MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 東南アジア
  5. カンボジア
  6. カンボジア(シェムリアップ)では「焼き肉」と「鍋」が同時に楽しめる!

カンボジア(シェムリアップ)では「焼き肉」と「鍋」が同時に楽しめる!

2016 2/04
東南アジア カンボジア グルメ
2014/09/162016/02/04
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_6619
海外を旅をしていると、各地で様々な食文化に出会いますが、カンボジアで「焼き肉」と「鍋」が同時進行で楽しめるという、「神」のようなコンセプトのBBQを発見しました!

 

カンボジアンBBQストリートですって!?

こんにちは。世界一周アラサー女子のYUNAです。私が5$でカンボジアンBBQを堪能したのは、アンコールワットがあることで世界的に有名なシェムリアップの街です。

 

シェムリアップの街の、観光客向けの宿や市場、ナイトマーケットがある場所からはほんの少し離れた場所に、「カンボジアンBBQストリート」があると宿の人に教えてもらい、せっかく近くにそんな道があるのなら……と食べに行ってきました。

 

それがこのストリート「Wat BO ロード」です。この地図では、向かってもう少し上の方がBBQストリートになっていました。

 

焼き肉と鍋が一緒に食べられる?

とりあえず、お客さんがたくさん入っているお店に行ってみると、食べ放題4.5$(約482円)の表示が!吸い寄せられるように、入店しました。しかも、時間無制限だそうです。
IMG_6623

 

よく見ると、観光客は少なく、土曜日の夜もあってカンボジア人の家族連れが多い印象です。
IMG_6615

 

最初に、何人で食べるかを伝えるだけで、机にこの一見ジンギスカン風の鉄板が運ばれてきます。お肉をのせると、こういう感じです。
IMG_6613

 

次に、男性が液体を運んで来ます。そして、少し溝のようになったお鍋の溝に注いでくれます。これが、薄めの出汁の様な感じでした。
IMG_6617

 

どうやら、鉄板の上で肉や野菜を焼いて、更には淵の溝で他の野菜や魚介を炊いて食べるようです。
IMG_6619

 

選べる種類は豊富

食べ放題と言えども、クオリティが低ければ文句を言いたくなるお年頃……なアラサー女子です。しかし、肉だけでも、この様にズラッと並びます。牛肉、豚肉、鶏肉……その他何肉か判別不能だった、柔らかくて美味しい肉等。
IMG_1735

 

野菜も美味しそうな白菜や小松菜等が揃っています。
IMG_1737

 

ちなみに、自分で欲しい分だけをカットして席に運ぶシステムでした。
IMG_1738

 

春巻や、中華風な炒め物もありました。IMG_1739

 


編集長おすすめ予約サイト

これは、食べてみましたが、何か分からない揚げ物でした。
IMG_6632

 

つけダレの種類も豊富でした。辛い系が多い印象でしたが、ゴマダレ風もあり、味を変える事が出来るので飽きません。
IMG_6622

 

塩や砂糖、薬味も豊富です。味のバリエーションが広がります。
IMG_6621

 

出汁の決め手

色んな物を焼いたり炊いたりしていると、徐々に良い出汁が鍋の溝に溜まっていきます。やはり、出汁の決め手はシーフードや練り物でしょう。こちらも種類が豊富です。
IMG_6636

 

エビやイカは人気で、追加されてもすぐに無くなってしまいます。ただ……
IMG_1736

 

市場でこんな立派なエビを見ていた為、エビ好きの私としては少し残念な気持ちもありました。
IMG_6158

 

そして、カンボジア周辺の国ではメジャーなこちらの貝。アサリとシジミの間程の大きさでしょうか。食べる部分は少ないのですが、開けやすく、意外と甘めの味で食べやすかったのが印象的でした。
IMG_6626

 

店員のお姉さんは「一度調理しているから、そのままでも食べられる」と言いますが、さすがに怖くて、鍋で温めてから食べます。
IMG_6618

 

シメは?

シメには東南アジアらしく、インスタントヌードルか春雨を選ぶ事が出来ます。
IMG_6625

 

鍋は浅めなので、麺がほとんど浸かりません。IMG_6631

 

何度もひっくり返します。しかし、様々な具の出汁がきいており、最高のシメとなりました。
IMG_6630

 

女子が気になる……

シメのシメには、デザートもあります。タピオカや甘納豆等を選び、ソースをかける中華風なデザートや、
IMG_1740

 

パイナップルやグァバ等のカットフルーツもあります。
IMG_1741

 

あと、飲み物は別料金です。大瓶ビールで1.5$程しました。生ビール大ジョッキを0.5$で飲めるお店が多いシェムリアップで考えると、少し高めの値段設定かもしれませんね。
IMG_6629

 

それでも、大満足のカンボジアンBBQでした。カンボジアを訪れた際には、こちらのストリートへ行って、お気に入りのお店を探してみてはいかがですか??

 

文・写真:YUNA

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

YUNA

1985年大阪生まれ、大阪育ち。理学療法士として5年間働いた病院を飛び出し、世界を回ろうと決断。社会人として、アラサー女子として、関西人として、色々な事を柔軟に吸収したい!海外の面白ポイントにツッコミを入れたい!と思って旅しています。
アバター画像

最新記事 by YUNA (全て見る)

  • 世界一周中のわたしに求愛・求婚してきたメンズ5選 - 2014/12/30
  • 英語が話せなくても大丈夫!アラサー女子が1年半の世界一周中に心を通わせた10人 - 2014/12/16
  • 韓国を初心者バックパッカーにをすすめる理由 - 2014/12/13
  • 「台湾」を初バックパッカーにオススメする理由(おすすめ安宿も) - 2014/12/05
  • [都蘭]台湾の「田舎」にバックパッカーが行くとこんな一日を過ごすことになる - 2014/11/19
東南アジア カンボジア グルメ
YUNA カンボジア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 先週のおさらい【2014/9/8〜9/14】
  • 【寄稿】「毎日20組に写真撮影を頼まれる」などバングラデシュでのスターな日々まとめ

この記事を書いた人

YUNAのアバター YUNA

1985年大阪生まれ、大阪育ち。理学療法士として5年間働いた病院を飛び出し、世界を回ろうと決断。社会人として、アラサー女子として、関西人として、色々な事を柔軟に吸収したい!海外の面白ポイントにツッコミを入れたい!と思って旅しています。

関連記事

  • フィリピン英語留学が月10万円というのはホントなのか?
    2013/07/24
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • -ゴールデンロック- ミャンマーの落ちそうで落ちない黄金の巨石
    2013/08/06
  • まずいと噂のインジェラを食べてみた -エチオピアの食べる雑巾-
    2013/09/01
  • アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを食べてみた
    2013/09/18
  • 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言わざるをえない
    2013/09/29
  • グラブジャムンetc-こんなに甘いものがあるのかというくらい甘いインドスイーツ3選
    2013/10/01
  • イランのノンアルコールビール市場に、イラン人の酒への執念を感じずにはいられない
    2013/10/08

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 111件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 55件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 22件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 22件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 540件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 473件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 451件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 421件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 415件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 325件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次