MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. アジア
  4. 台湾
  5. スポット
  6. 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブリとして検証してきた

「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブリとして検証してきた

2024 10/16
エリア アジア 台湾 スポット スポット ナイトスポット 日本ゆかりのスポット 絶景 街・村 観光スポット 路上 面白スポット
2016/09/052024/10/16
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

ewccew
台湾の観光名所「九份」は、その独特な景観から『千と千尋の神隠し』の舞台と噂…。「湯婆婆の屋敷」まである九份の千と千尋の神隠しっぷりをこの目で確かめるべく行ってきました。(台北〜九份の行き方と帰り方も紹介)

 

目次

千と千尋の神隠しの世界…台湾の九份にジブリが行く

こんにちは、ジブリことライターの宮﨑です。

私は宮﨑という名字なので「宮﨑といえば → 宮﨑駿監督 → スタジオジブリ」ということで、友人からは「ジブリ」というあだ名で呼ばれています。ちなみに宮﨑吾郎監督の大学の後輩でもあります(共に信州大学農学部卒)。

…さて、ジブリ映画の代表作といえば、「千と千尋の神隠し」ですよね。実は千と千尋の神隠しの世界にそっくりな「九份」という街が台湾にある、って知っていましたか?

あだ名が「ジブリ」なだけに気になったので、本当に千と千尋の神隠しの世界が九份に存在するのか実際に確かめてきました!

※あだ名が「ジブリ」なだけで、スタジオジブリとは一切関係ありません…!(念のため)

 

九份(きゅうふん、ジォウフェン)は、台湾北部の港町基隆市の近郊、新北市瑞芳区に位置する山あいの町である。Wikipedia「九份」参照。

 

>>台北の激安宿をBooking.comで探す

>>九份の激安宿をBooking.comで探す

 

台北市から九扮までのアクセス

千と千尋の神隠しの世界「九扮」までは、「台北市 → 忠孝復興駅 → 九份」というルートで向かいました。

 

まずは台北市で地下鉄に乗り、忠孝復興站へ行きましょう。
IMG_20160329_205853_8918

 

忠孝復興站(ちゅうこうふっこうえき/Zhongxiao Fuxing Station)

 

出口1から地上へ出ましょう。
IMG_20160329_205918_8916

 

地上に出たら高架下を潜ります。
IMG_20160329_205800_8919

 

九份行きのバス停があるので、バスを待ちましょう。
IMG_20160329_162439_8911

 

「台北⇔金瓜石」のバスに乗ります。乗車賃は100元(およそ320円)くらいで、台湾版スイカ「悠遊カード」で支払うと簡単です。
IMG_20160329_163116_8910

 

忠孝復興駅からバスで九份へ

1時間半くらいで「九份老街」に着きます。観光客のほとんどがここで降ります。
DSC_1406

 

バス停から坂を3分ほど歩きます。
DSC_1407

 

坂道の突き当りに九份への入り口があります。
DSC_1408

 


編集長おすすめ予約サイト

九份(きゅうふん、ジォウフェン)

 

いよいよ九份の中へ

九份の狭い路地を進んでいきましょう。人気観光地なので観光客がたくさんいました。
DSC_1412

 

九份では赤提灯が飾られていて、千と千尋の神隠しのような雰囲気ですね。まるで映画の冒頭シーンで出てくる千の両親が豚に変わってしまう屋台街みたい。
DSC_1419

 

ただし、九份は観光客がとても多いので、のんびり眺める余裕はありません…
DSC_1425  

 

千と千尋の神隠し…?九份の「湯婆婆の屋敷」をついに発見

「湯婆婆の屋敷」と書かれた看板がありました!千と千尋の神隠…完全に名乗ってますね(笑)
DSC_1453

 

「阿妹茶樓/あめおちゃ」と書かれた九份のこの茶屋、確かに湯婆婆の屋敷っぽい雰囲気…。千はどこ!?
DSC_1432  

 

九份の湯婆婆の屋敷付近はすごい人だかりなので、写真を撮りたい人は少し離れた場所から撮影しましょう。
DSC_1442

 

九份の湯婆婆の屋敷の向かい側にある茶屋に入店して2階から撮影すると、綺麗に撮影できますよ…!
DSC_1510

 

九份のこの景色…これは完全に千と千尋の神隠しの世界ですね!ジブリと呼ばれる私がここがモデルだと認めましょう!!
DSC_1440  

 

※ただし、スタジオジブリは「台湾の九份は千と千尋の神隠しのモデルではない」と否定しています。

宮崎駿のアニメ『千と千尋の神隠し』のモデルになったという噂もあり、日本の観光客への知名度が高まったが、ジブリ・宮崎により公式に否定されている。Wikipedia「九份」参照。

 

九份から台北までの帰りは坂道の上のバス停へ

まるで千と千尋の神隠しな九份を満喫したら、台北までバスで帰ります。私が帰る頃には長い行列ができていました…
 DSC_1520

 

「九份⇔金瓜石」というバスに乗れば、台北市まで帰れます。バスは大混雑するので早めに並びましょう。
DSC_1521

 

九份は確かに千と千尋の神隠しの世界…

台湾の九份に実際に行ってみると、確かに『千と千尋の神隠し』の世界にとても似ていました。

スタジオジブリは「九份は千と千尋の神隠しのモデルではない」と否定しましたが…そんなの関係ない!!

千と千尋の神隠しが好きな人は、ぜひ台湾の九份へ行ってみてください。ジブリの世界に迷い込んだような気分になれますよ~

 

>>台北の激安宿をBooking.comで探す

>>九份の激安宿をBooking.comで探す

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

宮﨑大輔

アジア・中南米・アフリカで働く海外農業コンサルタント、カメラマン、ライター、ブロガー。青年海外協力隊として中米パナマ共和国の無電化村で2年間野菜ビジネス支援をした後、フリーランサーとして世界中を旅しながら国際協力をしています。 Blog:jiburi.com
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by 宮﨑大輔 (全て見る)

  • スペインのマドリードで群を抜いてウマいと噂の豚骨ラーメンを食べてきた - 2017/03/30
  • スペインで15万人が集結する日本イベント「サロン・デル・マンガ・デ・バルセロナ」 - 2017/03/13
  • 橋の概念を覆す世界遺産「ビスカヤ橋」を渡ってきた(スペイン・ビルバオ) - 2017/02/27
  • マドリードから日帰りで行けるセゴビアの1日分の景色を紹介(絶景付き) - 2017/02/07
  • シャッターを押せばもう絶景。スペインの世界遺産街「トレド」に行ってきた - 2017/01/25
エリア アジア 台湾 スポット スポット ナイトスポット 日本ゆかりのスポット 絶景 街・村 観光スポット 路上 面白スポット
台湾 宮﨑大輔
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • チェルノブイリ原発やプリピャチを巡るツアーに参加してみた(予約方法も)
  • 旅するライターが書いた記事ランキング【2016年8月】

この記事を書いた人

宮﨑大輔のアバター 宮﨑大輔

アジア・中南米・アフリカで働く海外農業コンサルタント、カメラマン、ライター、ブロガー。青年海外協力隊として中米パナマ共和国の無電化村で2年間野菜ビジネス支援をした後、フリーランサーとして世界中を旅しながら国際協力をしています。
Blog:jiburi.com

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 57件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 14件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 14件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 13件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 12件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 12件のビュー
  • IMG_7555 トルコ人のナンパがすごいは本当か?周遊し... 12件のビュー
  • DSCN6557 アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを... 12件のビュー
  • P1050343 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 520件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 458件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 432件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 428件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 426件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 310件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 308件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 293件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 254件のビュー

© 世界新聞.

目次