
	旅にマストで持って行く衣類といえば「Tシャツ」ですが、これが割とかさばるんですよね。そんな悩みを解決してくれるのが、「軍隊式Tシャツの畳み方」です。
以前、【神の領域】不可能なパッキングを可能にする8つの魔法という動画を紹介しましたが、今回のもスゴいです。
	こちらが「軍隊式Tシャツの畳み方」です。
	
	デスクも実際やってみましたが、下記2点の理由から旅でかなり使えるかと。
	・限界まで小さくなる
	・畳み崩れがない
ポイント解説
	Tシャツを広げる
	 
	裾を10cmくらい折る
	 
	裏返して、折れた範囲が表と同じくらいになっているかチェック!
	 
	片方の袖側からこんな感じで畳む(袖は外側に折る)
	 
	もう片方も同じように畳む
	 
	縦長になったものを、エリ側から丸めていく。ねじねじ楽しい
	 
	折り目に当たるが、気にせず巻き切る。
	 
	下にきている折り目を引き出し、下から包み込むように被せる。
	 
	Tシャツの裾が伸びるというデメリットはありますが、これをやると、すごく清々しい気持ちになります。Tシャツをこんなにコンパクトにした自分を褒めてやりたくなるというか……。オススメです。
	 
文:デスク
 
		 
		最新記事 by デスク (全て見る)
- 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
- 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
- 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
- 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
- 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15



 


 
			 
			 
			 
			 
			