MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. レストラン
  4. カフェ
  5. 世界最南端の都市「プンタ・アレナス」に魔女の宅急便のキキが働いてそうなカフェがあった

世界最南端の都市「プンタ・アレナス」に魔女の宅急便のキキが働いてそうなカフェがあった

2017 1/28
エリア 南米 チリ スポット スポット レストラン カフェ
2016/06/262017/01/28
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

k のコピー

世界最南端の都市とも言われるチリのプンタ・アレナスで見つけた可愛すぎるカフェ「La Chocolatta」。魔女の宅急便のキキが働いてそうな雰囲気で食べるスイーツは絶品でした!

 

目次

世界最南端の都市プンタ・アレナスで人気のカフェ「La Chocolatta」

こんにちは!特に自分を変えようと思わないで世界中を旅するRillyです!

世界最南端の都市の1つとも言われているチリのアンタ・プレナス。そこで人気のチョコレートショップ「La Chocolatta」のカフェはまるでジブリの魔女の宅急便に出てきそうな雰囲気…。今にも主人公のキキが出てきそうなカフェで絶品スイーツを堪能してきました!

 

カフェ「La Chocolatta」の前に…

世界最南端の都市プンタ・アレナスは寒い

一見普通のプンタ・アレナスの街ですが…

DSCN1996

 

行ってみると……とにかく寒い!顔に吹く風が本当に痛いです!木が傾いたまま生えているところからも、いかに風が強いかがお分かり頂ける事でしょう。とにかく日向を選んで歩きたくなるほど寒いです。

DSC01845

 

プンタ・アレナスは南緯53度10分 西経70度56分にあり、人口10万人以上を有する都市としては世界の最南端。プンタ・アレナスは、スペイン語で「砂の岬」という意味。年間を通じ風が強く最大時速130kmに達する。Wikipedia「プンタ・アレーナス」参照。

※世界最南端を名乗る自治体はいくつかあり、チリのプエルト・ウィリアムズやアルゼンチンのウシュアイアがある。 Wikipedia「ウシュアイア」参照。

 


編集長おすすめ予約サイト

プンタ・アレナスのカフェ「La Chocolatta」に潜入!

 

店名:La Chocolatta
住所:Bories 852, Punta Arenas, Chile
TEL:56 (61) 248150

街の中心部にあるバスターミナルから徒歩10分弱でチョコレートショップへ。

 

扉を開けるとカラフルで可愛らしい内装!テンションが上がりますね!

DSC01879

 

この感じ…魔女の宅急便のキキが働いていたパン屋さんに似ていませんか?窓の外を眺める女の子まで、まるでキキの様…。

DSC01882

 

「La Chocolatta」のスイーツを食べてみた!

チョコレートショップである「La Chocolatta」のオススメである、チョコレートブラウニーを注文します!

DSC01878

 

ブラウニーの上に山盛りの生クリーム!チョコレートソースも付いています!寒い中訪れた甲斐がありました…!甘党女子にはたまらないご褒美ですね。

DSC01877

 

たくさんナッツが入ったブラウニー、とても美味しく頂きました。他にもホットチョコレートや、キキ(偽)のいるカウンターに並ぶチョコレートもおすすめです!

 

チリのプンタ・アレナスでは、カフェ「La Chocolatta」で魔女の宅急便の世界に入り込んだ気分で楽しんでみて下さい!

58559_349576815162376_369688210_n

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

Rily

特に自分を変えようと思わないで、世界中を旅する元商社OL。 大学生の頃、タイの農村へホームステイ&学校建設のボランティア活動に参加。 同国で、象使いの資格取得。 2013年アジア・アフリカ・南米大陸地球一周の船旅より帰国。 2016年沖縄に移住予定
アバター画像

最新記事 by Rily (全て見る)

  • マレーシアの海に浮かぶ「マラッカ海峡モスク」で一悶着 - 2017/07/13
  • 【オーストラリアの世界遺産】世界最大の砂の島「フレーザー島」に行ってきた - 2017/06/14
  • 鳥を売りまくることで有名な道、香港の雀仔街(バードガーデン)を歩いてみた - 2017/06/01
  • 通常の半額以下で2泊3日のサハラ砂漠ツアーに参加してみた(メルズーガ大砂丘) - 2017/05/11
  • ナミビアで観光客向けのおもてなし料理をいただくとこうなる - 2017/04/17
エリア 南米 チリ スポット スポット レストラン カフェ
Rilly Rily チリ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 海外で簡単にネットするなら「イモトのWiFi」がオススメ!ウユニでもつなげたよ 
  • モルディブの水上飛行機から見えた海以外の○○

この記事を書いた人

Rilyのアバター Rily

特に自分を変えようと思わないで、世界中を旅する元商社OL。
大学生の頃、タイの農村へホームステイ&学校建設のボランティア活動に参加。
同国で、象使いの資格取得。
2013年アジア・アフリカ・南米大陸地球一周の船旅より帰国。
2016年沖縄に移住予定

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 101件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 63件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 17件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー
  • 写真 2014-03-24 6 58 59 オランダの◯◯◯博物館に行ってきた(アラ... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 538件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 466件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 447件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 441件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 420件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 402件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 320件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 297件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 269件のビュー

© 世界新聞.

目次