MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 北中米&カリブ
  4. アメリカ
  5. スポット
  6. 元豪華客船のテーマパーク…!ロサンゼルスのロングビーチに静態保存される「クイーンメリー号」の今

元豪華客船のテーマパーク…!ロサンゼルスのロングビーチに静態保存される「クイーンメリー号」の今

2016 7/20
エリア 北中米&カリブ アメリカ スポット スポット テーマパーク・博物館・動物園etc 乗り物 建築・建物 観光スポット 博物館 船
2016/07/20
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

s 
かつては軍隊輸送船としても活躍した豪華客船、クイーンメリー号。今ではロサンゼルスのロングビーチに静態保存されており、ホテルや博物館、さらにはイベント会場として活躍しているということで探索してきました!

 

目次

ロサンゼルスのロングビーチのテーマパーク的存在のクイーンメリー号

お酒と音楽とおねーさんが大好き、実は小型船舶免許を持っているナシオです。

ロサンゼルスのロングビーチにある豪華客船クイーンメリー号では、ホテル、博物館、イベント会場、さらには機関砲も見られたりと、まるでテーマパークのような現在の様子を紹介します!

 

クイーンメリー号は、1936年から1967年にかけて北大西洋を横断する定期便として運航された。現在は国立登録史跡として登録され、ロングビーチで博物館船兼ホテルとして静態保存されている。Wikipediaより。

 

クイーンメリー号の手前には、冷戦時代のソビエト連邦の潜水艦「スコーピオン」もありました!
IMG_1691

 

クイーンメリー号

 

アクセス:ロサンゼルス公共交通機関の要、Union Station(ユニオンステーション)からメトロレッドラインで7th Street / Metro Center(セブンス・ストリート/メトロセンター)へ行き、メトロブルーラインに乗り換えて Downtown Long Beach Station(ダウンタウン・ロングビーチステーション)で下車(所要1時間程度)。
駅からそばの公園の前にあるバス乗り場Pacific & 1st NW(パシフィック&ファースト・ノースウエスト)から無料のロングビーチ観光バス「Passport」に乗って20分程で到着。

営業時間:10:00~22:00(年中無休)

入場料:通常27ドルでQueen Mary Passportを購入。(この日は船内で行われたアートのイベントのチケットで内部の見学が出来ました)

 

入場口/チケット売り場付近には、「THE QUEEN MARY」と書かれた大きな看板があります。  
IMG_1710

 

早速中へ!

機関砲に見るクイーンメリー号の数奇な運命

内部に入ってまず向かったのが操舵室でしたが、金メッキの装置が格好いいです。当時の大型客船としては船のスピードが速く、大人気だったそうです。
IMGP7741

 

オードリー・ヘップバーンが乗船した際に取られた写真が飾られていました。
IMGP7728[1]

一度でいいからこんな美人さんと豪華客船で船旅してみたいものです…。

 

しかし第二次世界大戦中には兵員輸送船として徴用されることになります。

クイーン・メリーは姉妹船クイーン・エリザベスと共に兵士及び食料などの輸送船として戦争に従事し、1度の航海で護衛も無しに15,000人の兵士を運ぶことが可能であった。Wikipediaより


編集長おすすめ予約サイト

 

兵員輸送船としての名残が上部甲板に残るこの機関砲です。
DCIM100GOPROGOPR7389. 

豪華客船に機関砲とは驚きましたが、これ自体が船の歴史そのものなんですね…。クイーンメリー号は客船としてデビューしたにも関わらず、戦時中には兵員輸送船として使われた経緯を考えると、日本の横浜に係留されている氷川丸思い出さずにはいられませんでした。

 

クイーンメリー号内部にはホテルのレセプション

もともと豪華客船であったことから、現在もその設備を生かして、現在もホテルやイベント会場としても使用されています。

 

こちらはホテルのレセプション。重厚な感じで歴史を感じます。
DCIM100GOPROG0187342.

 

客室への通路も雰囲気が良いです。
IMGP7722

 

船内エレベーターもこの重厚さです!
IMGP7680

 

展示スペースにはクイーン・メリー号の模型がありましたが写真に納まりきらない大きさ!
IMGP7727

 

クイーンメリー号のイベント会場には日本人の姿も

かつて大食堂だった大広間は、この日はアートのイベントの展示会場になっていました。
DCIM100GOPROGOPR7323.

 

他のフロアにはタトゥーのイベント会場もありました。
IMGP7799

 

中には日本人の彫師さんの姿も!DCIM100GOPROG0447430.

 

船としては機能していないかのように思えたクイーンメリー号ですが、無線は健在のようです。展示用の人形かと思ったら、おじさんが実際に無線を操っていました(笑)
DCIM100GOPROG0337394.

 

1日中楽しめて、夜景も満喫できるクイーンメリー号

陽が沈んでからの姿も美しかったです。
IMGP7861

 

ロングビーチ界隈の夜景も楽しめるので少し遅めの時間に遊びに来ても良いかもしれませんね!
a

 

以上、L.Aからナシオがお伝えしました!

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

ナシオ

1976年生まれのアラフォーバックパッカー。様々な職を経たのち深夜特急の世界に憧れ30歳から旅を始め、二度の長旅で20数か国を訪れた。40歳を目の前にし一時は落ち着く事も考えたが、現在は5年ぶりに海外に出て中南米旅のまっ最中。▶Blog ▶Facebook ▶Instagram  
アバター画像

最新記事 by ナシオ (全て見る)

  • リアルなアメリカの銃社会を体感できる射撃場「ロサンゼルスガンクラブ」に行ってきた - 2017/12/25
  • 強風も死因になるリアル風の谷「コッパーキャニオン」に行ってきた【メキシコ】 - 2017/12/20
  • 世界最短の上る鉄道「エンジェルズフライト」に乗ってみた【アメリカ・LA】 - 2017/11/28
  • 世界一美しい教会「ラスラハス教会」がはりきりすぎている件【コロンビア】 - 2017/11/08
  • 犯罪者は見世物。コロンビアのギャング遊園地に行ってきた - 2017/10/17
エリア 北中米&カリブ アメリカ スポット スポット テーマパーク・博物館・動物園etc 乗り物 建築・建物 観光スポット 博物館 船
アメリカ ナシオ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • もう動物園には行けないかも…ネパールの世界遺産「チトワン国立公園」で体感した野生動物の楽園っぷり
  • ガイド強制のブータンで不意打ちされつつ巡った首都ティンプーの定番観光スポット4つ

この記事を書いた人

ナシオのアバター ナシオ

1976年生まれのアラフォーバックパッカー。様々な職を経たのち深夜特急の世界に憧れ30歳から旅を始め、二度の長旅で20数か国を訪れた。40歳を目の前にし一時は落ち着く事も考えたが、現在は5年ぶりに海外に出て中南米旅のまっ最中。▶Blog ▶Facebook ▶Instagram
 

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 103件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 59件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 16件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 539件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 448件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 443件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 404件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 320件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 298件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次