MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. 今週の世界新聞
  4. 今週の世界新聞 2016/2/20-26

今週の世界新聞 2016/2/20-26

2016 2/28
ニュース 今週の世界新聞
2016/02/28
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

2016220-26

今週の記事まとめです。

 

日曜の昼下がり、いかがおすごしでしょうか。デスクです。

ご存知の通り、最近記事を増やしているので、チェックが追いつかないという方も多々いるかと思います。

そこで、毎週日曜に「今週の世界新聞」としてダイジェストをお送りします。

 

目次

今週話題になった記事

ドゥブロブニクへ日本からたった5万円で行く裏ワザ 片岡力也

IMG_0001

一番話題になったのがこちらです。1週間で3000PVを稼ぎました。ソーシャルはもちろん(65はてぶ)、サイトのコアなファンに受けたというデータが出ております。
この裏ワザは他の都市にも使えそうなので、要チェックです。ちなみに連載化するのでお楽しみに。

 

[海外の物価]ベルリンの日本居酒屋で1000円で食べられるのはたったこれだけ がぅちゃん

germany-berlin-izakaya-top

ソーシャルではウケなかったものの、すぐに検索の波に乗りました。さすが検索の鬼・がぅちゃん。
日本で同じものを出されたとしても、ベルリンで食べるほうが美味しく感じそう…笑

 

大英博物館の最奥部にまさかの日本の「アレ」が展示されていた 三矢英人

kako-xV0mkWFNtrPL8zN0

facebookで拡散しました。2/25掲載なのでまだまだ読まれています。
一番奥にこんな「宝」を隠し持っている大英博物館、さすがです笑

 

注目の記事

[コウノトリ型ハサミ]ウズベキスタンの凄腕職人に弟子入りしてみた May


編集長おすすめ予約サイト

DSC01479

Mayさんの初記事。ハサミも可愛いんですが、工房の雰囲気がたまらないですね…。おやっさんの職人気質もすごく伝わってきます。

 

今週掲載した記事

まだ読んでない記事も、もう一度読みたい記事もチェックしてみてください!

 

インドにも冬がある。防寒ファッション3つをマネしてみた
インド人だって寒い笑

[動画]東南アジアの公園で集団で踊っているアレは一体何なのか
お金取ってる

唐辛子アイス!? 何かと衝撃なメキシコのアイス3つ
意外とレベル高い…!

観光案内所のあるゴーストタウン?レアル・デ・カトルセに行ってみた
なんでも観光地になっちゃう

カンボジアで学校建設のボランティアをするとこんな1日を送ることになる
before-afterが素敵

ドリアンピザ!? アジアで出会った驚きのドリアンフード3つ
要はダブルチーズだそうです

「死にゆく天空の街」チヴィタ・ディ・バニョレージョに行ってきた
イタリアにこんな場所が…

トルコ人のナンパがすごいは本当か?周遊して出したわたしの結論
観光地は確かにすごいが…

ウユニ塩湖を旅人がドローンで撮影する時代ですよ
動画がすごい

ウィーンになぜ!?「寅さん公園」に行ってみた
なぜ?

憧れのドゥブロヴニクで遭った3つの悲劇
現実は甘くない

[子連れ海外]1歳児を連れて台湾に行ったらゴキブリ駆除の日だった…。
そんな日があるのか…

CAMPFIREで世界でひとつの旅をしよう[トラベルクリエイター塾]
これは画期的

[新婚旅行で世界一周]カオサン通りに座ったら世界が変わった話
カオサンってこんなに爽やかだったか?

「旅と旅行の違いって何ですか?」への最終回答
とくに最終回答ではない

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
ニュース 今週の世界新聞
デスク 今週の世界新聞
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 海外旅行50回以上の女子が選ぶ!海外のご当地マックベスト3
  • 富豪が6億かけて作った奇怪な庭園!メキシコのラス・ポサスで見たもの

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 世界新聞を再開します。
    2013/07/19
  • 旅するライターを募集します【経験まるで不問】(※募集終了)
    2013/07/19
  • キャッシュパスポートの評判どうよ?クレジットカードが持てないあなたへ
    2013/07/19
  • Money T Globalの口コミは?留学におすすめの海外プリペイドカードはこれだ!
    2013/07/20
  • 日本最安は本当なのか?マネパカードの評判を検証してみた
    2013/07/21
  • [グローバルWiFiの口コミまとめ]海外WiFiレンタル最安はこれだ!
    2013/07/22
  • 無料なのに海外旅行保険が自動付帯!「使える」と評判のJCB EITカード
    2013/07/23
  • 【徹底検証】楽天カードは海外旅行で「使えるカード」なのか?
    2013/07/24

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 115件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 26件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 22件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 15件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 527件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 457件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 448件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 417件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 410件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 324件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 292件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 266件のビュー

© 世界新聞.

目次