MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. スポット
  3. アングラスポット
  4. マックと◯◯◯が共存する街…。ドイツの「レーパーバーン」はこんなところ

マックと◯◯◯が共存する街…。ドイツの「レーパーバーン」はこんなところ

2018 5/21
スポット アングラスポット 街・村 観光スポット ヨーロッパ ドイツ
2015/05/232018/05/21
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSC_0582

 

ストリップ、アダルトビデオ店、大人のおもちゃ屋、さらには売春宿……。ドイツのハンブルグにて、「世界で最も罪深い1マイル」と呼ばれるアダルト産業の聖地があると聞き行ってきたのですが、そこには色んな意味で遊園地さながらの光景が広がっていました。

 

目次

レーパーバーンとは?

レーパーバーン(Reeperbahn)は、ハンブルクのザンクトパウリ地区にある歓楽街。ドイツ国内でも屈指の知名度を誇り、「世界で最も罪深い1マイル」などとも称される。レストラン、クラブ、ストリップ、ビデオ店、大人向けの道具屋などが軒を並べ、一角には「飾り窓」地域が存在する。(Wikipedia参照)

レーパーバーンという名の道を中心に発展しているアダルトな歓楽街といった感じです。

 

マックとSEXがお隣さんの​レーパーバーン通り

かなりカジュアルな感じで「セックスショップ」が存在しています。
DSC_0457

 

卑猥というよりは、むしろオシャレなお土産屋さんといった感じ。
DSC_0461

 

「レーパーバーンだしとりあえず入っとく?」という具合に気軽に入れちゃう雰囲気でしたが店内は堂々のアダルト空間。
photo-3 のコピー のコピー

 

ドイツの観光地の路上でよく売られている、観光客向けポスターカードですが…
DSC_0614 のコピー

 

よく見ればこんな感じ。
DSC_0615 のコピー

 

マクドナルドのすぐ隣には、とっても大人なお店。ネットで調べてみると、説明しづらい内容のお店でした。あえて掲載しませんが。
DSC_0474 のコピー

 

「SEX」と「M」が並ぶこの露骨さもレーパーバーンならでは。
DSC_0473 のコピー のコピー

 

人だかりを見ては、もう何かいかがわしいものを探そうとしか考えていない自分がいました。ケバブ屋の右上には目を引く看板。その下の通路の奥には…
DSC_0508

 

同じデザインの看板が。もう怪しさしかないこの場所は、意外にも"普通の"バーとしてかなり有名な場所だそうです。Zur Ritzeといい、中にはボクシングリングがあるそうです。
DSC_0510

 

バー側からケバブ屋の方を見るとこんな感じ。場所が場所だけに、みんな何かあるんじゃないかと見てしまうんですね。
DSC_0513 のコピーのコピー

 

近くにはちゃっかり警察もあります。
DSC_0487

 

女人禁制!売春宿エリア

レーパーバーンでも特に有名な、売春宿が連なるヘルベルト通り(Herbertstraße)。この60m程の区間に250人の女性が働いているようです。ナチス政権の際もここだけは売春を許されたりと、なにかと伝統的な場所です。

 

道の入り口が三枚の壁によって完全に隠されています。いちいちセックスをさらけ出す大通りとは違って本気度が伺えます。
DSC_0646 のコピー


編集長おすすめ予約サイト

 

「18歳以下と女性お断り」と書かれた張り紙。記号からは写真撮影も恐らく禁止されてるであろうことが伺えます。
DSC_0644

 

中に入れない女性。ぞくぞくと中に入る男性陣をよそに、彼女はパートナーの男性に外で待たされていました。photo-1

 

中に入れる女性。(画面中央左)ここで働く女性達ですね。客と同じ入り口というのには驚きました。
DSC_0635

 

中の様子。両サイドの窓の内側から、英語とドイツ語で女性達が声をかけてきます。実際に行った際には窓からこぼれるカラフルな明かりと路上の男性達で、もうちょっと賑やかでした。Hamburg T3.jpg
"Hamburg T3" di Elena Chochkova – Opera propria. Con licenza CC BY-SA 3.0 tramite Wikimedia Commons.

 

ビートルズゆかりの​グレート・フリーダム通り

意外にもレーパーバーンには普通の観光地も混在しています。テーマパークのようなこの道はビートルズゆかりの地としても有名です。Wikipediaによると、「ビートルズが世界的に有名になる前、このレーパーバーンが活動の中心地であった」ともあります。

大人の店はあるものの、ここは特に老若男女問わず人がおり、まさに普通の観光地といった様相。DSC_0566

 

レーパーバーン通りとグレート・フリーダム通りの角は、この地で活躍したビートルズに敬意を表して「ビートルズ広場」と呼ばれています。
DSC_0571

 

でもそれが示されている建物がストリップ劇場なのは微笑ましかったです。DSC_0546

 

セックスがカジュアルに、ノーマルがちょっとHに

刺激を求めてレーパーバーンを歩いてみたりしたのですが、ビートルズ広場のようなエリアもあるせいか、全体的には「賑やかな普通の観光地」という印象が強かったです(当時、日の入りが夜の9時だったので、夜でも昼の感覚という特殊な条件もあると思います)。
このようなツアー観光客は老若男女問わず、この地域の至る所にいました。DSC_0448

あからさまなアダルトエリアであるが故に、セックスがカジュアルに見え、ノーマルがちょっとHに見えるという独特さがレーパーバーンにはありました。しかし中には、どうしても写真を撮れない無名の横道や、この地域特有の生々しい光景が存在したのも事実です。ガチな場所は、正直ただ怖かったです。

DSC_0582

しかしこの地域自体が、曲がりなりにも観光を意識しているというのは確実なので、ハンブルグに立ち寄った際には、あえてひと味違う観光をしてみるのもアリじゃないでしょうか。

 

編集長おすすめ!​レーパーバーンのホテル

・格安ホテル

56827056

編集長おすすめのレーパーバーンのホテルが、マイニンゲン ホテル ハンブルク シティ センターです。こんな綺麗なホテルに7000円台で泊れちゃいます…!

 

>マイニンゲン ホテル ハンブルク シティ センターの予約ページへ進む

 

・高級ホテル

HI294136244

編集長おすすめのレーパーバーンのホテルが、Hotel St Annenです。このホテルはハンブルグの人気のアトラクションに近く、Millerntor Stadiumは歩いて約10分の場所にあります。 レーパーバーン 、 St. Pauli Landing Stagesとハンブルク港 は徒歩で約20分のロケーションです。¥13,699〜

 

>Hotel St Annenの予約ページへ進む

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

がぅちゃん

イスラエル・テルアビブ在住のネイティブ京都人。京都市立芸術大学卒業後、米国人の同性パートナーとベルリンに移住し、ライターとして活動を開始。世界新聞2代目編集長。日本、イギリス、カナダ、ドイツでの生活経験がある。▶︎ブログ ▶︎youtube ▶︎twitter
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィールMy Instagram profileMy YouTube channel

最新記事 by がぅちゃん (全て見る)

  • それ、日本ですか? 本当にあった海外の日本食28ヶ国分のまとめ - 2018/03/03
  • トランプも安倍さんも触れたエルサレムの嘆きの壁で本当に触れるべき「紙くず」の話 - 2018/02/04
  • マニアックな旅人向きな旅先リスト10選(1月の記事まとめ) - 2018/02/04
  • 神父がキレてしまってるイスラエルのお正月(エルサレム・聖墳墓教会) - 2018/01/21
  • いつも揉めてるエルサレムでは元日に何が起きるのか?旧市街で初詣してみた - 2018/01/13
スポット アングラスポット 街・村 観光スポット ヨーロッパ ドイツ
がぅちゃん ドイツ 殿堂入り
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • オーストラリア人が裸足でスーパーに行くたったひとつの理由
  • 靴磨きがマスクを被らざるをえない理由 【旅人は見た!】

この記事を書いた人

がぅちゃんのアバター がぅちゃん


イスラエル・テルアビブ在住のネイティブ京都人。京都市立芸術大学卒業後、米国人の同性パートナーとベルリンに移住し、ライターとして活動を開始。世界新聞2代目編集長。日本、イギリス、カナダ、ドイツでの生活経験がある。▶︎ブログ ▶︎youtube ▶︎twitter

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • フランスのカウボーイ祭り「Abrivado」に行ってみた
    2013/07/30
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 57件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • IMG_7555 トルコ人のナンパがすごいは本当か?周遊し... 15件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 15件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 14件のビュー
  • DSCN6557 アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 523件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 460件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 435件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 429件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 428件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 312件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 309件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 256件のビュー

© 世界新聞.

目次