MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. ドリンク
  4. お酒
  5. ベトナムの「クラフトビール」が唸るほど美味い!ビーチ沿いのブリュワリーで飲んだくれ

ベトナムの「クラフトビール」が唸るほど美味い!ビーチ沿いのブリュワリーで飲んだくれ

2015 5/15
ドリンク お酒 東南アジア ベトナム 連載 世界酒場放浪記
2015/05/15
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSC_9974

 

どうも飲んだくれ担当ビール大好き三矢です。連載「世界酒場放浪記」の第四弾はビール検定2級で日本地ビール協会認定ビアテイスターの僕がベトナムのビーチからお届けします。

 

目次

ベトナムのクラフトビールがアツい

前回に引き続きビールネタですが、今回はちょっと違います。

昨年9月にヤッホー・ブルーイングがキリンビールと業務提携を発表したり、キリンビールがクラフトビールブランド「SPRING VALLEY BREWERY」を立ち上げたりと、日本でも最近クラフトビール(小規模なビール醸造所で造られたビール)が盛り上がっています。今回はベトナムのクラフトビールを堪能してきました!

 

ベトナムのビーチリゾート・ニャチャン

ベトナム南部の街ニャチャンはベトナムでも有数のビーチリゾートとして人気の街です。
DSC_9942

 

白い砂浜が続くビーチでは海水浴や日光浴を楽しむ旅行者が沢山!
DSC_9998

 

ビーチだけではなく、ベトナムでも有数のダイブスポットとしてこの街は有名で、僕は旧正月元旦に海外ダイビングデビューをするためにこの街を訪れました。透明度はイマイチでしたが英語のブリーフィングでもなんとかダイビングできることが分かって一安心。
IMG_0207-001

 

ベトナムが誇るマイクロ・ブリュワリー

さて、本題に移りましょう。

ガイドブックをくまなく読んでいるとニャチャンにはルイジアナ・ブリュ―ハウスというマイクロ・ブリュワリーがあると載っていました。

マイクロ・ブリュワリーとは小規模醸造所のことです。分かりやすいように日本の例で説明すると、キリンやアサヒのような大手ではなくてサンクトガーレンやヤッホー・ブルーイング、箕面ブリュワリーのようないわゆるクラフトビール(地ビール)を作っているようなビールメーカーです。

 

となると、日本地ビール協会認定ビアテイスターとしてこのマイクロ・ブリュワリーは避けては通れない道です。早速行って調査してきました!

 

こちらがルイジアナ・ブリューハウス。
DSC_9946

 

ニャチャンの大通りTran Phu通りを中心部から少し南に行った、町中からも余裕で歩いて行ける場所にありました。

 

店内に入るとどでかいタンクがお出迎え。
DSC_9947

 

ビールの醸造について簡単に学ぶことが出来ます。
DSC_9952


編集長おすすめ予約サイト

 

すぐ近くには醸造設備。醸造過程の見学などはできませんがすぐそこで作っているのが見えるのっていいですよね。
DSC_9957

 

値段はグラス(330ml)40,000ドン~(≒200円)とベトナムビール水準からするとかなり高めになっています。
DSC_9988        

 

プールに!ビーチまで!

敷地内にはなんとプールまで!
DSC_9955

 

ちょっと外に出てみましょう。写真に写っている建物がさっきまでいた建物です。そしてそこから後ろを振り向くと……
DSC_9968

 

ビーチ!!!
DSC_9964

 

こんなシチュエーションでビールが飲めるなんて最高ですね。
DSC_9962

 

4種のビールを試せるテイスティング・トレイ

それでは飲んでみましょう。今回頼んだのは4種類のビールを試し飲みできるテイスティング・トレイと言うもの。
それぞれ200mlずつ入って110,000ドン(≒550円)。前回の生ビール一杯15円と比べるとだいぶ高いですね。

右奥から時計回りにピルスナー、ダークラガー、ウィートビア、パッションビア。
DSC_9974

 

今回お酒の写真は少なめなのでちょっとそれっぽく各ビールの感想でも。

ピルスナー
香り高いホップのアロマとかなり苦めの後味が心地いい。東南アジアではなかなか飲めない正統派ピルスナーと言う感じ。
ダークラガー
口に含んだ最初は甘さを感じるモルト(麦芽)だが、徐々にコーヒーのような濃厚なフレーバーになり、最後はローストモルト独特の苦味を感じることが出来る。
ヴィット
ヴィットとは小麦のこと。バナナの様なエステル香(フルーティーな香り)は中程度だが、口に含むとエステル香が広がる。小麦を使ったビールの中では平均的なクオリティ。
パッション
ベトナムならではのフルーツビール。アロマは完全にパッションフルーツの甘い香り。フレーバーも終始パッションフルーツの甘さが目立つが、控えめながらもビール独特の苦味もあり見事に調和している。

 

ビールを飲むためだけに訪れる価値アリ

テイスティング・トレイだけじゃ物足りなかったので一番好みだったピルスナーをジョッキで追加注文しました。330mlのジョッキが40,000ドン(≒200円)。

初夏の草原を感じさせるホップの爽やかで心地いい香りが鼻腔をくすぐり、その後に感じられる強烈な苦みが「あぁ俺は今美味いビールを飲んでるんだなあ」と感じさせてくれました。
DSC_9977

 

ニャチャンはハノイ、ホーチミン、ホイアンなどの街と比べると圧倒的に知名度の低い街ですが美味しいビールを飲むためだけに訪れても面白いのではないでしょうか。
最高のシチュエーションで飲む最高のビール。普段節約を余儀なくされているバックパッカーもたまには贅沢もいいものです。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

三矢英人

1986年神奈川県生まれ。住所不定無職。日本地ビール協会認定ビアテイスター、米国公認会計士(Inactive)。行きたいところに行き、見たいものを見て、食べたいものを食べ、飲みたい酒を飲む、がモットー。三度の飯より酒が好き。 HP: my pace, my life Twitter: hideto328
アバター画像

最新記事 by 三矢英人 (全て見る)

  • 酒のつまみが酒…。ブルガリアの飲み会で僕が記憶をなくすまで - 2017/08/26
  • 中央市場ならでは! モルドバの現地人スタイルでのんだくれ - 2017/07/02
  • 物価安のウクライナで千円出せばこれだけ食べられる - 2017/05/07
  • 3度の飯より酒が好きな僕も、やや無理して飲んだギニアビサウの地酒3つ - 2017/03/04
  • 雪の精も登場!1月に祝うウクライナのクリスマスを体験してきた - 2017/02/17
ドリンク お酒 東南アジア ベトナム 連載 世界酒場放浪記
ベトナム 三矢英人
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 酒好きは刮目せよ!これがグルジアの名物宿「スリコ」の飲みっぷりだ。
  • 女子は思わずテンションが上がってしまう!ベトナムの素敵カフェ5つ

この記事を書いた人

三矢英人のアバター 三矢英人

1986年神奈川県生まれ。住所不定無職。日本地ビール協会認定ビアテイスター、米国公認会計士(Inactive)。行きたいところに行き、見たいものを見て、食べたいものを食べ、飲みたい酒を飲む、がモットー。三度の飯より酒が好き。
HP: my pace, my life
Twitter: hideto328

関連記事

  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • -ゴールデンロック- ミャンマーの落ちそうで落ちない黄金の巨石
    2013/08/06
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • モンゴル人にみそ汁を作って食べさせてみた@ウランバートル
    2013/09/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 78件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 15件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 13件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 13件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 533件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 463件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 442件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 435件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 416件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 317件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 291件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 268件のビュー

© 世界新聞.

目次