MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 南米
  4. ガラパゴス諸島
  5. 振り向けばアシカ!ガラパゴス諸島で見た衝撃の光景

振り向けばアシカ!ガラパゴス諸島で見た衝撃の光景

2016 1/06
南米 ガラパゴス諸島 スポット 動物 島
2013/12/192016/01/06
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

pic_61
お久しぶりです!shiwakuです。今年3月にガラパゴス諸島に行ってきたのですが、予想外にアシカまみれだったので御報告させていただきます。

 

ガラパゴス諸島はダーウィンが進化論の着想を得たことで有名です。その生態系はガラパゴスにしかいない固有種がほとんどを占めており、いわば動物の楽園です。

 

本島であるサンタクルス島の魚市場にて。
pic_19

 

おこぼれを狙う鳥さんたち
pic_20

 

ん?鳥じゃないのもいる……。
pic_24

 

なんと、こんな近くまでアシカが来てます!
pic_25

 

pic_28

 

ポーズをとったり……
pic_30

 

首を伸ばしてみたり……
pic_73

 

一列に並んだりと、いろいろ試しては魚をもらおうとしています。
pic_74

 

でもあんまりしつこいと怒られます……。
pic_27

 

しょんぼり。
pic_31

 

フェリーの桟橋にもやつらは現れます。
pic_36


編集長おすすめ予約サイト

 

だらけ放題です。
pic_39

 

サンタクルス島からフェリーで2時間ほど行ったイザベラ島にもアシカはたくさんいます!こちらのビーチでは……
pic_41

 

1匹だけまったりと泳いでました。
pic_45

 

pic_46

 

アシカwithウミイグアナ
pic_47

 

一見何の変哲もないベンチの下に……
pic_49

 

いた。
pic_51

 

いびきかいてます。

 

地元の子供も慣れたものです。
pic_54

 

そんなところでも寝てしまうのかい。
pic_57

 

pic_58

 

下にいた1匹がよじ登って……
pic_59

 

添い寝
pic_61

 

桟橋の下にも……
pic_65

 

いた。
pic_66

 

茂みの中にも……
pic_68

 

いた。
pic_64

 

まさにアシカのパラダイスです。

 

文・写真:shiwaku


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

shiwaku

大学4年で1年間の休学をし、世界50ヶ国をぶらぶら。2014年より国際基督教大学大学院修士課程へ在籍、「世界一周」研究をおこなう。趣味は旅とアーチェリー。日本で(おそらく)唯一のアーチェリー国際ユースジャッジ資格を持っているのが密かな自慢。
アバター画像

最新記事 by shiwaku (全て見る)

  • 南米の田舎町でふたりの旅人がおこした奇跡 - 2015/03/14
  • 振り向けばアシカ!ガラパゴス諸島で見た衝撃の光景 - 2013/12/19
  • -サンティアゴ巡礼に行ってきた-「心が洗われる」と話題の100km - 2013/10/19
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた - 2013/08/02
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国- - 2013/07/19
南米 ガラパゴス諸島 スポット 動物 島
shiwaku 動物 南米
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 広告募集中です
  • 世界地図からかんたんに写真を探せる「Sightmap」が何かと便利

この記事を書いた人

shiwakuのアバター shiwaku

大学4年で1年間の休学をし、世界50ヶ国をぶらぶら。2014年より国際基督教大学大学院修士課程へ在籍、「世界一周」研究をおこなう。趣味は旅とアーチェリー。日本で(おそらく)唯一のアーチェリー国際ユースジャッジ資格を持っているのが密かな自慢。

関連記事

  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • 上海にも下町はある。どこかほっとする「庶民の生活」
    2013/07/24
  • -桂林の奇岩- 中国に実在するドラゴンボール初期の風景
    2013/07/27
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた
    2013/07/27
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02
  • ノスタルジックな中国の絶景。伝説の棚田と言われる「龍脊棚田」に行ってきた
    2013/08/03

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 66件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 37件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 17件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 17件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 15件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 14件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 12件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 12件のビュー
  • P1050343 「パニプリ」がいろいろな意味で破天荒と言... 12件のビュー
  • RainbowMountainCusco2 ペルーの絶景「レインボーマウンテン」で味... 11件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 507件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 488件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 475件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 438件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 409件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 336件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 335件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 307件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 255件のビュー

© 世界新聞.

目次