MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 北中米&カリブ
  4. アメリカ
  5. カルチャー
  6. もはやテーマパーク!? 「ハーバード大学」を観光してみた

もはやテーマパーク!? 「ハーバード大学」を観光してみた

2016 9/14
北中米&カリブ アメリカ カルチャー スポット 学校 観光スポット
2015/12/212016/09/14
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

FotorCreated

超名門ハーバード大学が観光地化しているという噂は…本当でした!

 

目次

ハーバード大学ツアーまである

モットーは「行けばそこが観光地!」のがぅちゃんです!

 

いわずと知れた超名門大学のハーバード大学。アメリカのボストンにある敷地内は一般にも公開されており、大学周辺には敷地内を巡る観光ツアーまで存在します…。
「学校なのに、本当に観光地なの…?」という疑いを払拭するために、本当に観光地なのか確かめてきました。

 

ハーバード大学「観光地ランキング」つくってみた

ハーバード大学はこのあたり。

 

なんともわかりやすい「ハーバード駅(地下鉄レッドライン)」付近に、あのハーバード大学はあります。

DSC_0083

 

「ハーバード・ツアー」なる、観光ツアーの宣伝ボードを見つけ、俄然テンションが上がってきます…↑↑

DSC_0092

 

大学っぽくないこの門(写真左)をくぐると、あのハーバード大学です…!

DSC_0102

観光ツアーでも紹介されるベタな4カ所を巡り、観光客のハシャギっぷりを基準に観光地らしさでランキングをつくってみました!

 

4位、ハーバード・ヤード

なんとも広い庭!東京ドーム約2個分の広さだそうです。確かに広いけど、大衆に開かれた普通の公園という感じ…。

DSC_0075

 

3位、セバー・ホール

130万個のレンガが使われている歴史的建造物で、館内では授業も行われているみたいです。ガイドが建物について説明していました!

DSC_0055

 

2位、ワイドナー図書館

中にある棚の総延長は92キロメートル!とかいうワケのわからない数字よりも、たくさんの観光客!ここでは撮影大会が繰り広げられていました。

DSC_0046

 

「写真撮りにきました!!」という感じ。

DSC_0046 のコピー のコピー のコピー

 

家族旅行でしょうか?

DSC_0046 のコピー のコピー のコピー のコピー

 

がっつりセルフィー棒で撮ってますね!文句無しの観光地です。

DSC_0046 のコピー のコピー

 

1位、ジョン・ハーバード像

ハーバード大学創設者と言われている人の像。像の脚先に触れると幸運が訪れるらしく、写真撮影はだいたい皆このポーズでした。

DSC_0073 のコピー

 

撮影待ちのちょっとした列までできています。
DSC_0071

 

像の足先にズームしてみると、触られすぎて輝くほど。相当人気なのがわかります。日本のお寺参りみたいな感じなのでしょうか…。

DSC_0072 のコピー のコピー

 

なんともご利益がありそうなこの像ですが、実はこの像、別名「3つの嘘の像」と呼ばれています。

1 銘版には、「John Harvard Founder 1638」と書かれているが、ジョン・ハーバードは、ハーバード大学創設者ではなく、寄贈者である。
2 ハーバードカレッジの創設は、1638年ではなく1636年。
3 モデルが、1884年作製当時の学生。
Wikipedia参照

これを聞くと、なんだかご利益は無さそうですが、むしろそれ自体がネタ化して人気観光スポットになっているようでした!ピースフルな雰囲気、嫌いじゃなかったです!

 

編集長おすすめ!ボストンのホテル

・格安ホテル

HI328365024

編集長おすすめのボストンのホテルが、Boston Fenway Inn Hostel(写真)です。¥8,992〜と安い!

>Boston Fenway Inn Hostelの予約ページへ進む

 

・綺麗めホテル

HI73950740

編集長おすすめのボストンのホテルが、40berkeley(写真)です。East Berkeley Street Bus Stationから約10分の距離で、ボストンの滞在におすすめの立地です。¥11,495〜とコスパ抜群!

>40berkeleyの予約ページへ進む

 

ハーバード大学付近のホテルを最安値で予約する

スクリーンショット 2016-09-13 10.14.22

編集長愛用のホテル比較サイトが「ホテルズコンバインド」です。Booking.com、Hotels.com、Expediaなどから最安値のプランを予約できます!

>>ハーヴァード大学のホテルの最安値を「ホテルズコンバインド」で検索する

 

 

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

がぅちゃん

イスラエル・テルアビブ在住のネイティブ京都人。京都市立芸術大学卒業後、米国人の同性パートナーとベルリンに移住し、ライターとして活動を開始。世界新聞2代目編集長。日本、イギリス、カナダ、ドイツでの生活経験がある。▶︎ブログ ▶︎youtube ▶︎twitter
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

最新記事 by がぅちゃん (全て見る)

  • それ、日本ですか? 本当にあった海外の日本食28ヶ国分のまとめ - 2018/03/03
  • トランプも安倍さんも触れたエルサレムの嘆きの壁で本当に触れるべき「紙くず」の話 - 2018/02/04
  • マニアックな旅人向きな旅先リスト10選(1月の記事まとめ) - 2018/02/04
  • 神父がキレてしまってるイスラエルのお正月(エルサレム・聖墳墓教会) - 2018/01/21
  • いつも揉めてるエルサレムでは元日に何が起きるのか?旧市街で初詣してみた - 2018/01/13
北中米&カリブ アメリカ カルチャー スポット 学校 観光スポット
アメリカ がぅちゃん
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • イランが想像以上に「ペルシア絨毯」推しだった
  • 深夜特急でいくマカオの旅 vol.1(プロローグ)

この記事を書いた人

がぅちゃんのアバター がぅちゃん


イスラエル・テルアビブ在住のネイティブ京都人。京都市立芸術大学卒業後、米国人の同性パートナーとベルリンに移住し、ライターとして活動を開始。世界新聞2代目編集長。日本、イギリス、カナダ、ドイツでの生活経験がある。▶︎ブログ ▶︎youtube ▶︎twitter

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 60件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 27件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 27件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 22件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 15件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 14件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 530件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 465件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 461件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 436件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 417件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 326件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 302件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 272件のビュー

© 世界新聞.

目次