MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. グルメ
  6. アイスマニアの嫁が驚いた東南アジアのアイス3つ

アイスマニアの嫁が驚いた東南アジアのアイス3つ

2016 2/21
グルメ スイーツ 東南アジア グルメ シンガポール マレーシア ラオス 嫁のアイス日和
2015/12/142016/02/21
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSCN2226

激ウマコーンアイス、パンアイス、アボカドアイス…。31アイスでバイトしていたアイスマニアの私が選びました!

 

こんにちは!冬はこたつでアイスが至福のさくらいもです。
夫婦で世界一周中のわたしたちは現在、ヨーロッパの避寒地マルタ共和国にいます。

 

目次

世界のアイスが食べてみたい!

DSCN2377

さて、突然ですが、わたしはこの旅にある目標をもって臨みました。それは「世界中でいろんなアイスが食べたい」。
実はわたし、学生の頃は31アイスクリームでバイトし、まかない代わりにアイスを食べていたほどのアイス好き。
せっかくの機会です、海外でおいしそうなアイスを予算と体調の許す限り食べまくろうと決めてきました!そんなわたしが、東南アジアで食べて「驚いた」アイスを3つご紹介します。

 

1 コーンが味わい深い!ラオスのアイス

DSCN2226

写真はラオスの首都ビエンチャンにあるJOMAというカフェで食べたアイスクリーム。印象的だったのはコーンの味。ほんのり温かく厚みが十分にあり、サクサクの歯ごたえ。上品な甘さでシナモンの風味がしました。コーン単体でこんなにおいしいお店は初めて!
しかもなんと、このダブルのコーンでお値段350円くらい。日本で同じクオリティのものを食べようと思うとこの倍はするんじゃないかと思います。お得感、満足感ともにすばらしかったです。

 

2 シンガポール名物!?パンアイス

DSCN3112

シンガポールのマーライオン周辺で発見したパンアイス。

 

おっちゃんが冷凍庫から取り出したアイスの塊を包丁ででっかく切って、食パンやウェハースにはさんでくれます。

DSCN3109

お値段100円くらい。観光客向けのようですが、物価高めのシンガポールでこの値段・ボリュームならお腹も心も大満足!

 


編集長おすすめ予約サイト

3 コタキナバルのアボカドアイス

DSCN2898

マレーシアのコタキナバルの港で食べたアボカド味のアイス。

 

DSCN2900

決してまずいわけではないのですが…。ほのかな甘みと、謎のこってり感。
こってり感がかろうじてアボカドっぽさを演出している程度で、アボカドの味はしません。匂いもほとんどなし。安かったのでいいのですが、なんとも食べた気がしなくて逆に印象深かったです。笑

 

以上、わたしが東南アジアで食べた驚きのアイス3つをご紹介しました。ほんとはもっといっぱい食べたいのですが、胃袋の容量と予算が追い付かず残念な限り…。笑
今後もおもしろいアイスをご紹介していきたいと思います!

 

 

D16 地球の歩き方 東南アジア 2014~2015

posted with カエレバ

地球の歩き方編集室 ダイヤモンド社 2014-02-01
Amazonで購入
楽天市場で購入
Yahooショッピングで購入

 

編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

さくらいも

社会人になって早6年目、憧れを捨てきれずついに世界一周を決意したアイス大好き27歳。バックパッカーなんてしたことないけれど、勇気を出して夫とともに旅立ちます。1人じゃないからなんとかなるはず!知らなかったもの、知らなかった人生を勉強しに行ってきます。
アバター画像

最新記事 by さくらいも (全て見る)

  • 架空の村は実在した!?ロード・オブ・ザ・リングの“ホビット庄”に行ってきた - 2016/04/29
  • カンガルーって美味しいの?サイコロステーキにして食べてみた - 2016/04/15
  • ウユニ塩湖以外のボリビアの絶景4つ[チリ国境ツアー] - 2016/03/28
  • 謎の紫の液体…。ペルーの国民的ジュースがかなりイケる[チチャモラーダ] - 2016/03/15
  • 唐辛子アイス!? 何かと衝撃なメキシコのアイス3つ - 2016/02/14
グルメ スイーツ 東南アジア グルメ シンガポール マレーシア ラオス 嫁のアイス日和
さくらいも
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 外国人と会話に困った時に◯◯◯をダシに盛り上がる方法
  • 高校休学して世界一周中のぼくが見つけた「進路」

この記事を書いた人

さくらいものアバター さくらいも

社会人になって早6年目、憧れを捨てきれずついに世界一周を決意したアイス大好き27歳。バックパッカーなんてしたことないけれど、勇気を出して夫とともに旅立ちます。1人じゃないからなんとかなるはず!知らなかったもの、知らなかった人生を勉強しに行ってきます。

関連記事

  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • -ゴールデンロック- ミャンマーの落ちそうで落ちない黄金の巨石
    2013/08/06
  • まずいと噂のインジェラを食べてみた -エチオピアの食べる雑巾-
    2013/09/01
  • アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを食べてみた
    2013/09/18
  • 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言わざるをえない
    2013/09/29
  • グラブジャムンetc-こんなに甘いものがあるのかというくらい甘いインドスイーツ3選
    2013/10/01
  • イランのノンアルコールビール市場に、イラン人の酒への執念を感じずにはいられない
    2013/10/08

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 63件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 48件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 29件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 23件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 20件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 19件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 542件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 463件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 449件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 442件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 425件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 332件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 302件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 273件のビュー

© 世界新聞.

目次