MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. リゾートみたい!泳げるメキシコの世界遺産「トゥルム遺跡」に行ってきた

リゾートみたい!泳げるメキシコの世界遺産「トゥルム遺跡」に行ってきた

2017 1/19
エリア スポット 世界遺産 絶景 自然 観光スポット 遺跡 面白スポット 木 海 海
2017/01/19
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSC_7262
ジャングルのイメージを覆す、カリブ海のマヤ遺跡。トロピカルなメキシコのトゥルム遺跡に行ってきました!

 

こんちには。カリブといえばビーチよりもラム酒だろ!…と思って譲らない旅人、カイです。

メキシコを中心に、中米に多数存在するマヤ遺跡。今回はその中でも、カリブ海に面し、世界遺産でもあって、かつ海水浴までできちゃう、なんともめずらしいマヤ遺跡をご紹介します。

 

目次

カリブ海に面したマヤ遺跡、トゥルム

トロピカルなマヤ遺跡があるのは、メキシコ・カンクンからバスで2時間ほど離れたトゥルムという街。

町から2kmほど離れた場所にある遺跡へは、街の中心から小型の乗り合いバンが走っていて約5分で到着です。ちなみにわたしは散策も兼ねて歩いて行きました。徒歩だと30分程度でした。

 

トゥルム

 

トゥルム遺跡(Tulu'um)は、マヤ文明末期に栄えた城壁都市の遺跡。メキシコのカリブ海に面したユカタン半島東海岸のキンタナ・ロー州にある。廃墟は高さ12メートルの崖の上に位置している。沿岸部で最も保存の良いマヤ遺跡の一つで、観光客に人気。参照:Wikipedia「トゥルム遺跡」

 

宿で会った欧米人バックパッカーによると、このトゥルム遺跡はメキシコ国内で訪れたい観光地ランキング1位だそうです。期待いっぱいで出発です。

 

トゥルム遺跡に入ると早速…

遺跡入り口に到着した後、チケットを購入し、さらに海に向かって20分ほど歩いて行きます。ジャングルの奥地にひっそりと佇んでいることの多いマヤ遺跡ですが、ここは海水浴のビーチに向かうような雰囲気。すれ違う人の中には水着姿の旅行者もたくさんいました。
RIMG0236

 

遺跡に入るゲートを抜けて進んでいくと見えてきたのはコバルトブルーのカリブ海。突き抜けるような海の青さに思わずため息が漏れてしまいました。
DSC_7197

 

そんなカリブ海を横目に進んでいくと、開放感抜群の遺跡群が目の前に広がります。広い敷地にはヤシの木がちらほら。こんなに開放的なマヤ遺跡ははじめてでした。
DSC_6998

 

左手に望むカリブ海と遺跡のコントラストは絶妙で、また、吹き抜ける海風がとても心地よく、照りつける太陽の暑さも感じなくなるほど気持ちのよい眺めでした。
DSC_7204

 


編集長おすすめ予約サイト

マヤ遺跡×ビーチ。トゥルム独特の絶景

開放的な広場のような遺跡群を進んでいくと砂浜に行き着きます。白い砂浜はまるでどこかのホテルのプライベートビーチのよう。当たり前ですが、旅行者の足元の道も白い砂で埋まっていました。
DSC_7211

 

太陽にこれでもかと照らされたマヤ遺跡は新鮮で、中米を旅する中でいくつもマヤ遺跡を見てきた筆者でしたが、また新しい楽しさを感じることができました。

 

海側に続く階段を上ると、城塞都市として栄えた当時の栄華を物語るような大きな遺跡がカリブ海に面して鎮座していました。スペイン人が入植した後も数十年間、滅ぶことなく存在し続けたトゥルムの威厳のようなものが感じられました。
DSC_7221

 

そばには野生のイグアナも。遺跡内にはジャングルとはまた違った形の自然が溢れていました。DSC_7248

 

タイミングによってはトゥルム遺跡で海水浴できる

このように、海とのコントラストが素晴らしいトゥルム遺跡ですが、この遺跡が珍しいのはただ海に面しているというだけではありません。世界遺産にも登録されているこの遺跡では、なんと遺跡内のビーチで海水浴もできるのです。

海を望む崖には下に降りる階段がついていて、真下のビーチに降りることができます。DSC_7262

 

わたしが行ったときは波が荒く、残念ながら世界遺産での海水浴を実現することはできませんでしたが、白い砂浜で太陽を浴びながら遺跡を見上げたらさぞ気持ちよいだろうなと想像しました。
DSC_7001

 

また、マヤ遺跡内での海水浴こそ実現しませんでしたが、遺跡の南側には別のビーチに向かう道が続いていて、遺跡から直接海水浴に向かうことができます。
DSC_7268

 

10分ほどでビーチに行き着きました。遺跡から眺めたものと同じコバルトブルーの海が広がり、白い砂浜からは小さくですがトゥルム遺跡を眺めることができました。
DSC_7060

 

砂浜に座って綺麗な海とラティーナたちの素敵なお尻を眺めながら遺跡内を歩き回った疲れをとります。遺跡観光の余韻に浸りながら、遠い昔のマヤ人たちに思いを馳せました。
RIMG0240

 

トゥルムはリゾートみたいな世界遺産

遺跡内での海水浴は実現しませんでしたが、少し趣向の違ったマヤ遺跡に終始大興奮でした。遺跡を巡りながらカリブ海も堪能できるトゥルムはまさに一石二鳥で楽しめるお得な世界遺産でした。

古代文明好きも、ビーチ好きの人も、どちらも満足させてくれるトロピカルなマヤ遺跡・トゥルム。メキシコに旅行の際は是非ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。

以上、メキシコからカイでした。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

カイリカコ

1989年千葉県生まれ。B型っぽいO型よりのA型。ガジェット系雑誌・Webサイトの広告マンを2年半務めたあと退職し、かねてより計画していた世界放浪をスタート。「そよかぜのように旅をする」をモットーに、世界のどこかをそよりと放浪中。▶︎Blog(そよかぜ旅日記)▶︎Instagram(@soyotabi_rkk)
アバター画像

最新記事 by カイリカコ (全て見る)

  • 戦争の空気そのまま…。アルバニアの核シェルター「BUNK’ART」で私が見たもの - 2018/03/14
  • 「青の街」モロッコ・シャウエンの一般家庭で執行される犠牲祭の様子 - 2018/02/15
  • 一杯120円の屋台のカタツムリを食べてみた(モロッコ・フナ広場) - 2018/02/01
  • 老若男女が交わるヒッピーな夜会の話【スペイン巡礼・最終日】 - 2018/01/25
  • さようならサザエさん症候群【スペイン巡礼終了@フィニステレ】 - 2018/01/16
エリア スポット 世界遺産 絶景 自然 観光スポット 遺跡 面白スポット 木 海 海
カイリカコ メキシコ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • ちょっと惜しい!世界最大規模の日本人街・リベルダージに行ってきた(ブラジル)
  • 「銭湯いこ!」の感覚でグアテマラの天然温泉に行くとこんな感じ

この記事を書いた人

カイリカコのアバター カイリカコ


1989年千葉県生まれ。B型っぽいO型よりのA型。ガジェット系雑誌・Webサイトの広告マンを2年半務めたあと退職し、かねてより計画していた世界放浪をスタート。「そよかぜのように旅をする」をモットーに、世界のどこかをそよりと放浪中。▶︎Blog(そよかぜ旅日記)▶︎Instagram(@soyotabi_rkk)

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 76件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 75件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 15件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 12件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 536件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 463件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 442件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 435件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 417件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 376件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 294件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次