MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. アングラスポット
  4. 人骨でデザインされた礼拝堂…。ミラノのカタコンベで見たもの

人骨でデザインされた礼拝堂…。ミラノのカタコンベで見たもの

2016 5/29
スポット アングラスポット 建築・建物 教会 ヨーロッパ イタリア スポット
2016/05/29
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

duomo11

イタリアのカタコンベ(地下墓地)と言えばローマのものが有名ですが、ミラノのドゥオモ​の近くにもカタコンベがあるのです。サン ベルナルディーノ礼拝堂の中には衝撃の光景が広がっていました…。

 

目次

ミラノにもカタコンベがある

こんにちわ!うちゃかです!以前、ローマにあるカタコンベ(キリスト教カプチン派の地下墓地)についてご紹介しましたがは今回はカタコンベ第2弾!ミラノのカタコンベについてご紹介したいと思います。

 

ミラノのカタコンベはミラノのドゥオモから歩いて10分程度のかなり中心地にあるサン ベルナルディーノ礼拝堂の中にあります。

 

サン・ベルナルディーノ礼拝堂 (Santuario Arcivescovile di San Bernardino alle Ossa di Milano)

住所:Verziere, 2 – 20123 Milano – Italy

電話番号:39 02.8556304

行き方:ミラノのドゥオーモから歩いて10分ほど。Piazza Santo Stefanoの近く。

開館時間:月曜日~金曜日 7:30-12:30 / 13:00-18:00 土曜日 7:30-12:30

休館日:日曜日

 

カタコンベがあるサン ベルナルディーノ礼拝堂

ミラノの中心にある世界最大級のゴシック建築ドゥオモから歩いて10分、目の前にかなりシンプルな作りの礼拝堂が現れます。ここがサン ベルナルディーノ礼拝堂です。創立は8世紀にまでさかのぼります。もともとは病院にて亡くなった人びとの霊を供養する目的として設立されました。
2014081300351221e

 

正面の大きな聖堂の中は非常にゆったりとした白を基調とした壁に天井から多くの光が降り注ぐ設計となっています。
duomo

 

骸骨で覆われたカタコンベ

今回紹介したいのは大聖堂ではなく(ここも素敵なのですが!)、右側の入口から入る礼拝堂です。

中に入ると気温が何度か下がったような寒気を感じますし、第6感というやつでしょうか、明らかに「今から違う世界に行く」という感覚を味わうことができます。(霊感が強い人、怖いのが苦手な人や体調がすぐれない人は行くことをお勧めしません)。

通路を進むと突如としてそれは現れます。
duomo2


編集長おすすめ予約サイト

 

壁全面が骸骨で覆われた礼拝堂です。頭蓋骨を使って十字架や枠、その他の装飾が作られています。
duomo3

 

頭蓋骨の周囲は大腿骨など太めの骨を重ねてデザインされています。
duomo5

 

ワイヤーが貼られているので、手前に落ちてくることはありません。
duomo6

そうです。ここサン ベルナルディーノ礼拝堂はおびただしい数の人間の頭蓋骨を使ってデザインされているのです。日本人の宗教観ではかなり驚いてしまうかもしれませんが、熱心な信者さんたちも訪れていますので、くれぐれも「きゃー!」「怖い!」などと叫んだり、明らさまに気持ち悪がるような態度は避けてください。

 

カタコンベでイタリア人の死生観に納得

両脇に頭蓋骨で大きな十字架が形づくられ、中心にはマリア像が静かに横たわるキリストを見つめながら祈りを捧げています(中央)。
duomo10

 

光注ぐ天井を見上げると、美しい天上画が描かれています。あの世に向かう人々を美しく描いているような絵画でした。
duomo7

 

骸骨を眺めていると、生前は様々な身分に属し、それぞれの人生を生き、ステータスを感じたり人生を卑下したりしていても、突然訪れる死によって無に統合されてしまうんだなと感じました。
duomo11

イタリア人はよく「死んだらみんな同じさ」「人生なんてオペラ」「生きていることを楽しもう。死んだら何もないんだから」などと言います。我々日本人にはかなり楽観的に見えるかもしれないですが、小さい時からこのような施設や宗教観に親しんできたら、そうなるなあ、とも思いました。

私の場合はカタコンベに行くといつも「よし、私も死ぬまで人生全力で頑張るよ!どうせ死んだら骨になるだけだし!ありがとう!」という気持ちになります。先人たちが応援してくれるような気持ちになるのです。人それぞれ感じる事は違うと思いますが、行ってみる事をお勧めします。思ってもみないエールを先人たちの骨から受け取れるかもしれませんよ!

 

ミラノの激安宿を​booking.comで探す


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

うちゃか

気づいたら世界中を旅していました。いろんな場所に行って、その土地の文化の真髄を知ることが大好きです。
アバター画像

最新記事 by うちゃか (全て見る)

  • 人骨でデザインされた礼拝堂…。ミラノのカタコンベで見たもの - 2016/05/29
  • ヴェネツィアで「気持ちよく」ゴンドラに乗るための傾向と対策 - 2016/05/26
  • まるでRPGのダンジョン…!ヴェネチアの迷い方 - 2016/04/19
  • 断崖に散りばめられた宝石…!アマルフィ海岸の街ポジターノ - 2016/04/13
  • 公認の売春宿があった!? 古代都市ポンペイで見た「生々しい」もの - 2016/03/24
スポット アングラスポット 建築・建物 教会 ヨーロッパ イタリア スポット
イタリア うちゃか
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • オーストラリアワーホリ者に朗報…!税金延期でこれからどうなる?
  • 未承認国家「沿ドニエストル共和国」で見たもの(行き方も)

この記事を書いた人

うちゃかのアバター うちゃか

気づいたら世界中を旅していました。いろんな場所に行って、その土地の文化の真髄を知ることが大好きです。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 51件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 27件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 21件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 19件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 19件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 16件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 14件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 14件のビュー
  • 写真 2014-03-24 6 58 59 オランダの◯◯◯博物館に行ってきた(アラ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 535件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 468件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 464件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 439件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 421件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 328件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 303件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 272件のビュー

© 世界新聞.

目次