MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. レストラン
  4. カフェ
  5. 台湾のメイドカフェに行ったら仕事の悩みとかどうでもよくなった話

台湾のメイドカフェに行ったら仕事の悩みとかどうでもよくなった話

2016 9/14
アジア 台湾 スポット スポット レストラン 日本ゆかりのスポット カフェ
2016/04/062016/09/14
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSC_1567

もはや海外でも大人気の日本のメイドカフェ…。親日国・台湾でみつけた、仕事の悩みなんて一気に吹き飛ぶほど萌え〜なメイドカフェを2つご紹介!

 

どうも、ライターの宮﨑大輔(@JIBURl)です。

日本で働くみなさん、仕事に疲れたら台湾のメイドカフェへ行きましょう。日本でどんなに嫌なことがあっても、台湾人のメイドさんはすべてを忘れさせてくれます。

今はLCCを使えば往復一万五千円から二万円くらいで台湾まで行けますよ。

私は海外メイドカフェ評論家として台湾全土のメイドカフェを取材して回ったので、今回はおすすめのお店を2つお教えしましょう!

 

目次

萌姫女僕珈琲館・台北

まずは台北にあるメイドカフェに行きましょう。

場所は「台北の原宿」こと西門町。

DSC_1353

 

萌姫女僕珈琲館という名前だけで、萌えますね。

DSC_1354

 

オムライスカレーが届いたら、メイドさんと一緒におまじないを唱えましょう!

DSC_1359

 

萌え萌え~ (腕を胸の前でクルクル回しながら)
ワンワン (手のひらで頭の上に耳を作って)
萌え萌え~ (腕クルクル)
ニャンニャン (猫の手のポーズ)
おいしくなぁれ~~~

 

メイドさんとおまじないを唱えると、

IMG_20160328_161457_8908

仕事の悩みなんてどうでもよくなりますよ!

 

萌姫女僕珈琲館​

住所:台北市萬華區漢中街127號6樓
電話番号:02 2388 1816
営業時間:月-金12:00~21:30・土-日12:00~22:00

 

参考リンク:はあちゅうさん、台湾のメイドカフェで「萌え萌えワンワン萌え萌えニャンニャン」すると人生が変わるよ。|JIBURi.com

 


編集長おすすめ予約サイト

時刻動漫・台中

お次は台中市の時刻動漫。

DSC_1562

 

いい感じにオタクでにぎわっています。

DSC_1572

 

かわいい台湾人メイドさんですが、マンガで日本語を覚えたためにツンデレな言葉遣いです。

DSC_1567

 

「おい、メシ食えよ!」
「こっちに来い!」

 

M男にはたまりません。

ツンデレメイドとお喋りしたら仕事の疲れなんて吹き飛びますよ!

 

時刻動漫​

・住所:台中市東區自由路三段10號
・電話番号:04 2211 3308
・営業時間:月・水・金11:30~21:00、木17:30~21:00、土-日: 11:30~21:30

 

参考リンク:おい、メシ食えよ!台湾・台中のメイドカフェはマンガで覚えたヤンキー語を話すツンデレ美女メイドがいて最高に萌える|JIBURi.com

 

台湾は日本の成田空港からわずか4時間で行ける身近な海外。

週末にぶらっと海外旅行して、仕事のリフレッシュをしてみてはいかがですか?

 

編集長おすすめ!台北のホテル

・格安ホテル

HI319786092

編集長おすすめの台北のホテルが、Taipei Design Hostelです。西門駅(駅)から徒歩約10分という、便利な立地です。¥813〜と安い!

>Taipei Design Hostelの予約ページへ進む

 

・綺麗めホテル

HI220261663

編集長おすすめの台北のホテルが、富駅時尚酒店 台北南京東路館店です。このホテルは南京東路駅 (台北市)から徒歩圏内の距離です。 故宮博物院、 士林夜市とXimendingは、車ですぐに行ける場所にあります。¥5,674〜とコスパ抜群!

>富駅時尚酒店 台北南京東路館店 の予約ページへ進む

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

宮﨑大輔

アジア・中南米・アフリカで働く海外農業コンサルタント、カメラマン、ライター、ブロガー。青年海外協力隊として中米パナマ共和国の無電化村で2年間野菜ビジネス支援をした後、フリーランサーとして世界中を旅しながら国際協力をしています。 Blog:jiburi.com
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by 宮﨑大輔 (全て見る)

  • スペインのマドリードで群を抜いてウマいと噂の豚骨ラーメンを食べてきた - 2017/03/30
  • スペインで15万人が集結する日本イベント「サロン・デル・マンガ・デ・バルセロナ」 - 2017/03/13
  • 橋の概念を覆す世界遺産「ビスカヤ橋」を渡ってきた(スペイン・ビルバオ) - 2017/02/27
  • マドリードから日帰りで行けるセゴビアの1日分の景色を紹介(絶景付き) - 2017/02/07
  • シャッターを押せばもう絶景。スペインの世界遺産街「トレド」に行ってきた - 2017/01/25
アジア 台湾 スポット スポット レストラン 日本ゆかりのスポット カフェ
台湾 宮﨑大輔
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 世界の絶景で撮ったウェディングフォト5選
  • [アフリカの秘境]マダガスカルでオーダーメイドの判子を作ってみた

この記事を書いた人

宮﨑大輔のアバター 宮﨑大輔

アジア・中南米・アフリカで働く海外農業コンサルタント、カメラマン、ライター、ブロガー。青年海外協力隊として中米パナマ共和国の無電化村で2年間野菜ビジネス支援をした後、フリーランサーとして世界中を旅しながら国際協力をしています。
Blog:jiburi.com

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 59件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 27件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 26件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 22件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 15件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 14件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 531件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 466件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 462件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 437件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 327件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 302件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 272件のビュー

© 世界新聞.

目次