MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 連載
  3. 2ヶ月で世界一周できるかな?
  4. 「世界の果てブランコ」がすごい

「世界の果てブランコ」がすごい

2015 9/17
連載 2ヶ月で世界一周できるかな? 南米 アルゼンチン チリ ボリビア
2015/09/17
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSCN4352

世界最南端の街ウシュアイアの「世界の果てブランコ」をはじめ…南米の素敵なブランコ5選

 

こんにちは。2ヵ月で世界一周をしているAIKOです。

 

2ヵで世界一周のルート

タイ→ドイツ→イタリア→チリ→ボリビア&ペルー→アメリカ

route

連載バックナンバーはこちら

 

目次

ブランコはお好き?

最後の訪問国・アメリカの前に・・・

ブランコを見ると乗りたくなるのは私だけでしょうか。

南米で訪れたチリのプエルトナタレスで、景色のいい高台にあったブランコに惹かれて乗ってから、この旅でブランコを見つけると駆け寄って漕ぐこと数回。私ってブランコ好き?そんな新たな一面を発見した旅でもあります。

そこで、南米でお気に入りのブランコをご紹介!

 

プエルトナタレスの「高台ブランコ」

チリの氷河やペンギンを見に行く観光の拠点となる街です。街並みがキレイで、空が広い!

DSCN3899

 

ここを見渡せる場所にあったブランコ。強風で寒いけれど開放感のあるブランコに乗っている自分にニヤける私。

DSCN3908

 

イースター島の「ぼっちブランコ」

何もない海沿いの芝生にポツンとあったブランコ。こちらの記事に書いたチリ3人組に撮ってもらいました。逆光だけどめちゃ笑ってます。

DSCN4513

 

サンティアゴの「都会派ブランコ」

日曜日のチリの首都。お店はあまり空いていないのでのんびり街を散策途中、アイスクリームを買って、近くの公園に行ったらブランコ発見!

DSCN4709

 

都会らしい公園は親子連れが多く、セルフタイマーを使って走る私に「あいつ何してるんだ?」的な視線を感じました。アイス持ちだったこともあり控えめに…。

DSCN4714

 


編集長おすすめ予約サイト

ラパスの「お子様ブランコ」

ボリビアの首都・ラパスはお椀型の盆地。上から下まで建物が密集している街並みを一望できる展望台にて、ブランコ発見。

DSCN5436

 

が、残念ながらお子様用でした・・・お尻入れたら抜けなくなりそうなので、断念 笑。

DSCN5430

 

ウシュアイアの「世界の果てブランコ」

この旅で訪れる予定のなかったアルゼンチンですが、日程に余裕ができ、世界最南端の都市と言われるウシュアイアに足を延ばしました(関連記事はこちら)。

 

ウシュアイアは下の地図の赤い丸のところ、ペンギンで有名なビーグル水道に面しています。

ushuaia

 

穏やかなビーグル水道、初冬という雰囲気の冷たい風が吹く、空気の澄んだ街。

DSCN4325

 

振り向けばすぐ山。そう、この町はとても狭いのです。

DSCN4333

 

名物のペンギンを売りにしたお土産物やさんもちらほら。

DSCN4199

 

「世界の果て(FIN DEL MUNDO)」というフレーズで観光地化していて、「世界の果て号」という列車があったり…。

DSCN4257

 

「世界の果て」と名付けられたワインがあったり…。
こんな緯度の高い場所でもワインを作ってるんだ!ということに驚き。

DSCN4313

 

で、本題のブランコ。
ウシュアイアの広々とした公園にて。雪山と青い空、はためくアルゼンチンの国旗を眺めながら!最高に気持ち良かった!

DSCN4352

 

こうしてみると、ブランコって世界共通の遊具かも?
些細なことながら、やってみると結構くだらなくて楽しいです。旅のスパイスになりますよー♪

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

AIKO

食・酒・バイク好きの1977年生まれ。14年勤めたIT企業を辞め、人生の夏休みを謳歌中。南米に行きたい!という妄想が、世界一周航空券なるものを知って、2ヵ月でくるっと回ってみよう!という構想に。「身軽に手軽に一人旅」をモットーに旅していきます。
アバター画像

最新記事 by AIKO (全て見る)

  • 海外で初レンタカーしたらこんな冒険が待っていた - 2015/09/19
  • 「世界の果てブランコ」がすごい - 2015/09/17
  • ペルーの豪華列車がほぼ「世界の車窓から」だった - 2015/08/01
  • たった1泊でイースター島を満喫できた理由【2ヵ月で世界一周】 - 2015/07/07
  • 情報の拾い方で旅は決まるという話【2カ月で世界一周】 - 2015/06/21
連載 2ヶ月で世界一周できるかな? 南米 アルゼンチン チリ ボリビア
AIKO アルゼンチン
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • GIVE AND TAKEな話
  • 女子大生のわたしがアムステルダムで見たもの(飾り窓地区)

この記事を書いた人

AIKOのアバター AIKO

食・酒・バイク好きの1977年生まれ。14年勤めたIT企業を辞め、人生の夏休みを謳歌中。南米に行きたい!という妄想が、世界一周航空券なるものを知って、2ヵ月でくるっと回ってみよう!という構想に。「身軽に手軽に一人旅」をモットーに旅していきます。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • 【大の大人が本気で撮った】ウユニ塩湖トリック写真まとめ2013
    2013/08/08
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • チリのアタカマ砂漠で遭難したら地図にない幻の湖が現れた
    2013/09/06
  • -ペリトモレノ氷河- ロスグラシアレス国立公園の氷河写真まとめ
    2013/09/08
  • タバティンガ→マナウス-アマゾン川を下る3泊4日の船旅
    2013/09/09

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 60件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 49件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 29件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 23件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 22件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 18件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 541件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 462件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 446件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 438件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 425件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 332件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 300件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 272件のビュー

© 世界新聞.

目次