MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. サービス
  4. [workaway]旅先での「労働」が「ベッドとご飯」に変わる!が画期的すぎる

[workaway]旅先での「労働」が「ベッドとご飯」に変わる!が画期的すぎる

2016 1/12
ニュース サービス
2014/05/242016/01/12
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

514609
1日数時間働くことで、タダで宿泊・食事ができる workawayというサイトがあります。働くことを通じて世界中の人と交流できるとあって、旅人にとって見逃せないツールになる予感です。

photo by Dainius

 

世界新聞で「世界一周小説FACTORY」を連載している武重謙さんが、workawayのヘビーユーザーでして、その素晴らしさのあまりworkawayのサイトを勝手に日本語に翻訳してしまった(英語版しかない)というのです。彼の話を聞いて、workawayのサイトを訪れて、「これはもっと知られていいハズ」と思ったので、紹介します。

 

Workawayとカウチサーフィンは似ている
スクリーンショット 2014-05-23 16.11.14
workawayとは、「働き手」と「働き手がほしい人」をつなぐ国際的マッチングサイトです。ホームステイのマッチングサイト・カウチサーフィンに「労働」という要素が加わったものだと考えると分かり易いかもしれません。

 

数時間のボランティア⇔食事と宿泊

では、具体的にworkawayに登録すると何ができるのか?

“一日あたり数時間のボランティア活動と引き替えに、食事と宿泊設備を受け取ることになります。
[Workaway.info] FAQより引用

Workawayにおける「労働」の意味は下記のように解釈すると良さそうです。

“ただの労働と対価の交換という理解をされてしまいそうですが、実際は包括的な《文化交流》を目的としています。その文化交流の手段が《一緒に働くこと》である、と理解すると誤解がないと思います。
Workawayってなんなの?より引用

その他workawayに登録するとできることはこちら

 

135カ国であらゆる仕事がある

workawayには135カ国8000以上のホスト(働き手がほしい人)が登録しています。仕事内容はホスト次第なので、なんでもありのようです。

“家のペンキ塗り・庭の柵の補修・工事の手伝いなど

料理・掃除・洗濯・お買い物・ベビーシッター

草取り・植え付け・収穫の手伝い・畑を耕す

動物への餌あげ・フン掃除・犬の散歩

IT関連・ウェブサイト制作・事務仕事

語学のレッスン(英語を子どもに教えたり)
Workawayってなんなの?より引用

 

インドでのworkawayの様子
931275

photo by Lois


編集長おすすめ予約サイト

 

試しに仕事を探してみましょう

トップページからここをクリック。
0 のコピー 3

 

このページから、条件を指定して全てのホストを検索することができます。地域はアジアを選んでみます。
スクリーンショット 2014-05-23 16.39.06

 

国はカンボジア。
スクリーンショット 2014-05-23 16.40.02

 

ここをクリック。カンボジアには22のホストがいます。
スクリーンショット 2014-05-23 16.40.29

 

ホストが一覧で表示されます。
スクリーンショット 2014-05-23 16.41.40

 

例えば下記は「カンボジアのシェムリアップで恵まれない子どもに英語を教える」という仕事。矢印をクリックすると、ホストとコンタクトが取れます(登録してログインする必要あり)。日程など詳細をやりとりし、現地で働くという流れになります。
スクリーンショット 2014-05-23 18.50.56

 

登録料は2年で22ユーロ

workawayを使うには下記登録料がかかります。

1人で登録する:22ユーロ
カップルで登録する:29ユーロ

※どちらも2年間有効

 

登録はここから。
0 のコピー 2

 

1人で登録する場合上、カップルで登録する場合下をチェックします。矢印をクリックして支払いをします。
スクリーンショット 2014-05-23 16.52.18

 

普通に旅していたら経験できないことができるのであれば、22ユーロは安いもの。デスクが世界一周した時に知っていれば……と悔やむばかり。「旅で何かを得たい」「普通の旅じゃつまらない」という人に特にオススメです。
532060

photo by annette

 

workawayに関するFAQはこちら
workawayに関するボランティア向けの情報はこちら
workawayに関するホスト向けの情報はこちら

 

参照:Workawayってなんなの?

文:デスク

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
ニュース サービス
デスク 旅サイト
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 海外ノマド女子、3カ国目ラオスへ
  • 【寄稿】21世紀最初の国となった東ティモールを覚えていますか?

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 世界新聞を再開します。
    2013/07/19
  • 旅するライターを募集します【経験まるで不問】(※募集終了)
    2013/07/19
  • キャッシュパスポートの評判どうよ?クレジットカードが持てないあなたへ
    2013/07/19
  • Money T Globalの口コミは?留学におすすめの海外プリペイドカードはこれだ!
    2013/07/20
  • 日本最安は本当なのか?マネパカードの評判を検証してみた
    2013/07/21
  • [グローバルWiFiの口コミまとめ]海外WiFiレンタル最安はこれだ!
    2013/07/22
  • 無料なのに海外旅行保険が自動付帯!「使える」と評判のJCB EITカード
    2013/07/23
  • 【徹底検証】楽天カードは海外旅行で「使えるカード」なのか?
    2013/07/24

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 116件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 60件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 26件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 14件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 14件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 13件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 529件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 457件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 449件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 438件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 418件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 410件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 325件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 267件のビュー

© 世界新聞.

目次