MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 南米
  4. ボリビア
  5. アタカマ
  6. スポット
  7. ボリビア裏名物!交通整備するシマウマの出没スポットまとめ

ボリビア裏名物!交通整備するシマウマの出没スポットまとめ

2017 7/27
エリア 南米 ボリビア スポット スポット スポットまとめ 路上 面白スポット
2017/08/03
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

LaPaztrafficzebras2
ボリビアのラパスで交通整備をするシマウマ。 その意外な正体と、出没スポットを紹介します!

 

目次

ボリビアで交通整備をするシマウマを求めて

こんにちは。現在世界を放浪中、リアルタイムはスペイン巡礼真っ最中のカイです。

ボリビアで交通整理をするというなんとも変わったシマウマがいるとの噂を聞きつけ探し回った結果、ラパスとポトシで遭遇することができました。

交通整理をするシマウマの正体とは? 出没スポットを含めご紹介したいと思います!

 

ボリビアの首都ラパスの交通状況

やってきたのはボリビアの首都ラパス。 街の中心地は標高3600mを超え、世界一の高所にある首都として知られています。

 

ボリビアの憲法上の首都はスクレですが、行政・立法機関はすべてここラパスに集まっているため、ラパスが実質的な首都として機能しています。
 IMG_7379

 

首都だけあってラパスは大都市。大きな道路が何本も走り、常に渋滞が起きています。IMG_7372

 

これは交通整理のしがいがありそう! シマウマ発見の期待も高まります。

 

ラパスのアントニオ・ホセ広場でシマウマ捜索開始

平日の交通量が多い時間帯を狙ってシマウマの捜索開始です。
IMG_7206

 

まずは、近郊へのバスが多く集まるアントニオ・ホセ広場から。

 

大きな通りが何本も交差しているため交通量はかなり多め。これは期待できるかも。
IMG_7209

 

アントニオ・ホセ広場の東側、7月16日通りとコロラド通りが交わる角に立ちます。

 

しばらくボーとしていると・・・

 

シマウマ発見

ん?
IMG_7349

 

んん?
IMG_7350

 

でた!出ました!シマウマ!
IMG_7352

 

シマウマの様子

本当に交通整理しています。数も一匹かと思いきや、道路の各角に一匹づつ配置されていました。
IMG_7353

 

手にはうちわをもってしっかり交通整理しています。
IMG_7355


編集長おすすめ予約サイト

 

ちなみに、手を振ると笑顔(常にだけど)で返してくれました。 意外と小柄でかわいい。

本当にシマウマだーという単純な感動とあっさり発見できた驚き、それに加えて意外にもキュートなルックスにけっこう興奮してしまいました。

 

シマウマの意外な正体

想像以上にかわいらしい見た目のシマウマたち。実は、彼らの正体はなんと公務員!! 市からお給料が出ていて、市の委託職員といった体裁のようです。
IMG_7361

 

交通違反者にはしっかり注意もします。
IMG_7368

 

噂によると希望すれば誰でもシマウマのお手伝いもできるとかできないとか。 次回、機会があればチャレンジしてみたいです。

 

ボリビアで交通整理するシマウマの出没スポットはここだ!

改めてラパスにおけるシマウマ出没スポットを整理しておこうと思います。

 

シマウマスポット1つめ

一つは先ほど紹介した、アントニオ・ホセ広場。

 

ラパス近郊の観光地へ向かうバスの発着所でもあるので、シマウマを見るならここはかなり狙い目かと思います。

 

シマウマスポット2つめ

もう一つは7月16日通りをマヨール広場に向かってあるいていくと行き当たる交差点。

 

この場所では一度に3匹のシマウマたちと遭遇。なんともかわいいですね。
IMG_7365

 

それぞれ担当があるようで、赤信号で待機のときは存在感を消すシマウマ。尻尾の垂れ下がり具合がたまりません。
IMG_7356

 

シマウマスポット3つめ

また、ラパス以外ならウユニに近い銀山の街ポトシでも発見することができました。

 

ポトシではシマウマというよりトラに近い動物がこちらも元気に交通整理。人懐っこさはラパスもポトシも変わらずでした。
IMG_7525

 

 

ポトシの中心にある11月10日広場周辺で、週末になるとたくさんのシマウマ(トラ?)たちに出くわします。
IMG_7526

 

ボリビアでシマウマに出会ったら手をふってあげよう

ボリビアの隠れた名物、交通整理をするシマウマ。子供達が嬉しそうに手を振っていて、シマウマたちの人気を物語っていました。
IMG_7366

 

熱心に仕事をしているシマウマたちですが、こちらが手を振るとテーマパークのマスコットばりにホスピタリー溢れる反応を返してくれます。

ボリビアでシマウマに遭遇した場合はぜひ、労いの意味も込めて挨拶してあげてください。

以上、ボリビアよりカイでした。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

カイリカコ

1989年千葉県生まれ。B型っぽいO型よりのA型。ガジェット系雑誌・Webサイトの広告マンを2年半務めたあと退職し、かねてより計画していた世界放浪をスタート。「そよかぜのように旅をする」をモットーに、世界のどこかをそよりと放浪中。▶︎Blog(そよかぜ旅日記)▶︎Instagram(@soyotabi_rkk)
アバター画像

最新記事 by カイリカコ (全て見る)

  • 戦争の空気そのまま…。アルバニアの核シェルター「BUNK’ART」で私が見たもの - 2018/03/14
  • 「青の街」モロッコ・シャウエンの一般家庭で執行される犠牲祭の様子 - 2018/02/15
  • 一杯120円の屋台のカタツムリを食べてみた(モロッコ・フナ広場) - 2018/02/01
  • 老若男女が交わるヒッピーな夜会の話【スペイン巡礼・最終日】 - 2018/01/25
  • さようならサザエさん症候群【スペイン巡礼終了@フィニステレ】 - 2018/01/16
エリア 南米 ボリビア スポット スポット スポットまとめ 路上 面白スポット
カイリカコ ボリビア
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • キューバの絶景「バラコア」が完璧な理由
  • 韓国人5人とオーストラリアで仕事探し中の僕、シトラス農園でほめられる

この記事を書いた人

カイリカコのアバター カイリカコ


1989年千葉県生まれ。B型っぽいO型よりのA型。ガジェット系雑誌・Webサイトの広告マンを2年半務めたあと退職し、かねてより計画していた世界放浪をスタート。「そよかぜのように旅をする」をモットーに、世界のどこかをそよりと放浪中。▶︎Blog(そよかぜ旅日記)▶︎Instagram(@soyotabi_rkk)

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 110件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 59件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 23件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 23件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 13件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 541件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 474件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 452件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 421件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 418件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 326件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 299件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次