MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. ゲテモノ
  4. 「世界一臭い食べ物」シュールストレミングを本場スウェーデンで食べてみた

「世界一臭い食べ物」シュールストレミングを本場スウェーデンで食べてみた

2016 5/04
グルメ ゲテモノ ヨーロッパ スウェーデン
2015/02/122016/05/04
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSC_0574
氷点下で食べても、臭いものは臭い。

 

目次

ゲテモノは俺に任せろ

こんにちは!旅するゲテモノ食いぞーしきです。

今回はスウェーデンに訪れた際に、世界一臭いと言われる食べ物があるという情報を嗅ぎつけました。臭いだけに。ゲテモノ食いでこの世界新聞デビュー(オケラはうまい!サソリはまずい!タガメはフルーティ!屋台の虫を10種類食べてみた)を果たしたこの僕としては、これはぜひとも見逃せないところ。そのシュールストレミングなる悪臭高き缶詰に、今週は迫ります!

 

シュールストレミングとは?

wikipediaには「主にスウェーデンで生産・消費される、塩漬けのニシンの缶詰。その強烈な臭いから、「世界一臭い食べ物」と評されることもある。」と記載されています。また、「密封状態で発酵させるため、発生したガス圧によって缶が丸く膨らむ」「そのガスによって汁が噴出すると臭いが広範囲に拡散するため、屋外で開けることが推奨されている」「飛行中の気圧低下により缶が破裂して悪臭が染み付く恐れがあるとして、多くの航空会社では持込みを禁じている。」という危険物扱いされている食べ物になります。

 

-30℃、オーロラの街キルナ

僕がこのシュールストレミングを食べた場所は、オーロラ観測で有名なキルナという街になります。場所はここ。スウェーデンでも北部の地域に住む人達がシュールストレミングを食べる様です。

 

このキルナという街はオーロラが見えるだけあって、極寒の街になります。
DSC_0254

 

夜には-30℃にまで達します。
2015-01-12 01.31.38

 

10分程外を歩くと、まつ毛が凍るのが感じられ、帽子のつばには小さなつららが出来ます。
DSC_0557

 

「危険物」はスーパーにて買えます

さて、シュールストレミングを手に入れに向かいましょう。場所はスーパーマーケットの魚売り場です。
DSC_0209

 

棚をよく見ると、
DSC_0211

 

上から三段目の右端にありました。58.9クローナ(約830円)です。やはり北欧は物価が高い。
DSC_0208

 

シュールストレミングを観察

手に取ってみると、想像より大きく、重かったです。表にはその「SURSTROMMING」という文字がわかりやすいように記載されていました。
DSC_0212

 

側面にも記載されていました。
DSC_0237

 

そして、内容物の表示がスウェーデン語でされております。
DSC_0238

 

後ろには賞味期限の表示があります。1年半ぐらいは持ちそうです。
DSC_0240

 

一番驚くのが、側面から観察した時に見える、缶の膨らみです。中で発生したガスが缶を内側から押しています。
DSC_0561

 

氷点下で開封

缶を開けるには準備が必要です。そう、臭いの拡散を防ぐため、外へ出なければなりません。

これで準備OK!もちろん氷点下です。
DSC_0279


編集長おすすめ予約サイト

 

では、缶切りを缶に挿していきます。
DSC_0562

 

挿した瞬間から、ガスとともに中の汁が「プシュー」と音を立てて湧き出てきました。そしてその瞬間から、臭いがあたり一帯に広がります。その気になる臭いとは……
DSC_0565

 

当然臭い!「生ごみを猛暑で発酵させた臭い」と言われますが、まさにそのような臭いです。貧国の汚いトイレで嗅いだことがありました。これを口に入れると思うと恐ろしかった。
DSC_0582

 

そして、缶を開け続け、
DSC_0566

 

内容物を確認しました。とろみがかった汁の中に頭とはらわたを切り落としたニシンが10匹程入っていました。
DSC_0569

 

では、頂きます!

それでは、自前のフォークで頂きたいと思います。
DSC_0572

 

鼻呼吸を止めながら、一匹のニシンをすくい出すことに成功しました。
DSC_0574

 

それを、ゆっくりと顔に近づけていきます。
DSC_0576

 

その間に、口の方の準備も済ませておきましょう。
DSC_0577

 

そして、とうとうニシンが口元に到着しました。腹を決めます。
DSC_0578

 

しっぽの方から4分の3ほど、思いっきり口に頬張りました。
DSC_0579

 

味の感想は?

まず襲ってくるのは、塩辛さです。塩漬けされているので当然なのですが、どんなまずさが待ち構えているのかと思っていた僕には拍子抜けでした。しかし……
DSC_0580

 

その後すぐに口が拒否反応を起こします。顎が閉じてくれません。ま、まずい。鼻水垂れるほどのまずさです。開いた口が塞がらないとはこの驚きの為に作られたことわざなのでしょうか。
DSC_0581

 

これは「自称ゲテモノハンター」でも、吐き出すことが頭に浮かんでしまう程、強烈な異臭が口から喉と鼻に抜けていきます。しかし、それを我慢し、固まった顎を何とか動かします。
DSC_0583

 

噛めば噛むほど口の中にまずさが広がります。骨は取り除かれていないので、まずさとともに骨の異物感が飲みこみを阻止します。10回ほど噛むと、ようやく口がマヒしてきたので、すかさず水で流し込みました。
DSC_0584

 

胃に入れた後も味わえる

奴はしぶといです。胃に入れた後もそこで発酵を続けているのでしょう。あのまずさとともに、ゲップが止めどなく襲ってきます。ほんとにもう勘弁してください。

 

さて、このシュールストレミングは地元の人でも好き嫌いが二分するそうですが、美味しく食べるにはパンや野菜と一緒にいただくようです。美味しいなど信じられないですが、一度はそういう食べ方でうまいシュールストレミングを頂いてみたいものです。……嘘です。もう、二度と食べないと心に誓いました。ごちそうさまでした。
DSC_0586

 

文・写真:ぞーしき

 

記事一覧はこちら

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

ぞーしき

学校×自然×人を軸に、世界一周中!!各国の学校を見学するなど、教師にとって必要な『伝えたい事』と『伝え方』を日々吸収しています。好きな言葉は『お替り自由』。 ブログ:COSMOPOLITAN
アバター画像

最新記事 by ぞーしき (全て見る)

  • ストリートチルドレンに会ったら、あなたはどうしてますか? - 2015/04/03
  • 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現象7つ - 2015/03/28
  • 「娼婦の唇」の異名をもつ花とキスがしたい - 2015/03/22
  • 世界の「泥火山」3選 - 2015/03/15
  • 幸せになれる鳥「ケツァール」がやってくるホテルに泊ってみた - 2015/02/25
グルメ ゲテモノ ヨーロッパ スウェーデン
スウェーデン ぞーしき
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【今週のラインナップ】アジアのカフェ巡りはじめます
  • スペイン階段ではジェラートが禁止etc……あなたの知らないイタリア5選

この記事を書いた人

ぞーしきのアバター ぞーしき

学校×自然×人を軸に、世界一周中!!各国の学校を見学するなど、教師にとって必要な『伝えたい事』と『伝え方』を日々吸収しています。好きな言葉は『お替り自由』。
ブログ:COSMOPOLITAN

関連記事

  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • 街ぐるみで中世にタイムスリップする謎のコスプレ祭り
    2013/08/11
  • まずいと噂のインジェラを食べてみた -エチオピアの食べる雑巾-
    2013/09/01
  • 美ら島・コルシカ島でキャニオニングをやってみた。
    2013/09/04
  • アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを食べてみた
    2013/09/18
  • -ビシェヴォ島- クロアチアの「もうひとつの青の洞窟」
    2013/09/19
  • アマゾン川で釣ったピラニアをスープでおいしくいただきました【GIGAZINE連載】
    2013/09/24
  • 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言わざるをえない
    2013/09/29

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 92件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 13件のビュー
  • DSC_0086 世界三大がっかりの「人魚姫の像」ががっか... 12件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 537件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 465件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 444件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 438件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 392件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次