MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. アオノトモカの執筆記事

アオノトモカ– Author –

アオノトモカのアバター アオノトモカ

神奈川県小田原市出身。国内外を旅するバックパッカー。趣味は寺修行。現在は青年海外協力隊としてフィリピンの田舎町で活動中。ディープなフィリピン情報をお届けします!
HP:冒険女子 -Tomoka in Wanderlast-
fbページ:青年海外協力隊日記by冒険女子
フィリピンの日常を4コマ漫画でお届けしています

  • スリランカ

    スリランカの大自然を独り占め!ガルオヤ国立公園内の高級ロッジに泊まってみた

    自然豊かなスリランカに多く存在する国立公園の1つ「ガルオヤ国立公園」では、「国立公園の中」に宿泊することもできるのです!茂みの中に存在する「ガルオヤロッジ」は寝ても覚めても大自然を満喫できる超穴場スポット!あなたの行きたい場所リストに加え...
    2016/07/07
  • スリランカ

    スリランカのボートサファリで遭遇した5本足な象

    ボートでサファリができる、スリランカのガルオヤ国立公園はまさに野生の動物パラダイス。ワニにクジャクに5本足な象…。ボートで接近してわかった象の秘密がありました。   ボートサファリができるスリランカのガルオヤ国立公園 こんにちは!...
    2016/06/20
  • スポット

    清められた感がスゴい…。バリ島の沐浴がもはや滝行だった(やり方も)

    バリ・ヒンドゥーに基づく独特な生活が営まれるバリ島。川で水浴びをする程度の沐浴を想像していたら、予想外にハードな展開!それでもなんとか沐浴を完遂しました!   こんにちは!冒険女子アオノトモカです。   バリ人が信仰する「バリ・ヒン...
    2016/05/31
  • 海

    バリ島から1時間…!ペニダ島の「天使の水たまり」の秘境感がすごい

    誰もが知ってるバリ島——の隣にあるレンボンガン島が最近、観光地として注目され始めています。そのレンボンガン島のさらに隣の超マイナースポット、ペニダ島をバイクで探検しました。地獄のラフロードを抜けると、そこに待っていたのはまさ「...
    2016/05/07
  • スポット

    サグラダ・ファミリアの内部で見た「もうひとつの絶景」

    スペインの超有名観光地サグラダ・ファミリア……。その外観は誰しも1度は見たことがあるでしょう。でも、内部を見たことがありますか? サグラダ・ファミリアの内側は外観にも負けない神秘的な美しさがあったのです。   こんにちは!冒...
    2016/03/19
  • ストーリー

    キューバでジョーバ(乗馬)してみた inトリニダ

    ニューヨークで入浴。キューバで乗馬。というわけで、旅人に大人気のキューバで乗馬に挑戦してきました!   こんにちは!冒険女子アオノトモカです。 クラシックカーや馬車が現役で走る石畳の街、トリニダは世界遺産にも登録されている美しい街です。...
    2016/03/07
  • フィリピン

    フィリピンの黒魔術「ボロボロ」を受けてみたら…

    おばちゃん呪術師の治療を受けたらお腹が…   体を張って黒魔術体験 こんにちは!冒険女子アオノトモカです。 青い空にエメラルドグリーンの海!明るい南の島のイメージがあるフィリピンですが、「黒魔術」で有名な島があることはご存知でしょ...
    2016/02/17
  • 東南アジア

    「世紀の一戦」をパッキャオの故郷で観戦するとこうなる

      先日、マニー・パッキャオvsフロイド・メイウェザーのボクシングの試合(世界ウエルター級王座統一戦)が行われ、史上最高額3億ドルというファイトマネーの大きさから「世紀の一戦」と呼ばれ話題を呼びました。マニー・パッキャオの故郷であるフィ...
    2015/05/08
  • ネパール

    「いつか日本へ…」。ホテルの玄関に泊まりながら勉強し、夢を叶えたネパール人の話

      被害の大きさが徐々に明らかになっているネパール大地震。倒壊した建物や、家を失い路上生活を強いられている人々の映像が連日報道され、心が痛むばかりです。   衝撃のこんがらがった電線 こんにちは。青年海外協力隊のアオノトモカです。私...
    2015/05/05
  • 美術館

    アートはどの国でも難しい…でも楽しい! フィリピンの「アートの街」へ行ってきた

    フィリピン現代アートはこんな感じ。   こんにちは!青年海外協力隊としてフィリピンで活動中のアオノトモカです。 フィリピンの政治・経済の中心地である首都マニラを見下ろす丘の上に、フィリピンアートの町・アンティポロはあります。この町では、...
    2015/03/04
  • 東南アジア

    [ペナン島・マレーシア]食通のための旅先ランキング1位で食べた料理まとめ

    旅行ガイドブック「ロンリープラネット」の「食通にオススメの旅行先ランキング2014」で1位に選ばれる程のグルメ天国・マレーシアのペナン島を食べ尽くして来たのでご紹介します!   青年海外協力隊フィリピン隊員のアオノトモカです。今回、休暇を貰...
    2014/09/18
  • フィリピン

    [カリンゴ島]フィリピンにある「親切島」へ行ってきた

    ​ フィリピンといえば、「フィリピーノホスピタリティ」という言葉があるくらい「ホスピタリティが高い国」と言われますが、そんなフィリピンになんと……まさに「親切」という名前の島があります。   青年海外協力隊としてフィリピンで...
    2014/07/13
  • フィリピン

    [サガダ]ルミアン・スマギン洞窟を探検してきた

    洞窟といえば、冒険心あふれる旅人を惹き付けてやまないスポットですが、フィリピンに「南国の楽園」のイメージからはほど遠い、まるでシュールリアリズムの絵画の世界のような神秘的な洞窟があります。   青年海外協力隊としてフィリピンの田舎町で...
    2014/03/24
1

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 62件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 33件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 28件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 20件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 18件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 13件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 528件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 462件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 456件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 444件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 433件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 410件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 325件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.