MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. アクティビティ
  4. 近所の公園かw ケニアのサファリがドライブスルー感覚(ナイロビ国立公園)

近所の公園かw ケニアのサファリがドライブスルー感覚(ナイロビ国立公園)

2016 12/20
スポット アクティビティ テーマパーク・博物館・動物園etc 乗り物 動物 奇景 自然 観光スポット 路上 面白スポット 動物園 国立公園 エリア アフリカ ケニア スポット
2016/12/20
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSC_3568
高層ビルを背景に野生のシマウマが見られるのもきっとここだけ。ケニアのナイロビ市内から10分たらずのナイロビ国立公園で、紛れもない野生を見てきました。

 

目次

都会のすぐそばに国立公園があるケニア

こんにちは、ライターの宮﨑(@JIBURl)です。東アフリカのケニア共和国の首都ナイロビにあるナイロビ国立公園へ行ってきました。

ナイロビ国立公園はナイロビ市内からおよそ7キロの位置にあり、車でわずか十数分で行くことができます。めちゃくちゃ近い!!近所の公園かって感じです(笑)

お手軽なサファリツアーでしたが、意外と野生の動物たちがたくさん見れたのでご紹介しますね!

 

市内からアクセス良好のナイロビ国立公園

ナイロビ国立公園の魅力はなんといってもアクセスの良さ! ナイロビ市内から車で十数分の距離にあるので、短期旅行者や出張者に人気の観光スポットです。

ナイロビ市内にあるサファリツアーの旅行会社で申し込めば、ホテルからナイロビ国立公園までサファリカーで送迎してくれます。ツアー時間も3時間程度なので超お手軽ですね。

実はナイロビ国立公園にはレンタカーやタクシーでも入場できるので、ドライブをするのも楽しいかも!? 入場時間は8時から18時でまでで、外国人旅行者の入場料はおよそ5,400円でした。

 

ナイロビ国立公園

 

いざ、サファリカーで入場

私は旅行会社でサファリツアーに申し込み、サファリカーで入場しました。サファリカーとは、ハイエースの天井を改造したこんな車です。
DSC_3433

 

ケニア人のドライバーとガイドが野生動物を探してくれます。
DSC_3746

 

大草原をサファリカーで走り回り野生動物を探しますが、なかなか見つかりません。
DSC_3743

「今日は野生動物が見れないかもしれない……と諦めかけたその時!

 

ひとまずバッファロー発見

バッファローの群れが水辺で泥浴びをしていました。近づきすぎると車に突進してくる危険性があるので遠くから観察します。ガイド曰く、野生動物の中ではバッファローが一番危険だそうです。
DSC_3341

 


編集長おすすめ予約サイト

野生感あふれるインパラたち

インパラの群れもいました。角が一本しかないところが、野生動物の過酷さを表していますね。
DSC_3589

 

俊足のダチョウ

突然、目の前をダチョウが走り抜けていきました。はえー。
DSC_3726

 

目の前でホロホロ鳥がおやすみ中

ドライバーが車を停めるので何かと思ったら、道のすぐ脇の草むらでホロホロ鳥が寝ていました。目の前で野生動物が見れるなんてサファリならではですね。
DSC_3706

 

高層ビル×野生動物

ナイロビ国立公園に来たらぜひ撮影したいのが、高層ビル群をバックにした野生動物の写真。今回はシマウマの写真が撮れました。「高層ビル×野生動物」の写真が撮影できるのは世界中でナイロビ国立公園だけです…!
DSC_3568

 

シマウマの赤ちゃんは産毛がふさふさで可愛かったです。
DSC_3603

 

ライオン見れたぞ詐欺…?

ケニア人のガイドが「おい見てみろ、ライオンがいるぞ!」と言い出したので、指さす方向を見てみましたが全然見えません。これは “ライオン見れたぞ詐欺” なのではと疑いましたが、後日、写真を拡大してみると…
DSC_3534-2

 

本当にライオンが写っていました!!望遠鏡なしでこのライオンを発見できたなんて、ケニア人ガイドの視力は良すぎ!(笑)
DSC_3535-2

 

ナイロビ国立公園はただのサファリではない

DSC_3568

 

ナイロビ国立公園は高層ビルと野生動物がみられるだけでなく、ナイロビ市内からのアクセスも抜群なので、短期旅行者や出張者におすすめです! お手軽なサファリツアーですが、意外と多くの野生動物が見れますよ~!

(参考リンク:ケニア短期滞在者におすすめ観光スポット!ナイロビ国立公園サファリツアーのライオン、サイ、キリンの写真|JIBURi.com)

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

宮﨑大輔

アジア・中南米・アフリカで働く海外農業コンサルタント、カメラマン、ライター、ブロガー。青年海外協力隊として中米パナマ共和国の無電化村で2年間野菜ビジネス支援をした後、フリーランサーとして世界中を旅しながら国際協力をしています。 Blog:jiburi.com
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by 宮﨑大輔 (全て見る)

  • スペインのマドリードで群を抜いてウマいと噂の豚骨ラーメンを食べてきた - 2017/03/30
  • スペインで15万人が集結する日本イベント「サロン・デル・マンガ・デ・バルセロナ」 - 2017/03/13
  • 橋の概念を覆す世界遺産「ビスカヤ橋」を渡ってきた(スペイン・ビルバオ) - 2017/02/27
  • マドリードから日帰りで行けるセゴビアの1日分の景色を紹介(絶景付き) - 2017/02/07
  • シャッターを押せばもう絶景。スペインの世界遺産街「トレド」に行ってきた - 2017/01/25
スポット アクティビティ テーマパーク・博物館・動物園etc 乗り物 動物 奇景 自然 観光スポット 路上 面白スポット 動物園 国立公園 エリア アフリカ ケニア スポット
ケニア 宮﨑大輔
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 日本と意外な関係…。北朝鮮・ロシア・中国の国境が接する琿春市で見たもの
  • 南米一ゲイに優しい国・ウルグアイの「フリージェンダーパーク」に行ってきた

この記事を書いた人

宮﨑大輔のアバター 宮﨑大輔

アジア・中南米・アフリカで働く海外農業コンサルタント、カメラマン、ライター、ブロガー。青年海外協力隊として中米パナマ共和国の無電化村で2年間野菜ビジネス支援をした後、フリーランサーとして世界中を旅しながら国際協力をしています。
Blog:jiburi.com

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 103件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 62件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 539件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 443件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 404件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 320件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 298件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次