MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 北中米&カリブ
  4. メキシコ
  5. メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた

メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた

2015 12/28
北中米&カリブ メキシコ やってみた 連載 仙人の世界一周音楽の達人に会いに行く旅
2013/07/242015/12/28
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

DSCN0227

世界の民族音楽を学ぶべく世界一周をしている私・佐藤仙人文弘はこのたび、メキシコにてプロのレゲェバンドにアポ無しでセッションしてきました。

どうも、世界の民族音楽を学ぶべく2013年4月6日より世界一周をしております、佐藤仙人文弘です。仙人の由来はその昔、シンバルバックを背負ってたら、友人に「亀仙人みたいだ」と言われたところからきています。

579889_315362561882813_502316556_n

この旅で世界に溢れる音を録音し曲に活かしたり、世界中の様々なミュージシャンから音楽を学んで行きたいと思います。写真はメキシコの宿にて
DSCN0091

この連載では、各地でミュージシャンに弟子入りしたり、アポ無しセッションしたりする様子をお届けしていこうと思います。
DSCN0130

さっそく、一カ国目のメキシコのクエルナバカという街で最初のセッションを行いました。

クエルナバカはメキシコシティにほど近い、スケボーや音楽、スプレーアートなどが盛んな若者の多い街。日本との関わりは、日産自動車の工場があります。


編集長おすすめ予約サイト

街の中心にある教会。
DSCN0192

中に入ると金ぴかぴん!
DSCN0198

ある日、街を歩いていると広場に人だかりが……。
13990_439851996100535_1219034121_n

なんでも音楽フェスの準備だそうです!僕ツイてる!!
DSCN0230

今日はメキシコの人気レゲエグループが演奏するとか……。
63461_439851966100538_946921335_n

ステージの下にいたそれっぽい人に声をかけると、なんとそのグループのメンバーだって!

「ついてこいよ!」

まじっすか!!!ノリよ過ぎw
17752_439851929433875_614536471_n

彼らのリハに混ぜてもらい、セッションスタート!

あー気持ちよかった!セッションは僕にとって音のコミュニケーション。この旅で何回セッションができるか楽しみです!
DSCN0227

文・写真:佐藤仙人文弘
 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
北中米&カリブ メキシコ やってみた 連載 仙人の世界一周音楽の達人に会いに行く旅
メキシコ 佐藤仙人文弘
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
  • -ミャンマーの鉄道- ヤンゴン環状線に乗ってみた

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • -世界一標高が高い温泉に行ってみた- ヒマラヤにて 
    2013/07/24
  • 台湾ギャルに会いに行ってきた。世界一周ギャルトラベラー
    2013/07/26
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02
  • カナダのゆるゆるペット博覧会に行ってきた【日本人知名度ゼロ】
    2013/08/05
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09
  • 世界一周帰りの僕がイメチェンして社会復帰するまで【前編】
    2013/08/12
  • 世界一周帰りの僕がイメチェンして社会復帰するまで【後編】
    2013/08/13

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 57件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 20件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 17件のビュー
  • 31 [インドのサドゥー]まるで仙人のような写... 14件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 14件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 13件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 12件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 12件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 12件のビュー
  • DSCN4674 ハンガリーのみそ汁!? グヤーシュの素を... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 537件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 475件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 455件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 445件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 432件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 318件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 318件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 302件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 260件のビュー

© 世界新聞.

目次