MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. アクティビティ
  4. [ベトナム]ハロン湾をカヤックで探検できるツアーに参加してきた

[ベトナム]ハロン湾をカヤックで探検できるツアーに参加してきた

2016 2/04
アクティビティ スポット 世界遺産 東南アジア ベトナム
2014/09/272016/02/04
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

Screen Shot 2014-09-25 at 2.57.15 PM
ハロン湾といえば、奇岩が海に浮かぶ風景で有名ですが、1泊2日のクルーズでベトナムが誇る世界遺産を堪能してきました。

 

こんにちは。イギリス人トライアスリートの旦那とアジアを旅行中のアカネです。

1カ国目のベトナム、ハノイから現地ツアーに参加して世界遺産のハロン湾に行ってきたのでレポート致します。

 

ハロン湾とは?

1994年に世界遺産に登録されたハロン湾は、石灰岩台地が数万年の浸食を経てできた巨大な岩の群れで、新石器時代には少し人が住んでいたものの、カットバ島以外は現在は無人島だそうです。Wikipediaによると、「数世紀前までは海賊の隠れ家として利用され、また、モンゴル軍の侵略の際には軍事的に利用された」とのことですが、どうやらあまり人が住むには向かない島々みたいです。

 

1泊2日間のクルーズツアーに参加

今回参加したのは、ハノイ市街で申し込んだ船の上で1泊2日のクルーズツアー。参加者は私以外はみんなヨーロッパ人でした。インストラクションも全て英語です。船のランクによって料金が異なります(交渉の余地もあり)が、USD50くらい〜申し込めます。

 

こちらが1泊2日のスケジュール。
photo 2 copy 2
※ちなみに、夜のカラオケとゲームは誰もしていませんでした。それから、次の日の春巻き作りの教室も何の説明もないままスキップされました(笑)。

 

ミニバスに乗って、ハノイ市街から3時間半程度でハロン湾の港まで到着。
港にはたくさんの船が停泊しています。
photo 1 copy

 

港から船に乗ってランチを頂いたあとは、さっそくハロン湾クルーズ開始です!
photo 1 copy 2

 

「海の桂林」、ハロン湾の景色

港を出て間もなく、「海の桂林」と呼ばれるハロン湾の島々が間近に迫ります。
photo 2 copy

 

よく見ると、絶壁の岩肌のため船をつけても上陸する場所がほとんど見当たらない岩の島々ばかりなので、人が住んでいないのもうなずけます。
photo 3 copy

 

スンソット鍾乳洞

ほどなくして船が進んで到着したのはSung Sot Cave(通称Surprising Caveなので、驚きの洞窟?)。
中はとても広い鍾乳洞で、天井は最大30メートルとのこと。

 

照明に照らされ、きちんと通路も整備されています。photo 4

 

天気に恵まれればこんな美しい天然の照明も見る事ができます!photo 5

 


編集長おすすめ予約サイト

カヤック体験

さて、お次はこの美しいハロン湾の島々をカヤックで巡ります!
photo 11

 

はじめに、このカヤックできるエリアは水が汚いので転覆しないようにね、とガイドさんから注意が。
汚物も流れているとか・・・。
実際、下水道等のインフラ設備が十分に整っていないため、ハロン湾の水質は年々悪化しており、最近ではこれ以上の悪化防止が課題になっているそうです。

 

確かに良く見ると、ペットボトルだとか色々浮いています。
photo 21

 

さて、気を取り直して、カヤックで進んでいくと船から見るよりも壮大な自然を間近で見る事ができて最高でした!
Screen Shot 2014-09-25 at 2.57.15 PM

 

狭い洞窟の先には……
Screen Shot 2014-09-25 at 3.08.07 PM

 

「紅の豚」に出てくる主人公ポルコのアジトのような、周りを絶壁の岩に囲まれた狭い秘密の空間を発見。
Screen Shot 2014-09-25 at 3.10.27 PM

 

旦那、ハロン湾にダイブ

カヤックの後は、夜ご飯まで自由時間。
photo 3

 

トライアスリートの旦那は船から飛び降りて、ハロン湾で水泳を楽しんでいました。
※ガイドさん曰く、この辺りの水はきれいらしい。

もっともっと、ハロン湾を間近に感じたい人にお勧めです。
photo 31

 

クルーズ船内

ちなみに客室はダブルかツインの個室になっていて、こんな感じです。

思ったより奇麗!
photo 41

 

でもシャワーは海水。
私は浴びるのやめておきました。。
photo 51

 

こちらは食堂。食事の時間はここでみんなで大皿を頂きます。
photo 1

 

他の旅行客とお酒を飲みながら交流タイム!

モーターバイクでベトナム横断中のオランダ人のカップル、おじいさんがベトナム人で初めてルーツを辿る旅をしているというフランス人の女の子、休暇で2歳と4歳の子供を連れて旅をしているママさんバックパッカーなど、みんなそれぞれ旅のスタイルは色々でした。

 

既に1ヶ月程ベトナムを旅行している先輩旅人に、おすすめの場所の情報を教えて貰いました。
photo 2

 

何気に、この旅人同士の交流というのが、船の上で共に1泊するならではの大きな楽しみの1つだと思いました。

 

文・写真:アカネ

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

アカネ

2014年9月よりイギリス人トライアスロン選手の夫とともに自転車で世界旅行に出ました。6年間の会社勤めを辞め、家も持ち物も全て引き払って、人生をリセット。この自転車旅行を通して、我々夫婦の新しい生き方を探しに行ってきます! ブログ:車輪の上からHello!
アバター画像

最新記事 by アカネ (全て見る)

  • 【日英夫婦チャリダー珍道中】ベトナム人一家のお宅でランチを御馳走になる - 2015/01/11
  • [チャウドック(Chau Doc)→プノンペン国境越え]自転車ごとボートで国境を越えてみた - 2015/01/11
  • 【日英夫婦チャリダー珍道中】ベトナム人の優しさを思い知る - 2014/11/29
  • 【日英夫婦チャリダー珍道中】ベトナム郊外で急成長を目の当たりにする - 2014/10/30
  • 【フエ→ダナン】日英夫婦チャリダー旅珍道中 - 2014/10/09
アクティビティ スポット 世界遺産 東南アジア ベトナム
アカネ ベトナム 世界遺産
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【9月1日から】機内で離着陸中に写真を撮ってもほんとうに怒られないのか?
  • [シッキム・ナンチ(Namchi)]ガイドブックを捨てよ、冒険へ出よう インド編

この記事を書いた人

アカネのアバター アカネ

2014年9月よりイギリス人トライアスロン選手の夫とともに自転車で世界旅行に出ました。6年間の会社勤めを辞め、家も持ち物も全て引き払って、人生をリセット。この自転車旅行を通して、我々夫婦の新しい生き方を探しに行ってきます!
ブログ:車輪の上からHello!

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 59件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 13件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 13件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 12件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 12件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 528件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 464件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 431件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 431件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 317件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 310件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 263件のビュー

© 世界新聞.

目次