MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. May

May– tag –

  • スポット

    神々しい秘境の数々…!インドの小チベットと呼ばれるラダックの「ヌブラ谷」を行く!

    インドの小チベット・ラダックの秘境、ヌブラ谷へ。世界最高地点とも言われる峠を越えると、そこには絶景の数々が…!   インドの小チベット、ラダック秘境「ヌブラ谷」を冒険 こんにちは。Mayです。 「インドの中の小チベット」とも呼ばれるイ...
    2016/07/23
  • モロッコ

    モロッコの青い街「シャウエン」は猫パラダイスだった

    旅人に大人気のモロッコの青い街・シャウエン。実は猫パラダイスだってことご存知でしたか?   青い街・シャウエン こんにちは。Mayです。私が抱いていたモロッコのイメージと言えば、ラクダにサハラ砂漠・日干しレンガの家々……となん...
    2016/05/04
  • グルメ

    たった100円!? ボリビアの鬼盛りフルーツパフェのコスパがすごい

    10種類の新鮮フルーツがゴロゴロ♡なのにたった100円なり!ボリビア・スクレの市場の奥には毎日通いたくなる絶品フルーツパフェ屋さんがありました!   一度食べたら忘れられないフルーツパフェ こんにちは。デザートは別腹派なMayです。そんなデザー...
    2016/04/23
  • スポット

    買い物好きはグアテマラへ。世界一美しい湖のほとりにある陶器の村

    世界一美しい湖とも言われるアティトラン湖のほとりにある小さな村、サン・アントニオ・パロポ。「荷物になるから割れ物はちょっと……」という考えが一瞬で覆されるような素敵な陶器がわんさか!   買い物天国・グアテマラ こんにちは。...
    2016/04/13
  • ブルガリア

    バラ美人にも会える!ブルガリアのバラ祭りのメルヘンが止まらない

    年に1度のブルガリアを代表するフェスティバル・バラ祭り。可愛い民族衣装と民族舞踊、溢れるバラの花びら。目に入るもの全てが可愛い♡   バラの国・ブルガリア こんにちは。世界一周中のMayです。ブルガリアのイメージと言えば、ヨーグルトでした。...
    2016/04/04
  • 東南アジア

    [4〜10月しか行けない秘島]マレーシアのプルフンティアン島がまさに楽園

    マレーシアの島というとペナン島やランカウイ島が有名ですが、穴場としてオススメなのがプルフンティアン島。観光客も少なく、野生の動物に出会えて、目が覚めるようなマリンブルーの海!マレーシアにこんな隠れた楽園があったなんて……! &n...
    2016/03/22
  • 中国

    シルクロードで100年続くお茶屋さんでわたしが見たもの inカシュガル

    シルクロードを代表する都市・カシュガルで見つけた老舗のお茶屋さん「百年老茶館」。店内、そしてテラスから見た驚きの光景とは?   旅の癒しはティータイム こんにちは!夫婦で世界一周中のMayです。歩き疲れたり、異国の地でホッとひと息つきたい...
    2016/03/12
  • マダガスカル

    まるで別の惑星!心震えたマダガスカルのバオバブ絶景スポット3つ

    アフリカのマダガスカルと言えば…不思議な巨木「バオバブ」。バオバブ街道(モロンダバ郊外)、最大のバオバブ(アンドンビリー村)、登れるバオバブ(アンダバドアカ)をレポートします!   憧れのバオバブに会いにマダガスカルへ こんにちは...
    2016/03/01
  • ストーリー

    [コウノトリ型ハサミ]ウズベキスタンの凄腕職人に弟子入りしてみた

    こんなハサミ見たことなかった……!コウノトリのハサミに一目惚れし、夫婦で弟子入りしてみました。   職人の街・ブハラ 初めまして!真冬の中央アジアの寒さにヒートテックと毛糸の靴下が手放せない世界一周新婚旅行中のMayです。 普段...
    2016/02/22
1

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 44件のビュー
  • 13 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現... 23件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 18件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 18件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 16件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 15件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 14件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 13件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 13件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 503件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 492件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 467件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 461件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 418件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 304件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 295件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 287件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 247件のビュー

© 世界新聞.