MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ニュース
  3. アイテム
  4. カード
  5. 無料なのに海外旅行保険が自動付帯!「使える」と評判のJCB EITカード

無料なのに海外旅行保険が自動付帯!「使える」と評判のJCB EITカード

2016 12/26
ニュース アイテム カード
2013/07/232016/12/26
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

TRAVEL-TIPS

 

旅メディア・世界新聞の編集長です。世界一周を含め、これまで35カ国以上を訪れました。海外旅行や留学のお役立ちアイテムを日々研究しています!

 

目次

年会費無料なのに海外旅行保険が自動付帯!JCB EITカード

スクリーンショット 2016-07-19 14.28.02
公式サイトより

 

海外旅行の必須アイテムと言えば、クレジットカード。現地通貨の引き出しやショッピング、付帯の海外旅行保険etc…。海外旅行で大活躍してくれますよね!

 

この記事では、編集長が海外旅行におすすめのクレジットカード「JCB EITカード」に興味がある・もっと知りたい・入会を検討している人に向けて、JCB EITカードを海外旅行保険の内容を中心にご紹介します。

JCB EITカードは年会費無料なのに、海外旅行保険が自動付帯(カードで旅行代を支払わなくても適用)、しかも治療費用が100万円と、「海外旅行で使える!」と評判のクレジットカードです。

 

海外旅行に持って行くべきクレジットカードの条件2つ

海外旅行に持って行くクレジットカードの選び方には様々な評判・口コミがありますが…以下の2つの条件にあてはまるものを持って行けば間違いないです。

 

条件1. 年会費無料
条件2. 海外旅行保険が自動付帯

 

これからその理由を解説していきます。

 

JCB EITカードは他の無料クレカとは格が違う!

まず、条件1. 年会費無料ですがこれは…年会費はかからないに越したことはありませんよね笑。年会費がかからないクレジットカードはたくさんありますが、JCB EITカードも年会費は永年無料です。

しかし、JCB EITカードはその他の無料クレジットカードとは、「一線を画す」と評判のカードです。

 

JCB EITカードはどんな時に保険適用になるの?

次に条件2. 海外旅行保険が自動付帯であること。

JCB EITカードには海外旅行保険が付いていますが、ここで注目すべきが、JCB EITカードの海外旅行保険が自動付帯だということです。

自動付帯とはカードで旅行代を支払わなくても自動的に海外旅行保険が適用されるという意味。つまり、持っているだけで海外旅行保険が適用されるのです。

ちなみに、多くの無料クレジットカードは海外旅行保険が利用付帯(カードで旅行代を支払うことを条件に保険が適用される)です。この自動付帯という点が、JCB EITカードが「海外旅行で使える!」と評判の最大の理由です。

 

クレジットカードの海外旅行保険で見るべき2つの項目

海外旅行保険で見るべき項目はズバリ…

治療費用です。

金額が大きな死亡・後遺障害に目が行きがちですが、お世話になる確率が高いのは病気やケガの治療費用だということは明白です。

また、携行品損害の金額も重視すべきです。これは、旅行中に身の回りの物が盗まれたり、事故により壊れたりしたときに補償してくれるというものです。

以上を踏まえてJCB EITカードの海外旅行保険の内容を見ていきましょう。

 

JCB EITカードの海外旅行保険の内容は最高レベル

 

<JCB EITカード 海外旅行傷害保険の内容>

死亡後遺障害 最高2,000万円
治療費用(ケガ) 100万円
治療費用(病気) 100万円

賠償責任 2,000万円
携行品損害 20万円
救援者費用等 100万円

 

注目すべき治療費用は、病気・ケガ共に100万円、携行品損害も20万円という充実した内容になっています。これは他の無料クレジットカードと比べて最高レベルの補償です。

 

PA270867
世界一周中、インドの病院で入院する僕。保険があったので助かりました

 

「海外旅行にクレジットカードは複数必要?」

海外旅行初心者の方からこんな質問を受けることがありますが…クレジットカードは複数枚持っていくべきです!

海外では日本に比べて盗難や紛失のリスクが高いです。かくいう僕もこれまで2枚のカードを海外で失っています…。海外でクレジットカードを再発行することはかなり難しいのです…涙。

 

>JCB EITカード公式サイトへ進む

 

年会費無料!海外旅行保険が自動付帯かつ充実!JCB EITカード

年会費無料で、海外旅行保険が自動付帯でかつ補償内容が手厚い、海外旅行におすすめのクレジットカードがJCB EITカードです。

以下にJCB EITカードの重要な内容をまとめました。

 

・JCB EITカードの内容まとめ

スクリーンショット 2016-07-19 14.24.03


年会費 永年無料


海外旅行傷害保険(自動付帯) 治療費用(ケガ) 100万円
               治療費用(病気) 100万円
               携行品損害 20万円


ショッピングガード保険(国内・海外) 年間最高100万円まで


ポイント 2倍(1,000円ごとに2ポイント)


申し込み対象 18歳以上で、ご本人または配偶者に安定継続収入のある方。


 

JCB EITカードで注意すべき1つのこと

JCB EITカードは無料なのに超充実したカードなのですが、ひとつ弱点を挙げるならば、リボ払いを前提にしたカードだということです。ただし、これも入会後にマイページから「リボ払いのお支払い金額」を変更すれば手数料はかからず、一括のカードとして使えます。

 

JCB EITカードは複数持ちに最適!

ここまでJCB EITカードについて、海外旅行保険を中心に紹介してきましたが、あえて言うならば、JCB EITカードは海外で複数持ちするカードの1枚として最適です。

紛失や盗難のリスクを回避するために、海外でクレジットカードの複数持ちは必須だと書きましたが、無料でこれだけ充実した内容のカードであれば、持っておいて損は無いです。

 

デザインもスタイリッシュと評判

スクリーンショット 2016-07-19 14.28.02

最後に、これは僕がJCB EITカードをおすすめする理由の1つでもあるんですが、JCB EITカードはデザインが「すごくカッコいい」と評判のカードです。しかも、デザインは6種類から選べます。

日本ではもちろん海外ではなかなかないデザインなので、カードをちらっと見せたことをきっかけに、「COOL!」とコミュニケーションが生まれるかもしれません!

 

慣れない海外では、病気やケガ、盗難などのリスクがつきまといます。そんな時、スタイリッシュなJCB EITカードがあなたの窮地を救ってくれるかもしれません。

 

>JCB EITカード公式サイトへ進む

 

>世界新聞監修!お得に海外旅行したい人のためのサイト「budget-travel」

 

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。 2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。 著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎) 海外旅行に関する講演もちらほら。
アバター画像
Twitter のプロフィールFacebook のプロフィール

最新記事 by デスク (全て見る)

  • 100万PV男の場合。ブログコンサル受けるとこうなる - 2017/05/25
  • 旅ブログで稼ぐ鉄板3ステップ - 2017/05/18
  • 無名の旅人が「手堅く」出版するための3条件 - 2017/05/17
  • 満たしてる?旅ブログを拡散させるための最低条件 - 2017/05/16
  • 旅ブログが検索で読まれるためにすべきたった1つのこと - 2017/05/15
ニュース アイテム カード
デスク
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 2ヶ月無料・いつでも解約OK!セカイVPNの評判・口コミまとめ
  • 地球の歩き方arukikata.comで航空券を買うメリットとは?

この記事を書いた人

デスクのアバター デスク

世界新聞の通称「デスク」。株式会社世界新聞代表取締役。これまでに35カ国以上を訪れる。
2011年〜1年間の世界一周旅行へ。ブログ村世界一周ランキング1位。2013年、世界新聞を立ち上げる。
著書に「世界一周できませんと思っていたらできちゃった」(幻冬舎)
海外旅行に関する講演もちらほら。

関連記事

  • 世界新聞を再開します。
    2013/07/19
  • 旅するライターを募集します【経験まるで不問】(※募集終了)
    2013/07/19
  • キャッシュパスポートの評判どうよ?クレジットカードが持てないあなたへ
    2013/07/19
  • Money T Globalの口コミは?留学におすすめの海外プリペイドカードはこれだ!
    2013/07/20
  • 日本最安は本当なのか?マネパカードの評判を検証してみた
    2013/07/21
  • [グローバルWiFiの口コミまとめ]海外WiFiレンタル最安はこれだ!
    2013/07/22
  • 【徹底検証】楽天カードは海外旅行で「使えるカード」なのか?
    2013/07/24
  • CMで話題のbooking.comの口コミは?はじめての人に使い方を徹底解説!
    2013/07/25

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 57件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 18件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 16件のビュー
  • IMG_7555 トルコ人のナンパがすごいは本当か?周遊し... 15件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 15件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 15件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • DSCN6557 アフリカの「味の無いオカラ」ことウガリを... 14件のビュー
  • DSC_0180 【シャネルの5番のもと】ジャコウネコの肛... 14件のビュー
  • 1350822944_6b7a6a0e21_z 自分の乳首で宇宙を表現する天才コスプレイ... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 523件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 461件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 436件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 429件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 429件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 312件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 309件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 295件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 256件のビュー

© 世界新聞.

目次