MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. レストラン
  4. カフェ
  5. メキシコのはずれで見つけた古民家カフェの話

メキシコのはずれで見つけた古民家カフェの話

2015 8/29
スポット レストラン カフェ 北中米&カリブ メキシコ
2015/08/29
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

PC290064

ここは…下北ですか?

 

目次

日本人経営の古民家カフェ

古民家カフェにPCを持ち込んで何時間も居座ってごめんなさい。デスクです。

古民家カフェって居心地がいいですよね。カフェなのに家。だから温もりがあって…落ち着きます。
最近、続々と古民家カフェができていますが、今回はメキシコのはずれで日本人がやっていた古民家カフェのお話です。
はじめて行った時、「ここは下北か?」と思うくらいの衝撃でした。

 

まず、隠れ家感がスゴい

場所はサン・クリストバル・デ・ラス・カサス(以下サンクリ)。グアテマラ国境に近い、メキシコのはずれに位置します。

 

街はメキシコの地方都市といった感じで落ち着いた雰囲気。これといった見どころはなく、デスクもグアテマラへの経由地として滞在しました。
PC290038

 

そんなサンクリに「日本人がやっているカフェ」があると聞いて、なんとなく行ってみました。

 

こちらが歩き回ってやっと見つけた「道草屋」。街のはずれにある上にこの隠れ家感……こりゃ分かりませんよ……。
PC290051

 

可愛い看板。入り口をくぐると……
PC290047

 

センスがひっそり佇む店内

ここは…下北ですか?
PC290064

 

ひっそりした空間に、オシャレな雑貨たちが並んでおります。
PC290063

 

服も売っていました。こだわりの一点ものであることが一目で分かります。
PC290077


編集長おすすめ予約サイト

 

日本なら1000円クオリティーのランチ

庭から見ると、完全な古民家であることが分かります。テラスでランチを取ることに。
PC290102

 

まさかの庭に馬がいました。
PC290087

 

こちらがメニュー。右はスペイン語。本日のランチ40ペソ(=約200円/2012年当時)を頼みます。マクロビメニューを提供しているようです。ここまででかなり期待値は上がっていたのですが……
PC290055

 

まさかここまでオシャレなのが出てくるとは……。このクオリティー、下北で食べたら1000円はしますよ。
PC290089

 

こちらはメインの豆腐ハンバーグ。お味のほうも味噌の香ばしい香りがして、幸せな気分になりました。
PC290090

 

嗚呼、世界は広い

こちらのお店、日本人の夫婦がやっているとのこと。僕が訪れた時は旅行中の夫婦にかわり、近くの日本人宿に泊まっている彼ら(写真)が店番をしてました。聞けば、お店もメニューもみんな旅人の手作りだそうです。いやはや、旅の途中にここまでのものを作り上げてしまうとは……。
PC290110

まさか、メキシコのはずれでこんなクオリティーのカフェに出会えるとは思ってもみませんでした。お店は現在は閉店して和歌山に移転したようですが(道草屋)、

 

世界は広いなぁと……デザートのきなこケーキを食べながら思った記憶があります。もちもちぷるるん。
PC290099

 

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
スポット レストラン カフェ 北中米&カリブ メキシコ
デスク メキシコ
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 【世界の朝食】ソーダブレッドがポロポロこぼれる理由
  • 超マイナー国・モルドバに行ったら「ふるさと」ができた話

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 113件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 60件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 25件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 21件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 17件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 15件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 15件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 527件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 455件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 447件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 437件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 414件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 409件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 322件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 292件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 266件のビュー

© 世界新聞.

目次