルベーションマウンテン(Salvation Mountain)は映画や音楽にも登場する名所

ポップでカラフルなサルベーションマウンテンですが、多くの映画やミュージックビデオの舞台になっているようです。

 

こちらはイギリスのロックバンド、Cold Play(コールドプレイ)の「Birds」のミュージックビデオ。

 

こちらは映画「Into the wild(イントゥ・ザ・ワイルド)」のワンシーン。

 

サルベーションマウンテン(Salvation Mountain)まではロサンゼルスから車で3時間

風力発電機の群れを越え向かいます。
IMG_2437

 

到着してすぐにカラフルな山がお出迎えしてくれました。
IMG_2407

 

サルベーションマウンテン(Salvation Mountain)

 

サルベーションマウンテン(Salvation Mountain)は、北カリフォルニアのコロラド砂漠の丘を覆うヴィジョナリー・エンヴァイアランメント。アウトサイダーアートの一種でもある。Wikipedia参照。

アクセス:ロサンゼルス中心部から車で約3時間
住所:Beal Rd, Niland, CA 92257, USA

 

サルベーションマウンテンは不便な場所にあるので、レンタカーでGPSやカーナビに場所をセッティングして行くことをオススメします!

 

サルベーションマウンテン探検の前に…

「神は愛」をテーマにサルベーションマウンテン(Salvation Mountain)を作った人物の存在

サルベーションマウンテンといえばカラフルな山に目を奪われがちですが、山の手前にこんな銘板がありました。
IMG_2428

 

Started as a temporary monument to God's love in 1984 by Leonard Knight. 

訳:1984年、レオナード・ナイトによって神の愛への一時的な記念碑としてスタートしました。

For just under 30 years,without the benefits of electricity or running water,Leonard passionatly labored daily to create a message for the world to hopefully see "God is Love".

訳:レオナードは30年にわたり電気や水道の恩恵を受けずに、”神の愛”が世界に見えるべくメッセージを日々情熱的に創り上げていきました。

 


編集長おすすめ予約サイト

電気も水道も無い砂漠のど真ん中で、30年かけて作り上げられたとは…驚きです。ちなみに、「Into the wild(イントゥ・ザ・ワイルド)」のワンシーンには、在りし日のレオナードおじさんも出演しています。(※レオナード氏は2014年2月に亡くなったそうです。)​

 

ちなみにこのトラックでレオナードおじさんは暮らしていたそうです。
DCIM100GOPROG0347800.

 

後ろから見てもアートなトラックでした。
IMG_2404

 

いざ、サルベーションマウンテン(Salvation Mountain)を探検!

それではレオナードおじさんが半生を懸けて創り上げたサルベーションマウンテンを探検していきます!こちらが正面から見たサルベーションマウンテン。
IMG_2410

真っ青な空とのコントラストが最高です。

 

黄色い階段は登ってもいいそうですが…
DCIM100GOPROG0627884.

 

山の左手の坂道を上って行きました。
DCIM100GOPROG0557862.

 

サルベーションマウンテン(Salvation Mountain)の頂上から反対側へ下ってみた

こちらはサルベーションマウンテンの頂上からの景色。周りに何もないのが分かります。
IMG_2418

 

反対側へ降りていくと、壊れたようにも見える建物が見えてきました。
IMG_2414

 

廃墟のようなサルベーションマウンテン(別館)の内部へ

降りてみると入り口がありました。入ってみると…
DCIM100GOPROG0667897.

 

お祈りをするスペースでしょうか?可愛らしいドームがありました。
DCIM100GOPROG0657892.

 

さらに足を進めていくと不思議な空間に。
DCIM100GOPROG0737917.

 

「神は愛」、レオナードおじさんの伝えたかったメッセージがここにもありました。
DCIM100GOPROG0807938.

 

とにかく色彩豊かで飽きない内部でした。
DCIM100GOPROG0897964.

 

サルベーションマウンテン(Salvation Mountain)では、暑さに注意

IMG_2429

人々を惹きつけてやまないサルベーションマウンテンなのですが、砂漠独特の暑さが厳しいので帽子や水分など熱中症対策は忘れずにしてくださいね!

以上、ナシオがお伝えしました!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

ナシオ

1976年生まれのアラフォーバックパッカー。様々な職を経たのち深夜特急の世界に憧れ30歳から旅を始め、二度の長旅で20数か国を訪れた。40歳を目の前にし一時は落ち着く事も考えたが、現在は5年ぶりに海外に出て中南米旅のまっ最中。▶Blog ▶Facebook ▶Instagram  
アバター画像

最新記事 by ナシオ (全て見る)

  • リアルなアメリカの銃社会を体感できる射撃場「ロサンゼルスガンクラブ」に行ってきた - 2017/12/25
  • 強風も死因になるリアル風の谷「コッパーキャニオン」に行ってきた【メキシコ】 - 2017/12/20
  • 世界最短の上る鉄道「エンジェルズフライト」に乗ってみた【アメリカ・LA】 - 2017/11/28
  • 世界一美しい教会「ラスラハス教会」がはりきりすぎている件【コロンビア】 - 2017/11/08
  • 犯罪者は見世物。コロンビアのギャング遊園地に行ってきた - 2017/10/17
エリア 北中米&カリブ アメリカ スポット スポット アングラスポット 観光スポット 路上 面白スポット
アメリカ ナシオ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • WWWを生んだ世界最大規模の研究所「CERN」の見学ツアーに参加してみた
  • 大都会メルボルンで野生のペンギンが見られると噂のセントキルダへ行ってきた

この記事を書いた人

ナシオのアバター ナシオ

1976年生まれのアラフォーバックパッカー。様々な職を経たのち深夜特急の世界に憧れ30歳から旅を始め、二度の長旅で20数か国を訪れた。40歳を目の前にし一時は落ち着く事も考えたが、現在は5年ぶりに海外に出て中南米旅のまっ最中。▶Blog ▶Facebook ▶Instagram
 

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 111件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 52件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 21件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 20件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 12件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 540件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 472件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 449件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 421件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 415件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 325件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次