MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 南米
  4. エクアドル
  5. エクアドルでのバナナの存在感を感じずにはいられない朝ごはん

エクアドルでのバナナの存在感を感じずにはいられない朝ごはん

2015 10/10
南米 エクアドル 連載 みんなのあさごはん! 名物 果物
2015/10/10
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

P6262089

エクアドルで朝食として出てきたコブシ大の料理…これは一体?

 

みなさん、おはようございます!連載・みんなのあさごはん!の水島早苗です。

今回は赤道直下の国・エクアドルからお届けします!

 

エクアドルと言えばバナナ!「輸出されているバナナの35%をエクアドル産のバナナが占める」(参照)と言われるほどです。

日本ではバナナはフルーツの位置付けしかありませんが、ここエクアドルではバナナが朝ごはんの主役になっていました。

 

目次

巨大バナナコロッケ

こちらはボロン・デ・ベルデと呼ばれる揚げボール(約180円)です。すりつぶしたバナナを丸めて揚げています。拳くらいの大きさなんですが、どこから食べたらいいんでしょうか・・・!

P6262089

 

とりあえず、割ってみることに。鶏肉が出てきましたよ。食べやすくなったところでパクリ!

P6262091

バナナと言われなかったら、鶏肉の入っているコロッケだと勘違いしていたと思います。それくらい、このバナナはイモによく似た食感で、ホクホクしていました!


編集長おすすめ予約サイト

これを食べたとき、旅するライターのmiaさんがバナナで揚げる・焼く・茹でるという食べ方を実践していたのを思い出しました。南米でのバナナは”ごはん”的な役割も担っているんでしょうね!(参考:「1番おいしいバナナの調理法を決めよう」)

 

バナナの葉に包まれたおかず

エクアドルではバナナの葉を屋台などで見ることも多かったです。こちらはバナナの葉に包まれたタマルという食べ物(約90円)

P6262245

 

タマルとは、バナナ(トウモロコシ)をすりつぶしたものの中に鶏肉などが包まれている料理。
しかし、このタマルは鶏肉以外にも卵、グリーンピースなど具が多すぎて、バナナの存在が分からないくらいに「おかず」だけでした。バナナの葉の爽やかな香りがして、朝ごはんとしてイケましたよ!

P6262247

 

バナナの葉に包まれた蒸しパン

バナナの葉に包まれている蒸しパンです。キンボリートと呼ばれています。こちらもバナナの葉が香り、爽やかな味わいの蒸しパンでした!中にはイチジクも入っていました。(約90円)

P6262246

いかがでしたか?芋のような食感のバナナ、それにバナナの葉も日本でなかなかお目にかかれるものではありませんよね。朝から好奇心をくすぐられるエクアドルの朝ごはんでした!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

水島早苗

ドイツでパン修行のあとヨーロッパ一人旅をし、帰国後は再就職。自分のお店を持ちたい!という夢を持ち、世界のあさごはんとケーキを巡る旅に再出発。そこでウィーンのザッハートルテに魅せられカフェ修行をしました。帰国後の夢はウィーン風のカフェを作ること!あさごはんを巡る旅も続けます! ブログ:Da bin ich! -わたしはここにいます- facebookページ:みんなのあさごはん!
アバター画像

最新記事 by 水島早苗 (全て見る)

  • [ベオグラード→ポドゴリツァ]たまたま乗った鉄道が絶景ルートだった話 - 2016/02/27
  • ゴミ処理場さえアートに変える!ウィーンのフンデルトヴァッサー建築3つ - 2016/02/10
  • コーヒーが一番美味しかった国は?コロンビアの農園でわたしが見たもの - 2016/01/27
  • シベリア鉄道に「鶴」が舞った日 - 2015/12/05
  • まるで朝から1日が輝き出す…! 「朝食がおいしいホステル」17選 - 2015/10/22
南米 エクアドル 連載 みんなのあさごはん! 名物 果物
エクアドル 水島早苗
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 中国人に「(あそこには)行かなくていい」と言われた話
  • 世界一周バックパッカーに持っていけばよかった持ち物10選(ガジェット編)

この記事を書いた人

水島早苗のアバター 水島早苗

ドイツでパン修行のあとヨーロッパ一人旅をし、帰国後は再就職。自分のお店を持ちたい!という夢を持ち、世界のあさごはんとケーキを巡る旅に再出発。そこでウィーンのザッハートルテに魅せられカフェ修行をしました。帰国後の夢はウィーン風のカフェを作ること!あさごはんを巡る旅も続けます!
ブログ:Da bin ich! -わたしはここにいます-
facebookページ:みんなのあさごはん!

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • 【大の大人が本気で撮った】ウユニ塩湖トリック写真まとめ2013
    2013/08/08
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • まずいと噂のインジェラを食べてみた -エチオピアの食べる雑巾-
    2013/09/01
  • チリのアタカマ砂漠で遭難したら地図にない幻の湖が現れた
    2013/09/06
  • -ペリトモレノ氷河- ロスグラシアレス国立公園の氷河写真まとめ
    2013/09/08

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 44件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 27件のビュー
  • 13 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現... 22件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 18件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 18件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 15件のビュー
  • DSCN2672 インドとパキスタン国境に毎日8千人の観客... 14件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 14件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 504件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 495件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 470件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 467件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 430件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 308件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 302件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 289件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 250件のビュー

© 世界新聞.

目次