MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. イベント
  4. 世界一周の1165/6を提供する「旅食」に行ってきた

世界一周の1165/6を提供する「旅食」に行ってきた

2015 5/19
アジア 日本 ニュース イベント
2014/03/262015/05/19
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
以前、元バックパッカーの料理人が一夜限定で世界各地で食べた料理を振る舞う「旅食」というイベントを紹介しましたが、不定期のイベントがまた開催されるというのでノコノコ行ってきました。

 

このイベントの主催は、何を隠そう世界新聞で連載している山本ジャーニーなのですが、今回、ゆるーくコラボさせてもらいました。

山本ジャーニーの世界一周「再現」レストラン

 

食をテーマに世界一周した山本ジャーニー
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

エントリーは3000円で、飲み放題とメニューの中からフード1品がついてきます。
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

会場のDUKE CAPOは伝説のカクテルを求めて世界一周したエビさん(ピースの人ではなく手前の人)が店長の旅感あふれるお店
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

 

山本ジャーニーが世界一周中に食べた1165皿の料理の中から毎回6皿をピックアップして提供し、それをつまみに旅人同士ワイワイしようじゃないかというのがこのイベントのテーマだそうです。

せっかくなんで今回も全部食べてきました。

 

ロコモコターキー
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

中東でポピュラーな肉料理「キョフテ」をロコモコ風にアレンジしたもの。クミンをはじめとしたスパイスが効いたキョフテ(肉団子)が何ともエキゾチック!とろーり卵との相性も抜群。

 

海老とオクラのアフリカンシチュー
アフリカンシチュー

トマトベースに、山本ジャーニーが「アフリカ料理の3種の神器」と言うパーム油、ピーナツ、オクラを加え、ミルクでマイルドに仕上げたコクウマな一品。


編集長おすすめ予約サイト

 

牛すね肉とアスパラガスのグヤーシュ
グヤーシュ

グヤーシュとはパプリカ仕立てのスープであり、ハンガリーの定番料理。ピリ辛のパプリカが行き渡ったスープは、日本ではなかなか味わえない体験。

 

ヤムウンセン風冷製パスタサラダ
パスタサラダ

タイの春雨サラダ・ヤムウンセンをあえてパスタでオマージュしたというややこしい一品。味はナンプラーが効いていて、シンプルにまとめてきたなという感じ。  

 

あさりと菜の花の春めくフォー
フォー

「春を意識して桜色に」というスープは、あさりと海老が仲良く共存した優しいおダシ。菜の花の苦みがほどよくアクセント。

 

モーレチキンライス(鶏肉のメキシカンチョコレート煮込み)
チョコレート煮込み

チョコレート?ん?コレ、どっかで見たことありませんか?そうです、以前、世界新聞の連載で作ったアレです。

メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】

 

「記事にした料理を実際お客さんに食べてもらおう!」という今回の試み。みんなチョコレートが入っていることに気づかなくて、バラした途端「そうかあのコクは……」とか言うのを見るにつけ山本ジャーニーがニヤニヤしていました。

もうひとつ企画をやらせてもらったので、それはまた別記事で。

ちなみにこの「旅食」、今後は定期的にやっていくみたいなので、その時はまた世界新聞で告知します。

 

協力:山本ジャーニー

文・写真:デスク

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
アジア 日本 ニュース イベント
イベント デスク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【14人の旅人に聞いてみた】一番おいしかったローカル飯は何ですか?
  • [カルロヴィ・ヴァリ]水温30度!? 何かとショッキングなチェコの温泉

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 世界新聞を再開します。
    2013/07/19
  • 旅するライターを募集します【経験まるで不問】(※募集終了)
    2013/07/19
  • キャッシュパスポートの評判どうよ?クレジットカードが持てないあなたへ
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • Money T Globalの口コミは?留学におすすめの海外プリペイドカードはこれだ!
    2013/07/20
  • 日本最安は本当なのか?マネパカードの評判を検証してみた
    2013/07/21
  • [グローバルWiFiの口コミまとめ]海外WiFiレンタル最安はこれだ!
    2013/07/22
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 64件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 49件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 28件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 23件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 541件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 462件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 441件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 425件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 332件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 302件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 273件のビュー

© 世界新聞.

目次