MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. アクティビティ
  4. 困るほどにキリンと触れ合えるケニアのジラフセンターに行ってきた

困るほどにキリンと触れ合えるケニアのジラフセンターに行ってきた

2016 10/11
スポット アクティビティ テーマパーク・博物館・動物園etc 観光スポット 面白スポット 動物園 エリア アフリカ ケニア スポット
2016/09/222016/10/11
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

13230684_883050255137445_1483980479_o_9044
ケニア・ナイロビのジラフセンターでは、下から上から舐めるようにキリンを観察できるだけではなく、キリンにも舐められます。キリン好きにとって堪らないであろうジラフセンターの様子を紹介します。

 

目次

ケニアでキリンと思いっきりふれあってきた

こんにちは、ライターの宮﨑(@JIBURl)です。東アフリカのケニア共和国に半年間住み、ケニアの大自然を満喫してきました。

ケニアの観光地の中でおすすめしたいのはキリンと思いっきり触れ合える、ジラフセンターです。

 

ケニア・ナイロビのジラフセンターへ行こう

キリンと触れ合えるジラフセンターは、ケニアの首都ナイロビにあります。ナイロビの中心地からタクシーを使えば10分くらいで着きますが、渋滞に巻き込まれると1時間くらいかかるので早めに行動しましょう。ナイロビ市内の移動にはタクシー配車アプリUberの利用が便利で安全ですよ。

 

ジラフセンター

 

こちらがジラフセンターの入り口。外国人観光客の入場料は1人1,000ケニアシリング(およそ1,000円)です。早速ジラフセンター内へ!
DSC_3267

 

いきなりキリンがどーーん!

ジラフセンターの中に一歩中に入ると、いきなり目の前にキリンが現れます!
DSC_7898_9300

 

係員さんがキリンの説明をしてくれましたが、キリンが近すぎて説明なんて耳に入りません(笑)ちなみにここで飼育されているキリンは「ロスチャイルド」という種類だとかなんとか…
DSC_7870_9299

 

手を出すと、キリンにペローンと舌で舐められます。
DSC_7796_9297

 

…というか、キリンの舌がこんなに長いなんて知っていましたか?
DSC_7795_9298

 

キリンのおちんちんとおっぱいが目の前に

あちらのキリンは小屋の2階部分に首を突っ込んで、何かしている模様。近づいてみると…
DSC_2994

 

目の前に確かにキリンがいますが、キリンは脚が長いので目線の高さにはちょうど雄のキリンのおちんちんが! 意外と小さくて親近感が持てました。
DSC_3003


編集長おすすめ予約サイト

 

雌のキリンの場合には、おっぱいが目の前に。キリンはおっぱいも小さめで品がある品乳ですね。
DSC_3000

 

赤ちゃんキリンはミルクを飲むために脚を広げながら首を捻じ曲げて苦しそうな姿勢になっていました。首を長く進化させた代償ですね。
DSC_3230

 

キリンにエサやりをしよう!

キリンが首を突っ込んでいた小屋に行くと、キリンのエサを無料でもらえます。ただし、キリンがダイエット中なので与えていいエサは1人2握りまでだそうです。
DSC_3025

ちなみにキリンが何を食べているか気になったのでこのエサを味見をしたところ、麦の味がしました。

 

キリンのエサやり小屋の2階部分では、キリンが首を長くしてエサを待っています。キリンの顔との距離は、わずか50cmしかありません!
DSC_3084

 

何頭ものキリンがエサを食べるために首を伸ばしてきます。エサを持って差し出すとキリンが長い舌を出して、器用に舐めとります。
DSC_3046

 

日本では遠くから眺めることしかないキリンを至近距離で見れるのは楽しいですが、ちょっと怖いです。
DSC_3075

 

エサを持つとキリンが舌を伸ばして来るので、ガンガンあげましょう!
DSC_3038

 

超至近距離でキリンを見れるし、顔に触ったりもできるのでキリン好きにはたまりませんね(*´▽`*)
DSC_3026

 

エサを口に咥えるとキリンとディープキスができるよ!

エサを口に咥える状態でキリンに近づくと、キリンが長い舌を伸ばしてくるのでディープキスができます(笑)13230684_883050255137445_1483980479_o_9044

キリン好きの方は、ぜひキリンとの熱々ツーショット写真を狙ってみてください!

 

ケニアのジラフセンター、キリン好きは絶対行こう

ケニアのジラフセンターはキリンと思いっきり触れ合えるので、キリン好きにとっては天国のような場所です。キリンが好きな人はぜひジラフセンターへ行ってみてください!

(参考リンク:【ケニア観光】ナイロビのジラフセンターでキリンとディープキスしてきたよ|JIBURi.com)

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

宮﨑大輔

アジア・中南米・アフリカで働く海外農業コンサルタント、カメラマン、ライター、ブロガー。青年海外協力隊として中米パナマ共和国の無電化村で2年間野菜ビジネス支援をした後、フリーランサーとして世界中を旅しながら国際協力をしています。 Blog:jiburi.com
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by 宮﨑大輔 (全て見る)

  • スペインのマドリードで群を抜いてウマいと噂の豚骨ラーメンを食べてきた - 2017/03/30
  • スペインで15万人が集結する日本イベント「サロン・デル・マンガ・デ・バルセロナ」 - 2017/03/13
  • 橋の概念を覆す世界遺産「ビスカヤ橋」を渡ってきた(スペイン・ビルバオ) - 2017/02/27
  • マドリードから日帰りで行けるセゴビアの1日分の景色を紹介(絶景付き) - 2017/02/07
  • シャッターを押せばもう絶景。スペインの世界遺産街「トレド」に行ってきた - 2017/01/25
スポット アクティビティ テーマパーク・博物館・動物園etc 観光スポット 面白スポット 動物園 エリア アフリカ ケニア スポット
ケニア 宮﨑大輔
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 美しすぎて、もはや村とは呼べなさそうなフランスの村「リクヴィル」を散策
  • メルボルンでワーホリ中の僕、副業でトレジャーハンターはじめました

この記事を書いた人

宮﨑大輔のアバター 宮﨑大輔

アジア・中南米・アフリカで働く海外農業コンサルタント、カメラマン、ライター、ブロガー。青年海外協力隊として中米パナマ共和国の無電化村で2年間野菜ビジネス支援をした後、フリーランサーとして世界中を旅しながら国際協力をしています。
Blog:jiburi.com

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 59件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 27件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 27件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 22件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 21件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 15件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 531件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 465件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 462件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 437件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 326件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 302件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 272件のビュー

© 世界新聞.

目次