MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 岩辺智博

岩辺智博– tag –

  • ルワンダ

    道にゴミがない…!「アフリカの奇跡」と言われるルワンダの洗練っぷりに驚いた

    「ルワンダ虐殺があった国」というネガティブなイメージだったルワンダ。実際に行ってみると、そこには驚くほど洗練された街の様子がありました。アフリカでこんなに爽やかな旅ができたのは、後にも先にもルワンダだけでした。   ルワンダ虐殺のイメ...
    2016/04/27
  • 東南アジア

    フィリピン人のホスピタリティは本物だった話

    フィリピンといえば、ホスピタリティ。「フィリピンホスピタリティ」という言葉があるなど、世界一のホスピタリティを持つと言われることも…。フィリピンのレイテ島でしみじみ感じたお話です。   ひょんなことからレイテ島の僻地へ フィリピン...
    2016/04/16
  • 海

    サファリだけじゃない!ケニアが誇る海の楽園「ワタム」に行ってきた

    サファリ大国ケニアで見つけた海の楽園「ワタム」。インド洋に面した、イスラムの雰囲気が漂うひと味違った楽園をレポートします!   サファリの国ケニアに海の楽園? ジャンボ!(スワヒリ語でこんにちは)岩辺智博(いわなべともひろ)です。 ケニ...
    2016/04/02
  • ストーリー

    [旅のハプニング]ケニアにオバマがやってきた

    ケニアを旅していたら…ナイロビにたまたまオバマ大統領がやってきました。ケニアにルーツを持つオバマの初訪問に、アメリカ国旗を掲げる人達!演説会場周辺の熱気に、ケニアの意外な政治的関心の高さを見ました…。   オバマ大統領初訪...
    2016/03/16
  • スポット

    人口1千万人のメガシティ・ムンバイの「裏スポット」4選

    市域人口は1,248万と世界でも有数のメガシティ、インドのムンバイ。華やかなイメージが絶えないムンバイの驚きの「裏スポット」をご紹介!   こんにちは!岩辺智博(いわなべともひろ)です。ムンバイと言えばインド最大の都市であり、最近ではインド...
    2016/03/03
  • コーヒー・お茶

    コーヒー発祥の地ではコーヒーに◯◯を入れる[エチオピア・カファ地方]

    エチオピアの茶道と呼ばれる「コーヒーセレモニー」に参加してきました!   コーヒーの語源はエチオピアの「カファ地方」 こんにちは!日常生活にはコーヒーを欠かせない岩辺智博(いわなべともひろ)です。 そんな僕は本物のコーヒーを味わうため、...
    2016/02/17
  • カルチャー

    バスケットボール大国のフィリピンにバスケ馬鹿が行くとこうなる

    ユニフォームをもらったり、家に連れて行ってくれたり…バスケでこんなに仲良くなれる国が他にあるのでしょうか…!   フィリピンは草サッカーではなく「草バスケ」 こんにちは!岩辺智博(いわなべともひろ)です。日本の厳しい寒さの中...
    2016/01/31
  • スポット

    メコン川に浮かぶ「ドンデット」は地上の楽園だった

      人も動物も嘘みたいに穏やか…。地上の楽園・ドンデット(Don det)を守っていたのはメコン川でした。   孤島の楽園を見つけた こんにちは!最近会社を辞めて早くもプロフィール変更の必要がある岩辺智博(いわなべともひろ)です!今回...
    2016/01/15
  • スーダン

    争いの絶えないスーダンでまさかの「星空ベッド」のごほうび

    タクシーのフロントガラスに弾痕…。紛争を繰り返してきたスーダンに、まさかのロマンチックなシチュエーションがありました。   スーダンってどんな国? こんにちは!岩辺智博(いわなべともひろ)です! ピンポイントでスーダンを目指すとい...
    2015/12/16
  • スポット

    インドの辺境の村に全国から人が集まってくる理由

    標高2900mの村に鳴り響くチベット仏教の経典…。まるで天国のようなカルパ村​ですが、素直に天国とは呼べない「事情」がありました。   はじめまして!岩辺智博(いわなべともひろ)といいます。 大学時代よりアジア・アフリカに魅せられ、大...
    2015/11/30
1

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 37件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 26件のビュー
  • 13 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現... 22件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 18件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 17件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 15件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSCN2672 インドとパキスタン国境に毎日8千人の観客... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 504件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 494件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 470件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 465件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 429件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 307件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 301件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 288件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 249件のビュー

© 世界新聞.