MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. キルギス

キルギス– tag –

  • キルギス

    旧ソ連のキルギスに1ヶ月7万円以下で滞在する方法(衣食住込み)

    海外には安価で参加できるボランティアが存在します。旧ソ連国家のキルギスでボランティアに参加し、食事やホームステイ付きで1ヶ月滞在できた体験を紹介します!   キルギスでボランティア活動してみた こんにちは! 自称マジシャンせがわーるどで...
    2016/12/03
  • グルメ

    中央アジア名物・ミネストローネハヤシライスうどん…いや、ラグマンは絶対キルギスで食べて

    中央アジアならどこにでもある、名物麺料理のラグマン。しかしキルギスの首都ビシュケクの食堂で食べたラグマンは別格でした。   最高のラグマンを出すのはキルギスの首都ビシュケク こんにちは。なんとかなる。の2号です。 私は、キルギス、タジキス...
    2016/10/19
  • グルメ

    カルピスの起源になったというキルギスの馬乳酒「クムス」が病みつきだった

    キルギスをはじめモンゴルやカザフスタンなど遊牧民族にとって欠かせない飲み物・馬乳酒。「カルピス」のヒントになったとも言われる馬乳酒は、最初はキツいけど飲むたびにハマるという不思議な飲み物でした。   連載・世界酒場放浪記の三矢です。 好...
    2016/05/28
  • キルギス

    [世界の変なスポーツ]キルギスのキョクボルは馬で◯◯の死体をはこぶ

    騎馬民族の国・中央アジアのキルギスの伝統競技キョクボル。馬に乗って激しくぶつかり合いながら、ゴールを目指す姿は迫力満点!そのボールの正体とは!?   めったに見られない・キョクボル どうも、世界一周できるかわからないじっくりのんびり系旅行...
    2016/04/25
  • ジュース

    おそロシア伝統のくず湯「キセリ」を飲んでみた

    治る風邪も治らないです…。まさにおそロシア。   あまり知られていないロシアの味 こんにちは!極貧バックパッカーの植竹智裕(うえたけともひろ)です。突然ですが、ロシア料理と言ったら皆さんはどんなものを想像しますか?日本のお隣さんな...
    2015/11/23
  • キルギス

    旧共産圏の美容室でカラーしたらこうなった

    旧共産圏だから赤?さぁ、どうなんでしょう…?   ハロウィンと言う事で… こんにちは!極貧バックパッカーの植竹智裕(うえたけともひろ)です。皆さん、週末はどんなハロウィンをお過ごしでしたか?世界一周休止中の僕は貯金中にも関わ...
    2015/11/02
  • キルギス

    「魔法のパスポート」が効かない中央アジアでぼくが見た地獄

    日本のパスポートは、パスポートの自由度が世界4位だって知ってました?そんな「魔法のパスポート」が通じない中央アジアで、「ビザ取り地獄」を見ました…。   バックパッカーの持ち物まとめはこちら   こんにちは!極貧バックパッカーの...
    2015/08/14
  • キルギス

    「北朝鮮バッジ」などキルギスの蚤の市でみつけたお宝4つ

    ホンモノですかね?   フリーマーケットの語源は「free」ではない こんにちは!貧乏バックパッカーの植竹智裕(うえたけともひろ)です。世界一周中の僕は、年末年始にかけてキルギスに滞在していました。   キルギスとは? 「中央アジアに位置...
    2015/01/20
  • キルギス

    旧共産国でサーカスを観たらつっこみどころ満載だった

    有名なボリショイサーカスではないようです。   ロシアのサーカスがやってきた こんにちは!極貧バックパッカー植竹智裕(うえたけともひろ)です。世界一周中の僕は、現在この辺りに居ます。     僕が現在旅している中央アジアの国の首都...
    2015/01/13
  • キルギス

    [キルギス・ビシュケク]クリスマスの街は「白いサンタ」で溢れていた

    中央アジアのキルギスでサンタ(のような人)は孫娘とペアで現れます。   こんにちは!極貧バックパッカー植竹智裕(うえたけともひろ)です。世界一周中の僕は、現在キルギスに居ます。 キルギスとは? 「中央アジアに位置する旧ソビエト連邦の共和...
    2014/12/28
  • キルギス

    [カザフスタン-キルギス]国境越えは計画的に。

    危うく凍死するところでした……。もしくは「バックドロップ強盗」!?   一度はやってみたい陸路国境越え こんにちは!極貧バックパッカー植竹智裕(うえたけともひろ)です。世界一周中の僕は、11月24日にカザフスタンから陸路でキルギ...
    2014/12/19
1

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 43件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 27件のビュー
  • 13 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現... 22件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 18件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 18件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 15件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 14件のビュー
  • DSCN2672 インドとパキスタン国境に毎日8千人の観客... 14件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 504件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 495件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 470件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 467件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 430件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 308件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 302件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 289件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 250件のビュー

© 世界新聞.