スコットランドのエディンバラは、J・K・ローリングがハリー・ポッターと賢者の石を書き上げた(wikipediaより引用)街としてで有名ですが、世界遺産でもある街を訪れてみました。
こんにちは。世界一周アラサー女子のYUNAです。エディンバラの街は、スコットランドのこの辺りです。
エディンバラに滞在してみると、魅力的な場所やポイントをたくさん見つけましたので、まとめて報告しようと思います。
1.エディンバラ城
あえて紹介するまでもありませんが、エディンバラーの見所です。ネット等ではハリーポッターに登場する「ホグワーツ魔法魔術学校(ホグワーツ城)」のモデルではないか?とも言われています。
住所:Castlehill, Edinburgh EH1 2NG
※ユニバーサル・オーランド・リゾートのホグワーツを模したアトラクション外観
photo by Omar9od
衛兵もスコットランドの伝統衣装「キルト」でかっこ良く決まってます。
やはり、伝統はどこの地域でも大事にされるものですね。結婚式も、この衣装で行っていました。男性の膝丈スカート……今の時代では違和感を感じてしまいます。
2.カールトン・ヒル
街から少し離れた所に、小高い丘があります。エディンバラの街を見渡すことが出来ます。美しいです。
住所:Regent Road, Edinburgh EH7 5AA
丘は公園のようになっていますが、中に遺跡があります。ギリシャみたいですね。
公園の奥へ行くと、更に遠くの山が綺麗に見えます。私は5月に滞在したので、斜面に綺麗に花が咲いていました。イギリスとは思えない、大自然です。
3.スコット記念塔
スコットランドを代表する詩人で小説家の「ウオルター・スコット」の業績を記念し、建てられたそうです。
住所:E. Princes St Gardens, Edinburgh EH2 2EJ
フォルムがかっこ良いです。天気も快晴で、美しい景色を見ることが出来ました。3£で塔の中を登ることも可能です。
4.♡の石型
女子は、こういうのを聞くと見つけたくなる人が多くないですか?
私は、必死になって探した訳じゃありませんが(笑)、偶然見つけました。場所は伏せておきますので、訪れた際には皆さん、足下にも注意して歩いて下さい。
5.ロマン溢れるベンチ
そして、何気なくベンチに注目すると、全てのベンチにプレートが付いていることに気づきました。
「In memory of Eric and Joyece Smith Who enjoyed many happy visit to Edinburgh」
なるほど。エディンバラ旅行の思い出をベンチに刻んでいるのか!!と思いきや……
「In Memory of Bailie George D.Thomson.J.P」
亡くなったジョージさんを想って、メッセージが彫られています。
よく見ると、ほとんどが亡くなった方へのメッセージでした。こちらは、亡くなった旦那さんへ、奥さんと息子さんからのメッセージ。
ホステルのスタッフに尋ねた所、寄付でメッセージ入りのベンチを設置出来るそうです。日本ではなかなか想像出来ない形での弔い方ですね。しかし、何十年先、何百年先もエディンバラの街でベンチが生き続けると思うと、壮大なロマンを感じてしまいます。
以上、エデインバラ5選になります。前回のウイスキー博物館も合わせて、エデインバラへ行かれた際は参考にして楽しんで頂きたいです。
編集長おすすめ!エデインバラのホテル
・格安ホテル
編集長おすすめのエデインバラのホテルが、Malone's Old Town Hostel(写真)です。Royal Mileと聖ジャイルズ大聖堂 などエジンバラの観光名所は、このホテルから歩いて約10分の距離です。 また、プリンシズ・ストリート とエジンバラ城 も徒歩圏内の場所にあります。
>Malone's Old Town Hostelの予約ページへ進む
・綺麗めホテル
編集長おすすめのエデインバラのホテルが、Almond House Lodge(写真)です。エジンバラ空港 からは車で約25分の場所にあります。 エジンバラ動物園 、 エジンバラ城 と聖ジャイルズ大聖堂 はホステル(価格重視のお客様向け宿泊施設)から車で約20分です。¥5,561〜
YUNA
最新記事 by YUNA (全て見る)
- 世界一周中のわたしに求愛・求婚してきたメンズ5選 - 2014/12/30
- 英語が話せなくても大丈夫!アラサー女子が1年半の世界一周中に心を通わせた10人 - 2014/12/16
- 韓国を初心者バックパッカーにをすすめる理由 - 2014/12/13
- 「台湾」を初バックパッカーにオススメする理由(おすすめ安宿も) - 2014/12/05
- [都蘭]台湾の「田舎」にバックパッカーが行くとこんな一日を過ごすことになる - 2014/11/19