MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 北中米&カリブ
  4. グアテマラ
  5. アンティグア
  6. グアテマラの世界遺産の街に贅沢すぎるマクドナルドがあると聞き、行ってきた

グアテマラの世界遺産の街に贅沢すぎるマクドナルドがあると聞き、行ってきた

2016 11/13
エリア 北中米&カリブ グアテマラ アンティグア スポット スポット レストラン 世界遺産 自然 街・村 観光スポット 山 恋愛 ファーストフード マクドナルド
2016/11/14
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

uiuhuh のコピー
グアテマラの世界遺産の街・アンティグアのマクドナルドがもはや高級レストラン…。地味な外観からは想像できない世界がそこににありました。

 

目次

中米一美しいと噂される、グアテマラ・アンティグアのマクドナルド

こんにちは。てりやきチキンバーガーの世界標準メニュー化を切に願う旅人、カイです。

世界新聞でも過去に取り上げたように、世界にいくつか存在する「美しいマクドナルド」。今回は中米グアテマラから、欧米版にも負けず劣らず魅力的な美しいマクドナルドを紹介します。

 

そんなマクドナルドのある、グアテマラの世界遺産の街・アンティグアはこんな感じ

首都グアテマラシティから東へ車で一時間。18世紀まで首都が置かれていた古都アンティグアに、今回紹介する中米一美しいと噂のマクドナルドはあります。
DSC_5233

 

アンティグアは街全体が世界遺産に登録されていて、石畳の通りとカラフルな建物が訪れた旅人を楽しませてくれます。アンティグアのどこからでもシンボルであるアグア火山を眺めることができて、富士山に瓜二つなその姿は、日本人のわたしをとても懐かしい気持ちにしてくれました。
DSC_5724 (1)

 

中米一美しいマクドナルドの入り口は、すっごく地味

そんな世界遺産の街・アンティグアにある美しいマクドナルドですが、はっきり言って入り口は超地味。注意して歩いていないと気づかず通り過ぎてしまうレベルです。
DSC_5689

アンティグアの景観保護のため、あまり表立ってカラフルなロゴを使えないという大人の事情があるそう。まるで京都のようですね。

 

マクドナルドのほかにもバーガーキングやダンキンドーナッツといった外資系チェーンの店も近くにあったのですが、写真のように入り口はどこも地味目でした。(写真はバーガーキングの入口)
DSC_5711

 

グアテマラ・アンティグアの美しいマクドナルド

 

いざグアテマラ・アンティグアのマクドナルドの中へ!

マクドナルドとは気づかないくらいの入り口を通って中へ進むと、「中米一美しいマクドナルド」と呼ばれるだけの本領を発揮してきます。
DSC_5688

 

マクドナルドの店内は広く、全体的に落ち着いた雰囲気。
DSC_5684

 

マクドナルドなのに、どことなく古い洋館のような雰囲気でした。
DSC_5676

 

マクドナルドとは信じがたい中庭…

奥へ進むと広々とした中庭がありました。中米一美しいと噂のマクドナルドの魅力はなんといってもこの開放的な中庭。噴水を眺めながらドナルドもなんだか気持ち良さそう。
DSC_5667

 

まるで秘密の花園のよう。
DSC_5672

 

マクドナルドの中庭の向こうには、アンティグエニョ(スペイン語でアンティグアに住む人)たちが愛して止まない街のシンボル・アグア火山が。
DSC_5720

アンティグアのこのマクドナルドは朝マックの時間が特にお勧めです。標高が高いアンティグアの朝は空が近く、澄み渡るような青空と迫るようなアグア火山とのコラボレーションを楽しむことができます。

 


編集長おすすめ予約サイト

優雅にモーニングコーヒーをすすれば気分はもう高級ホテルのパティオにいるようです。
DSC_5731

建物や内装の美しさが際立つ欧米版の美しいマクドナルドと違い、アンティグアのマクドナルドはその美しい景色でわたしたちを楽しませてくれます。

さらに、アンティグアは一年を通じて過ごしやすい気候に恵まれ「常春の街」と呼ばれています。マクドナルドから眺める美しい景色と落ち着いた雰囲気、そしてなにより心地よく吹く風が、移動で疲れた旅人を癒してくれるでしょう。

 

美しさだけじゃない!グアテマラ・アンティグアのマクドナルドの魅力

このように美しく開放的なアンティグアのマクドナルドですが、人々を惹きつけて止まない魅力はなにもその美しさだけではありません。

 

アンティグアのマクドナルドの魅力1 なんといってもコーヒーがうまい
DSC_5596

アンティグアはグアテマラの中でもコーヒー生産が盛んな地域であり、街の近郊にはたくさんのコーヒー農園があります。街中には多くのカフェがあり手軽においしいコーヒーを飲むことができますが、マクドナルドも例外ではなくアンティグア産の煎りたてコーヒーを飲むことができます。

コーヒー10ケツァール(約140円)、パウンドケーキ13ケツァール(約182円)

極上コーヒーを片手に中庭を眺めていると、マクドナルドというファストフードの世界的チェーン店にいることをしばし忘れてしまうような贅沢な時間を過ごすことができます。

 

アンティグアのマクドナルドの魅力2 家族の憩いの場になってる
DSC_5683

アンティグアのこのマクドナルドには子供の遊び場スペースもあり、子供たちが自由に遊ぶことができます。昼時や週末などは、多くの子供達で大混雑しています。

 

地元の人たちにとっては、マクドナルドがちょっとしたお出かけレストランといった立ち位置にもなっていて、週末にはよく誕生日会などが開かれていました。ちなみに店員さんによるバースデーソング付きです。
DSC_5662

 

庭の奥はちょっとした貸切パーティースペースになっていて、マクドナルドで中規模なパーティーにも対応可能のようでした。
DSC_5671

 

アンティグアのマクドナルドの魅力3 夜景も綺麗
DSC_5613

アンティグアのこのマクドナルド、昼と夜ではその表情も変わってきます。昼はどちらかというと家族連れで賑わう明るい公園のような雰囲気ですが、夜になると一気にアダルトなムードが出てきます。

マクドナルドなのに、高級レストランさながらの雰囲気でした。

 

暗くなると、中庭の隅のベンチでは若いカップルたちの仲睦まじい姿がチラホラ。彼女の手をとって、見つめ合いながら愛を囁いているカップルなんかも拝むことができます。
DSC_5602

 

ドナルドも心なしか寂しそう。
DSC_5612

一人旅のわたしにとっては、とても羨ましい光景でした。次は誰かステキな人と…と、再訪を心に誓わせるのもアンティグアのマクドナルドの一種のマーケティング戦略なのかもしれません。

 

アンティグアのマクドナルドのメニューはというと…

アンティグアのマクドナルドのメニューに関しては、特にこれといってグアテマラならではのものがあるわけではなさそうでした。街全体の物価水準からいくと少し高めですが、平日休日問わず混雑しているところを見ると、値段が多少高くても通ってしまうほど愛されているのでしょう。

ダブルチーズバーガーセット 36ケツァール(約506円)
DSC_5661

 

中米一美しいマクドナルド、行きたくなったでしょ…?

DSC_5676

 

グアテマラの古都アンティグアにある中米一美しいと噂のマクドナルド。その魅力はただ美しいだけにあらず、旅人も地元民も惹きつけて止まない魅力溢れる場所でした。

中米を旅する際は、旅の疲れを癒しに、またグアテマラ人が憩う姿を見に、是非ぜひマクドナルドを訪れてみてはいかがでしょうか。

以上、グアテマラよりカイでした。

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

カイリカコ

1989年千葉県生まれ。B型っぽいO型よりのA型。ガジェット系雑誌・Webサイトの広告マンを2年半務めたあと退職し、かねてより計画していた世界放浪をスタート。「そよかぜのように旅をする」をモットーに、世界のどこかをそよりと放浪中。▶︎Blog(そよかぜ旅日記)▶︎Instagram(@soyotabi_rkk)
アバター画像

最新記事 by カイリカコ (全て見る)

  • 戦争の空気そのまま…。アルバニアの核シェルター「BUNK’ART」で私が見たもの - 2018/03/14
  • 「青の街」モロッコ・シャウエンの一般家庭で執行される犠牲祭の様子 - 2018/02/15
  • 一杯120円の屋台のカタツムリを食べてみた(モロッコ・フナ広場) - 2018/02/01
  • 老若男女が交わるヒッピーな夜会の話【スペイン巡礼・最終日】 - 2018/01/25
  • さようならサザエさん症候群【スペイン巡礼終了@フィニステレ】 - 2018/01/16
エリア 北中米&カリブ グアテマラ アンティグア スポット スポット レストラン 世界遺産 自然 街・村 観光スポット 山 恋愛 ファーストフード マクドナルド
カイリカコ グアテマラ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 寿司への想いが本気…!ドイツ・ベルリンの日本食レストラン「一心」で食べてきた
  • 駅前じゃなくてアパート留学。ウクライナの語学学校NOVAMOVAでロシア語習ってみた

この記事を書いた人

カイリカコのアバター カイリカコ


1989年千葉県生まれ。B型っぽいO型よりのA型。ガジェット系雑誌・Webサイトの広告マンを2年半務めたあと退職し、かねてより計画していた世界放浪をスタート。「そよかぜのように旅をする」をモットーに、世界のどこかをそよりと放浪中。▶︎Blog(そよかぜ旅日記)▶︎Instagram(@soyotabi_rkk)

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 98件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 63件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 466件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 447件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 441件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 399件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 319件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 297件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次