MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. ヨーロッパ
  4. スイス
  5. 節約生活で食費を気にしすぎた夫婦の末路(スイス編)

節約生活で食費を気にしすぎた夫婦の末路(スイス編)

2017 9/08
エリア ヨーロッパ スイス 連載 夢が叶った世界一周 〜僕らの新婚旅行〜
2017/09/09
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

batch_DSC_89411-600x400
ヨーロッパでも特に物価が高いスイス。節約旅行中の僕たちはスイスのスーパーで…頭がおかしくなりました。そして結局アレを食べることに…

 

こんにちは!新婚旅行で世界一周中のタビワライフ、大地と涼です。

僕たちは、物価の高いヨーロッパでは、自炊できる宿を選んだりして、出費を抑える工夫をしてきました。

ヨーロッパに入ってからは節約する意識がさらに強くなったような気がします…。

今回は、ヨーロッパの中でも特に物価が高いと言われるスイスでの様子を紹介します!

>> 新婚旅行で世界一周する連載の過去記事はこちら

 

目次

節約家の妻あっての節約旅

batch_IMG_6573

 

新婚旅行で世界一周を予定した時からすでに節約生活を始めていた僕たち。

日本での妻は、スーパーのチラシを見ることが趣味…というくらい、節約すること自体を楽しんでいました。

現在も妻は、旅の途中でも家計簿をつけて、どうしても安いものを探してしまいます。

ケチといえばそうかもしれませんが、新しい国のスーパーや市場での価格チェックはお決まりごとです!

 

batch_DSC_0858

 

ヨーロッパではAirbnbという民泊サービスをよく利用しています。キッチンが使用可能な家で自炊して、食費を抑えるためです。

また、キッチンがなくても、コンセントさえあれば簡単な料理はできてしまうトラベルクッカーも持っています。

時には2人で贅沢することもありますが、節約をしながら旅を続けています。

そんな妻の影響を受けて、今では僕も立派な節約家になっていると思っています。

 

スイスに行くならテントを持っていけ

batch_IMG_7520 (1)

 

僕たちがヨーロッパで最初に訪れたのがイギリスでした。

すでにアジアやアフリアとの物価の違い実感していた僕たち。

そんなイギリスで、出会った人に「次はスイスに行くんだ!」というと、

 

「スイスを旅するならテントを持っていけよ!」

 

…と冗談なのか本気なのかよくわからないアドバイスをもらいました。

どうやら僕たちが物価が高いと感じたイギリス人からしてもスイスは物価が高いようです。

 

スイスの宿の値段

スクリーンショット 2017-08-20 19.08.58

 

ホテルより比較的安いAirbnbのサイトで、2人で泊まれるところを調べてみたらこんな感じでした…。

 

僕「マジでテント買う?」

 

これまで一泊1,000円以下の宿などにも泊まってきた僕たち。最初はこの表示金額が、スイスのサイトのエラーかと思いました。

 

スイスのチューリッヒで物価チェック

batch_IMG_7525 (1)

 

スイス・チューリッヒ

 

スイスはヨーロッパの国ですが、EU加盟国ではありません。そのためスイスの通貨はユーロではなく、スイス・フランと呼びます。

スイス・フランは「CHF」と表記され、1スイス・フランで約113円くらいです。(2017年8月現在)

ちなみにスイスでの滞在期間は5日間だけだったのですが、とりあえずお決まりのスーパーの価格チェックを早速行いました。

サッと食べられるものを求めて見つけた5つの食べ物を紹介します。

 


編集長おすすめ予約サイト

1 お寿司

batch_IMG_7623

 

値段:22.95CHF 約2,593円

まぁお寿司は日本でもそうですが、どこの国でもまぁまぁ高い値段がする印象があるし、味もやっぱり日本のお寿司が一番美味しいのでもともと買う気はありません。

 

妻の一言:これで2,500円って…

 

2 おにぎり

batch_IMG_7624

 

値段:3.80CHF 約429円

お寿司のとなりのコーナーにおにぎりがありました。海外のスーパーにおにぎりがあった国はほとんどなかったので、テンションが上がりました!

しかも、おにぎりはお寿司に比べたら良心的な値段だろうと一度手に取りましたが、そっと元あった場所に戻しました。

 

妻の一言:この値段で日本なら4つ買えるよね。

 

3 枝豆

batch_IMG_7625

 

値段:4.60CHF 約519円

全部が高い…!スイスに長くいたら破産してしまうかも! もうこいつをつまみにやけ酒だー!と行きたいところですが、値札を見て、またそっと元あった場所に戻しました。

 

妻の一言:本当にこれ買う人いるの?

 

4 アボカド

batch_IMG_7626

 

2.20CHF 約248円

サクッと食べられるものがないなーと今度は野菜コーナーをふらふらしていると、妻が好きなアボカドが!

 

妻の一言:いやそれでも日本の倍くらいするから!それに私、アボカド食べないから。

 

妻はオーストラリアでマンゴーアレルギーになってから、アボカドもアレルギー症状に関連している可能性があるというのを知ったらしくほとんど食べなくなりました。

 

5 ハリボー(グミ)

batch_IMG_7519 (1)

 

値段:1.95CHF 220円

唯一、妻が安いといったのはコレでした。ただ日本よりは安いと言うだけで、ヨーロッパの他の国比べたらやはりまだお高いみたいです。

 

妻の一言:これでは空腹を満たせないよね?

 

もう世界一値段の高いマクドナルドへ

batch_IMG_7627

 

世界で一番高いマクドナルドを食べに行こう!

スイスに来る前に、物価の高さを調べていたら「世界中のビックマック」の価格でスイスが世界一高いと情報を見つけました!

さっきまで安いものを求めていた僕たちでしたが、どれも高いものばかりで思考がおかしくなってしまったのかもしれません。

 

マクドナルド セット1人分 8.90CHF 約1,005円

batch_IMG_7631

 

「おいしい!やっぱり世界一高いマクドナルドは違うね!」と言った僕に妻は…

 

妻の一言:おいしい!でも味は一緒だね。

 

僕には不思議といつもよりおいしく感じましたが、味は安定のマクドナルドだったようです…。

 

>> 新婚旅行で世界一周する連載の過去記事はこちら

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

タビワライフ

#新婚旅行で世界一周 この2人の夢の実現するために超節約生活を乗り越え、2015年6月末から夫婦で世界一周の旅をスタートさせました。旅の中での出会いを楽しみ、期限も行き先も決めずにその時、その場所で感じたことを大切にする旅をしています。その中でお互いのやりたいことを実現し、旅を通して強くて優しい夫婦になれることを目指しています。▶Facebook ▶ブログ ▶Instagram ▶Twitter 
アバター画像

最新記事 by タビワライフ (全て見る)

  • 旅先で倒れた妻が、あのとき本当に必要だったもの - 2017/11/22
  • 超シマシマな港町に行ってきた【ポルトガル・コスタノヴァ】 - 2017/10/28
  • しんどい…。スペインのホストファミリーが妻に手を出してきた話 - 2017/10/07
  • こう見えて実は過酷なアンダルシアのひまわり畑への旅【夫婦で世界一周】 - 2017/09/29
  • 節約生活で食費を気にしすぎた夫婦の末路(スイス編) - 2017/09/09
エリア ヨーロッパ スイス 連載 夢が叶った世界一周 〜僕らの新婚旅行〜
スイス タビワライフ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 賛否両論…。飛行機から身を乗り出す自撮りのインスタグラマーが話題
  • 80万円かけて何でこうなった?イギリスの交通整備が話題に

この記事を書いた人

タビワライフのアバター タビワライフ


#新婚旅行で世界一周 この2人の夢の実現するために超節約生活を乗り越え、2015年6月末から夫婦で世界一周の旅をスタートさせました。旅の中での出会いを楽しみ、期限も行き先も決めずにその時、その場所で感じたことを大切にする旅をしています。その中でお互いのやりたいことを実現し、旅を通して強くて優しい夫婦になれることを目指しています。▶Facebook ▶ブログ ▶Instagram ▶Twitter 

関連記事

  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03
  • 街ぐるみで中世にタイムスリップする謎のコスプレ祭り
    2013/08/11
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • 美ら島・コルシカ島でキャニオニングをやってみた。
    2013/09/04
  • -ビシェヴォ島- クロアチアの「もうひとつの青の洞窟」
    2013/09/19

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 41件のビュー
  • 13 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現... 23件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 18件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 13件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 503件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 492件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 467件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 462件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 305件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 296件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 287件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 248件のビュー

© 世界新聞.

目次