MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 南米
  4. チリ
  5. お持ち帰りしたいくらい可愛いペンギンさん@パタゴニア

お持ち帰りしたいくらい可愛いペンギンさん@パタゴニア

2015 4/29
南米 チリ ニュース
2013/10/302015/04/29
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

IMG_7009_blog

ペンギンさん……。その愛くるしい姿はいつも、疲れた僕らを癒してくれます。パタゴニアで会った野生のペンギンさんは逃げも隠れもせず、僕と一緒に遊んでくれました。

 

タンデム(2人乗り)自転車世界一周のsawaです。こう見えて、僕はペンギンさんが大好きです。南米大陸の先っぽにあるパタゴニアを走行中、フエゴ島​という島にキングペンギンさんがいると聞いて、会いに行ってきました。もちろん自転車で。
SONY DSC

 

目次

自転車を船に乗っけてフエゴ島へ

フエゴ島はチリとアルゼンチンの両国によって分割統治されている大きな島です。世界最南端の都市アルゼンチン領のウシュアイアがあることでも有名です。

 

夏でも寒く、強風荒れ狂う「風の大地」パタゴニア。まずは、チリのプンタアレナスという街からフェリーでフエゴ島に渡ります。
IMG_6814

 

車も積むことができる大型フェリーです。
IMG_6821

 

我々のタンデム自転車も車と一緒に乗船します。
IMG_6823

 

荒れ狂う海峡を進むこと約2時間……
IMG_6850

 

フエゴ島が見えてきました。まもなく着岸です!
IMG_6862

 

寂寥感ただよう最果ての島

上陸したはいいものの寂しい僻地感が漂っています(まぁパタゴニアはどこもこんな感じなのですが)。ペンギンさんがいると噂されている場所まで交通機関はありませんので、自前の手段がないと進むことはできません。
IMG_6866

 

街を出ると、道は悪路になります。どこまでも続く荒涼とした大地。
IMG_6890

 

冷え冷えとした印象のフエゴ島の海。
IMG_6900

 

荒野にたたずむバス停。周辺に家もないのに誰が利用するのか謎です。
IMG_6902

 

景色に変化がないので、進んでいるのかどうかわからなくなる瞬間があります。車は全く走っていませんし、人が住んでいる気配もありません。
DSCF2874copy

 

事前情報では、ある海岸線にペンギンさんのお家(コロニー)があるとの事でした。しかし、詳しい場所はわかっていません。
IMG_6976

 

荒れ狂う強風の中、ペンギンさんを求めて海岸をさ迷います。ペンギンさん、どこですかー?IMG_6974

 

ペンギンさん発見!

陽が沈んできました。小一時間探しましたが見当たりません。ガセネタだったのかと諦めようとしたその時……
IMG_6925

 


編集長おすすめ予約サイト

海岸沿いに何かが動いたような……
IMG_6927

 

いたっ!
IMG_6928

ペンギンさんです!しかも4匹!
IMG_6931

 

りりしいその姿はキングペンギンさん。やっと会えました。
IMG_6936

 

キングペンギンさんは2番目に大きな種類のペンギンで、体長は85-95cmほどで体重は10-16kg。wikipediaより引用

 

ここまで来たかいがありました。さて、陽も傾いてますし、早く撤収しようと思います。
IMG_6939

 

草原をショートカットして帰ろうとすると……
IMG_6944

 

あれれ!?
IMG_6945

 

ペンギンさんがウジャウジャ居るじゃないですか!どうやらここがお家だったようです。
IMG_6948

 

30匹はいるでしょうか?みんなで集まってよちよち歩いています。一つ一つの動きが可愛い♡
DSCF2866

 

多少近づいても全く逃げようとしません。ペンギンさんをこれほど近くで見た事はありません。
DSCF2849

 

正真正銘、野生のペンギンさんです。
IMG_6966

 

IMG_6978

 

IMG_6981

 


IMG_6986_blog

 

IMG_6995

 

DSCF2871_blog

 

動くペンギンさんを動画でどうぞ

 

IMG_6964

 

IMG_7009_blog

 

IMG_6992

 

IMG_6955_blog

 

IMG_6965_blog  

 

時間を忘れて夢中になってしまいました……わざわざ、強風荒れ狂う中自転車で来たかいがあるってもんです。荒野で出会った野生のペンギンさんは、お持ち帰りしたくなるくらい可愛かったです。

 

文・写真:hirokazu sawa

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

hirokazu sawa

運動オンチな嫁さんを騙しふたり乗り自転車「タンデム」で世界一周旅行へ。点と点ではなく、線で繋ぐ人力によるのんびりふたり旅。バックパッカーとも一味違う目線から世界をお届けします。 ブログ:へたれタンデムチャリダー○○行く
アバター画像

最新記事 by hirokazu sawa (全て見る)

  • [Vegetarian society・チェンマイ]1品までタダ!?究極のエコレストラン - 2014/03/30
  • [自転車世界一周]世界中でテントを張りまくったまとめ - 2014/01/18
  • [トルテル・チリ]すべてが木で作られた謎の村 - 2014/01/14
  • パイネ国立公園の氷河でコーヒーを淹れてみた - 2014/01/12
  • 世界のB級グルメ10個いっき食い - 2014/01/09
南米 チリ ニュース
hirokazu sawa 動物
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • -ヴィエリチカ岩塩坑-世界遺産オリジナル12が気高く美しい
  • 計2600いいねの森本家が独占!【2013年10月記事ランキング】

この記事を書いた人

hirokazu sawaのアバター hirokazu sawa

運動オンチな嫁さんを騙しふたり乗り自転車「タンデム」で世界一周旅行へ。点と点ではなく、線で繋ぐ人力によるのんびりふたり旅。バックパッカーとも一味違う目線から世界をお届けします。
ブログ:へたれタンデムチャリダー○○行く

関連記事

  • 世界新聞を再開します。
    2013/07/19
  • 旅するライターを募集します【経験まるで不問】(※募集終了)
    2013/07/19
  • 「地上に現れた天国」ウユニ塩湖画像まとめ【厳選80枚】
    2013/07/19
  • キャッシュパスポートの評判どうよ?クレジットカードが持てないあなたへ
    2013/07/19
  • Money T Globalの口コミは?留学におすすめの海外プリペイドカードはこれだ!
    2013/07/20
  • 日本最安は本当なのか?マネパカードの評判を検証してみた
    2013/07/21
  • [グローバルWiFiの口コミまとめ]海外WiFiレンタル最安はこれだ!
    2013/07/22
  • 無料なのに海外旅行保険が自動付帯!「使える」と評判のJCB EITカード
    2013/07/23

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 68件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 41件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 30件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 22件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 20件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 18件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 17件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 13件のビュー
  • IMG_3520 亀食文化のあるメキシコの街「フチタン」で... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 544件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 471件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 469件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 451件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 444件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 425件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 335件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 305件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 273件のビュー

© 世界新聞.

目次