MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 「日帰りウルグアイ」してきた(滞在編)

「日帰りウルグアイ」してきた(滞在編)

2015 12/07
エリア ウルグアイ ストーリー スポット 世界遺産 街・村
2015/12/07
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

P3150640

日帰り温泉ならぬ「日帰りウルグアイ」が旅行者の間で定番になりつつあるって…ホント!?

 

目次

川の向こうの世界遺産

デスクです。

しょうじき、最近話題になったホセ・ムヒカ元大統領くらいしかピンとこないウルグアイ。
前編では、旅行者の間で「日帰りウルグアイ」が定番になりつつあり、ブエノスアイレスからフェリーでウルグアイに渡る模様をお届けしましたが、いよいよ上陸です。

街全体が世界遺産のコロニア・デル・サクラメント。

そこは確かに「異国」でした。

 

らくらくウルグアイに入国

P3150615
コロニア・デル・サクラメントに到着したフェリー

 

ブエノスアイレスから旅情に浸る間もなくフェリーで3時間。コロニア・デル・サクラメントに着くと、入国手続きなどがあります。しかし、アルゼンチン出国と同様、驚くほどカジュアルかつスピーディー。こんなに緊張感のない入国は初めてです。

 

P3150618
荷物検査の様子。みなさん隣町に行くかのような雰囲気。

 

コロニア・デル・サクラメント

ラプラタ川沿いにあり、対岸にはアルゼンチンの首都ブエノスアイレスがある。ウルグアイで現存する街では2番目に古い。

この歴史的な町並みは、ユネスコの世界遺産に登録されている。2013年現在でウルグアイ唯一の世界遺産である。Wikipediaより引用

 

タイムスリップしたかのような古い街並み

P3150640

一歩外に踏み出して見ると、世界が一変します。

ブエノスアイレスは「南米のパリ」と言われるくらいの洗練された街なのですが、こちらはタイムスリップしたかのような味わいのある街並み。

 


編集長おすすめ予約サイト

P3150637
通りの名前をしめすタイルがいい感じ

 

P3150712
可愛らしいカラーリングの家

 

P3150676
壁に書かれたトリックアート

 

P3150632
思わず足を踏み入れたお店は…

 

P3150633
ワインなどを扱う雑貨屋さん

 

なんというか、タテで写真を撮りたくなるような街並なんです。

コロニア・デル・サクラメントは、特殊な背景を持っているようです。

(条約が結ばれるたび)スペイン領になったりポルトガル領になったため、わずか12ヘクタールの街並に、スペインとポルトガルの建築スタイルが混在している。
Wikipediaより引用

 

ウルグアイというともっと廃れたイメージでしたが…。こじんまりとしているんだけど、プライドを保った街です。

 

P3150628
相当にリラックスした様子に思わず撮ってしまった一枚

 

P3150686
街のレストランで食べたステーキ。肉肉してくて食べ応えありました

 

P3150711
ところどころ花が街並と調和するように咲いています

 

ウルグアイは日帰りでも楽しめる

…と、思わずセンチメンタルになってしまいました…。

小さい街なので、3時間でも時間がゆっくり流れていくかのよう。都会の喧噪を離れ、これぞまさにショートトリップ。日帰りウルグアイ、オススメです!

 

P3150717
帰りのフェリーから見た夕陽

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
エリア ウルグアイ ストーリー スポット 世界遺産 街・村
ウルグアイ デスク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • シベリア鉄道に「鶴」が舞った日
  • 「日帰りウルグアイ」してきた(フェリー編)

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03
  • 街ぐるみで中世にタイムスリップする謎のコスプレ祭り
    2013/08/11
  • -麗江古城-「千と千尋の神隠し」のような町並みにタイムスリップ
    2013/08/28
  • -ペリトモレノ氷河- ロスグラシアレス国立公園の氷河写真まとめ
    2013/09/08
  • シャングリラ -香格里拉-が桃源郷と言ってもおかしくないレベルで美しい
    2013/09/25
  • イマーム広場(世界遺産)の精密な建築に思わずため息がもれる
    2013/10/06

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 115件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 26件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 21件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 527件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 457件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 448件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 438件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 417件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 410件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 324件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 292件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 266件のビュー

© 世界新聞.

目次