MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. 連載
  3. 金丸文武の旅
  4. 6千円とギターと寝袋で世界一周した男の話

6千円とギターと寝袋で世界一周した男の話

2015 12/02
連載 金丸文武の旅
2015/11/112015/12/02
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_1622

6千円とギターと寝袋を持って世界一周した男、金丸文武をご存知ですか。2年4ヶ月60ヶ国に渡る旅中、世界一周ブログランキングで1位に君臨、帰国後「世界の路上で生まれた奇跡」を出版した男の、マジメな連載がスタート。

 

※上写真:青空道路真ん中ヒッチハイク@ノルウェー

 

初めまして、金丸文武といいます。

 

今この文章は大阪の梅田の近くで書いています。梅田の西側、福島という駅の近くです。

日本にいる僕が、リアルタイムで世界を旅している旅人さんが多くいる世界新聞に文章を書くのはなんだか変な感じではありますが、僕なりの旅の話を書いていければと思います。

 

IMG_1624
ペルー・クスコでの演奏中、路上には人だかりが

 

目次

20歳から4年半かけて日本一周

14歳。多くの学生がそうするようにギターを弾き始めました。理由はもちろん女の子にキャーキャー言われるため。

16歳で初めて路上で歌を歌いました。夜のネオン街で歌うとお小遣いが稼げる上に、綺麗な女の人と仲良くなれたからです。

そう、不純のパワーも突き詰めれば純粋です。
ベジータもそれでスーパーサイヤ人になれましたからね。
なんの話ですか?

そして20歳。遠くへ行ってみたいという想いで日本一周の旅に出ました。
地元である宮崎県を出発し、沖縄から北海道まで、全都道府県を海沿いから山の中までくまなく周り、4年半かけて日本一周を達成。

 

まぁこの世界新聞を読んでいるような旅好きの人からしたら日本一周なんてチョチョイのチョイでしょくらいの感じですよね。でも日本一周ってすごくいいですよ。

かつて藩政で区切られていた日本ですから地域ごとの独特の文化がとても色濃く、掘り下げていこうと思えば日本一周は4年半でもとても足りないです。

 

あと47都道府県のすべての女の子を制覇するとかアリガチなことをほざいていましたが、まぁ無理ですよね。
何県クリアーしたかは内緒です。とりあえず性病にはかかりました。若気の至り。

 

あ、あれ?こんな感じでよかったのか……?
世界新聞って何書くんだっけ?

あれだよな?世界のリアルな実情、政治とか国交とか紛争とか、そういう真面目な内容のアレでしたっけ?アルカイダがどうとか。
本当、大変ですよねクラミジアは。あれ……全然似てない。

 

 

 

 

どうして僕に世界新聞のオファーが来たんだろう。

 

 

IMG_7209
モニュメントバレーとギター

 

ギターで世界一周?そこじゃない

日本一周を終えてからはさらにギターを持って歌いながら国内を旅し、30歳を機に世界一周の旅に出発しました。

お金を貯める時間がもったいなかったので、6000円とギターと寝袋を持ってほぼなんの準備もせずにロシアに渡りました。

そこからは怒涛の日々。
毎日毎日、雨が降ろうが雪が降ろうが路上で歌って金を稼いで進む旅。
お金を節約しないといけなかったので基本は野宿とヒッチハイク。
強盗に襲われ、警察に銃を突きつけられ、体調を壊して痩せこけてもそれでも歌い続けて、ゆっくりだけど確実に前に進み、ギターと歌の稼ぎだけで世界一周を達成しました。
2年4ヶ月、60ヶ国の旅でした。

スクリーンショット 2015-11-09 23.48.50

 

今思えば、はっきり言って楽勝です。

路上でパフォーマンスをしてお金を稼ぐ行為をバスキングというのですが、日本では路上ミュージシャンといえば夢を追いかける若者です!という捉え方しかされないけど、海外では普通に路上ミュージシャンだけで生きているアーティストがたくさんいます。
それで普通のサラリーマンよりもはるかに稼ぐ人なんてザラです。

世界中にそうした路上パフォーマーは存在しており、日常の一部として受け入れられているものです。
だから日本の駅前で歌っている若者を見て見ぬ振りする人たちの感覚とは全然違い、外国の人たちはとてもアートに寛容で、町に表現が溢れていました。
日本を閉塞的に感じる、という海外経験者は多いですが、そう言う理由もあるかと思います。

 

期間も気にせず、稼げる国だけをノンビリ回っていればバスキングでの世界一周なんて本当に簡単です。


編集長おすすめ予約サイト

でも、それでは面白くない。
未知の国だからこそ体当たりして飛び込み、現地の人と出会い、その国のことを少しずつ知っていく。
情報の少ない中でどうにか突破口を見つけなければいけないという自分のこれまで培ってきた人間力がすべて試される状況。
それこそが旅の醍醐味です。

アフリカはマジで稼げんかったけど………。

 

IMG_7186
ベルギー・ブリュッセルでの野宿風景

 

今は日本を歌いながら旅しています

世界一周を終えて、旅の本を出版しました。
世界の路上で生まれた奇跡、というタイトルで、這いつくばりながら路上で歌っていく中で起きた数々のエピソードを書いています。

 

現在は、かつての仲間や旅中に応援してくれた人たちにお礼を言いながら日本を歌いながら旅しています。やはり、日本の旅の風景はいいです。心を映し出してくれる。

 

IMG_5467
大阪にて

 

今回の投稿は簡単な自己紹介となりましたが、次回からはもっと詳しく色んなことを書いていきたいと思います。女の子のタイプとか。性癖とか。いらない?またまたー。

 

 

 

ちなみに僕は麻美ゆまちゃんです。

 

あ、普段の文章はもう少しテンション高いです。
ゆまちゃんフォオオオオオオオオ!!!!とか書いてますけど、今回は最初ですからね。行儀よく書かないと即出入り禁止になりかねん。

次回からはもっと飛ばしましょう。

 

世界新聞のデスクがこの記事に対してどういう反応をするのか楽しみです。ちゃ、ちゃんと旅っぽい話も書きますから(´Д` )

 

こんな感じで次回もまた読んでやってください。
今からたこ焼き食べます。
冷えたたこ焼きをチンして食べても美味しくなるのか試します。

 

 

金丸文武の本はこちら

 

世界の路上で生まれた奇跡: 6,000円とギターと寝袋を持って世界一周

posted with カエレバ

金丸 文武 学研パブリッシング 音楽出版事業部 2015-06-16
Amazonで購入
楽天市場で購入
Yahooショッピングで購入

 

編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
連載 金丸文武の旅
金丸文武
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【実録】インドのぼったくり旅行会社と遊んでみた
  • まさかの1泊500円以下で「良かろう」なホステル10選 in東南アジア

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • モンゴル人にみそ汁を作って食べさせてみた@ウランバートル
    2013/09/27
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(前編)
    2013/10/04
  • 世界一周小説「モンゴルの雪」(後編)
    2013/10/05
  • インドネシアのココナッツと海しかない小さな島で、みそ汁を作ってみた
    2013/10/11
  • タイ人に味噌汁を作って食べてもらった。【MISO SOUP IN THE WORLD】
    2013/11/03

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 65件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 19件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 18件のビュー
  • IMG_1517 「オマーン国際空港」で本当に臭かったもの 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • DSCN6557 アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを... 14件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 14件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 14件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 492件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 490件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 464件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 457件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 427件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 308件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 298件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 292件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 245件のビュー

© 世界新聞.

目次