MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. グルメ
  3. グルメまとめ
  4. 世界のB級グルメ10個いっき食い

世界のB級グルメ10個いっき食い

2015 5/19
グルメ グルメまとめ
2014/01/092015/05/19
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_1578-ex_blog

タンデム(二人乗り)自転車で世界のおいしいご飯を食べながら世界一周したsawaです。日本でも人気の高い庶民の味方、B級グルメ。世界にも、地元民に愛される安くておいしいB級グルメがたくさんありました。
SONY DSC

 

1 タコス メキシコ
IMG_4294-ex_blog 

メキシコのオニギリです。それくらい具材の種類が豊富です。とくにアメリカ国境ティファナのタコスは、メキシコ一といっても過言ではないです。値段は他の地域より高いですが、量と味は絶品!海が近いので、海鮮タコスも豊富にあります。10~15ペソ/80~120円

 

2 パームシュガー(椰子砂糖)のお菓子 タイ
SONY DSC

右は地元民に大人気、パームシュガーを使ったお菓子の詰め合わせ(139B/440円)。見た目とは裏腹に、後味すっきりで暑いタイの気候にあいます。左はパームシュガー100%の原液を氷で割って飲むジュース(一瓶30B/95円)。

 

3 ブリック チュニジア
★チュニジアIMG_3745-ex

北アフリカのチュニジアのソウルフード、ブリック。マッシュドポテト、野菜、香辛料、生たまごを皮で包んだものを油で揚げたシンプルな料理。外はカリッ、中はトロトロ半熟卵がなんともいえない味です!0.5D/30円

IMG_3711-ex

 

4 海鮮クーラント チリ
★チリIMG_1185_blog-ex

豚肉、鶏肉、ソーセージ、貝類、ポテト、野菜となんでもござれなチリのごった煮です。煮込んだスープも別カップででてきます。このスープも具材のうまみが凝縮されて美味い。レモンをたっぷりかけて食べるとまた絶品!4000チリペソ/780円

 

5 カオソーイ(タイ風カレーラーメン) タイ
SONY DSC


編集長おすすめ予約サイト

タイ北部チェンマイなどで有名なカオソーイは、ココナッツミルクの入ったタイカレーベースのスープに麺をいれたもの。タイ風カレーラーメンです。40B前後/130円

 

6 ロティー マレーシア
SONY DSC

ロティはインドなどで一般的に食べられているパンの一種です。マレーシアではクレープに近く、甘いコーヒーと共に軽食として食べられています。シンプルだけに、何枚でも食べられます!1リンギット/30円

 

7 クレープ フランスノルマンディー地方
★フランスIMG_0764-ex

日本でクレープは甘いデザートですが、フランスでは生地が塩の入ったものからソバ粉まで、具材も卵からベーコンまでと豊富。シードル(リンゴ酒)と食べるのがノルマンディー風。5ユーロくらいから(トッピングで料金が追加される)/700円

 

8 ロモサルタード(牛肉とフライドポテトと野菜の炒めもの) ペルー
★ペルー10IMG_2669-ex

ペルーに移民した中国人から伝わった一品です。醤油ベースの中華風味付けにトマトの酸味が味をひき立てます。大量のフライドポテトを一緒に炒めるのも特徴。大胆かつユニークで白いご飯にもピッタリです。5ソル/180円

 

9 セビッチェ(海鮮のマリネ) 中南米
IMG_1578-ex_blog

中南米にも海鮮の生食の文化があります。食べ方は主に、刺身にレモンです。え?と思うかもしれませんが、酸味とタンパクな白身魚の刺身がよくあうんです!レモンの他に香草や香辛料やたまねぎを混ぜて作ります。写真はチリで食べたカキのセビッチェ1000ペソ/200円

 

10 タリー マレーシア
SONY DSC

タリーとはインドで食べられるカレー定食のこと。マレーシアのタリーは移民料理であり、本場と現地が融合されて優しい味になっているのが特徴です。大皿に色とりどりのカレーが入った小皿、野菜、デザート、ご飯、チャパティーなどがそれぞれ盛り付けられます。9.5リンギット/300円

 

……いけない。見ていたらよだれが!世界にはまだまだ知らない味がたくさんありますが、これが僕のベストです。是非、旅先で出くわしたら試してみて下さい!

 

文・写真:hirokazu sawa

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

hirokazu sawa

運動オンチな嫁さんを騙しふたり乗り自転車「タンデム」で世界一周旅行へ。点と点ではなく、線で繋ぐ人力によるのんびりふたり旅。バックパッカーとも一味違う目線から世界をお届けします。 ブログ:へたれタンデムチャリダー○○行く
アバター画像

最新記事 by hirokazu sawa (全て見る)

  • [Vegetarian society・チェンマイ]1品までタダ!?究極のエコレストラン - 2014/03/30
  • [自転車世界一周]世界中でテントを張りまくったまとめ - 2014/01/18
  • [トルテル・チリ]すべてが木で作られた謎の村 - 2014/01/14
  • パイネ国立公園の氷河でコーヒーを淹れてみた - 2014/01/12
  • 世界のB級グルメ10個いっき食い - 2014/01/09
グルメ グルメまとめ
hirokazu sawa 世界一周
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2013年12月人気記事ランキング
  • 私をウユニに連れてって

この記事を書いた人

hirokazu sawaのアバター hirokazu sawa

運動オンチな嫁さんを騙しふたり乗り自転車「タンデム」で世界一周旅行へ。点と点ではなく、線で繋ぐ人力によるのんびりふたり旅。バックパッカーとも一味違う目線から世界をお届けします。
ブログ:へたれタンデムチャリダー○○行く

関連記事

  • まずいと噂のインジェラを食べてみた -エチオピアの食べる雑巾-
    2013/09/01
  • アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを食べてみた
    2013/09/18
  • 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言わざるをえない
    2013/09/29
  • グラブジャムンetc-こんなに甘いものがあるのかというくらい甘いインドスイーツ3選
    2013/10/01
  • イランのノンアルコールビール市場に、イラン人の酒への執念を感じずにはいられない
    2013/10/08
  • 元バックパッカーが一夜限定で料理をふるまう秘密のイベント「旅食」に潜入してきた
    2013/10/14
  • -あすか- サンパウロの行列のできるラーメン屋に行ってきた
    2013/10/21
  • ブラジルの「すき家」で何かが違うGYU-DON(牛丼)を堪能
    2013/11/05

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 62件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 52件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 28件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 23件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 17件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 17件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 466件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 456件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 443件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 434件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 419件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 331件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 300件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 270件のビュー

© 世界新聞.

目次