MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. エリア
  3. 北中米&カリブ
  4. アメリカ
  5. NYの大戸屋はもはや我々の知ってる「大戸屋」ではない

NYの大戸屋はもはや我々の知ってる「大戸屋」ではない

2015 7/28
北中米&カリブ アメリカ グルメ 日本食
2015/07/28
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

98大戸屋

「大戸屋」といえば、おいしい定食がリーズナブルに食べられる庶民の味方ですが、ニューヨークの大戸屋に行ってみたら…驚きの連続でした!

 

ニューヨークに滞在中のNaokoです。先日、日本の定食屋さん「大戸屋」がここニューヨークにもあると聞いて行ってきました。

 

目次

デートに使えるくらいお洒落

行ってきたのはタイムズスクエアの大戸屋。現在、大戸屋ブランドのお店はアメリカに3店舗あるようです。

1大戸屋

 

ちなみに日本の大戸屋(赤坂通り店)はこんな感じ。

Ootoya Akasakadoori Shop.jpg
"Ootoya Akasakadoori Shop" by ITA-ATU – 自分で撮影. Licensed under CC 表示-継承 3.0 via ウィキメディア・コモンズ.

 

実は日本でも大戸屋に行ったことがない私。でも「安くて美味しい定食屋さん」と聞いていたので、そんなノリで店内に入ってみると…

大戸屋ご飯4

 

あれ???大戸屋って定食屋さんだよね?
物凄くお洒落……。こんなディスプレイもあって……

3大戸屋ご飯

思わず自分の服装を見直してしまいました(笑)。だって、もはやニューヨークの大戸屋は、いや「大戸屋さま」は、定食屋ではなく高級和食レストランといった貫禄なんですもの!!!


編集長おすすめ予約サイト

店内にはカウンター席とテーブル席があり、黒シャツを着たスタッフが席まで案内してくれました。おしぼりも「どうぞ」といった感じで手渡し。

周りのお客さんはタイムズ・スクエアって場所のせいもあるのかスーツを来たビジネスマンやOLさんが多かったですね。私たちの隣の席はお上品さ漂うカップル。はぁ、なるほど。デートにも使えるくらいお洒落ですもんね。

 

大満足の美味しさとボリューム

肝心のメニューはランチセットからディナーメニュー(前菜・お造り・鍋物・焼き物などなど)、デザートと豊富。お酒もビールから日本酒、焼酎、ワインとこれまた十分なラインナップとなっていました。

私のお友達は味噌煮込みカツ定食。

大戸屋ご飯2

 

私は豚肉の塩糀焼き。

豚肉の塩糀焼き

これが本当に美味しくて感動しました!!海外には面白おかしい日本食屋さんが多いですが、ここ大戸屋さんは本物。付け合せでマッシュポテトってところは少し笑えましたが、味は満足だったのでOK!!(笑)

 

満足だったのは味だけではありません。見てください、このボリューム!!これを見ると「大戸屋さんは定食屋さんだったね」って思い出します。
ご飯にお味噌汁にお漬物、梅肉ソースがかかった茶碗蒸…。ちなみにご飯は白米か玄米を選ぶことが出来ました。そして、盛り付けも器もお洒落。

1大戸屋ご飯

 

驚きのお値段…でも納得!

お腹もいっぱい、胸もいっぱいになった私たちはお会計を済ませることに。お会計はね、レジまで行かないんです。テーブルチェックです(笑)。
そして…お値段、2人で約40ドル!!
うっひゃー!!!!!!20%のチップもちろん添えたので…ね、皆さんビックリのお値段でしょう?

でもサービスもいいし、あの美味しさにボリューム・店内の雰囲気にタイムズ・スクエアという立地も考えると納得のお値段でした。

びっくりだらけでしたがとにかく満足の一言!!
良いランチタイムでした、ごちそうさま。
次はディナーに潜入ですね!!ってお財布は十分温めておかなくっちゃ(笑)


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

学び人Naoko

日本海生まれ、日本海育ちのカントリーガール。 人生の旅の中で見つけた自分の未来・夢をカタチにするためにただ今”学びの旅”に出ています。アイデア・経験を求めて世界中の色んなところに出没しますのでどうぞ宜しく!! fbページ:On the Earth
アバター画像

最新記事 by 学び人Naoko (全て見る)

  • NYの「名前のない美術館」で見つけたアート22選 - 2015/08/10
  • NYの大戸屋はもはや我々の知ってる「大戸屋」ではない - 2015/07/28
  • 地下鉄はダンスホールではありません - 2015/07/26
北中米&カリブ アメリカ グルメ 日本食
アメリカ 学び人Naoko
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • イスラム国家マレーシアで安く酒が飲みたい
  • 家の前に埋められた金属プレートの意味を知って世界が変わった

この記事を書いた人

学び人Naokoのアバター 学び人Naoko

日本海生まれ、日本海育ちのカントリーガール。
人生の旅の中で見つけた自分の未来・夢をカタチにするためにただ今”学びの旅”に出ています。アイデア・経験を求めて世界中の色んなところに出没しますのでどうぞ宜しく!!
fbページ:On the Earth

関連記事

  • モントセラトに行ってきた -大噴火によって首都が壊滅したままの国-
    2013/07/19
  • メキシコのレゲェバンドとアポ無しでセッションしてきた
    2013/07/24
  • セントマーチン島の飛行機が低空飛行するマホビーチ に行ってみた
    2013/08/02
  • カナダのゆるゆるペット博覧会に行ってきた【日本人知名度ゼロ】
    2013/08/05
  • ケツァールに会いにいってきた。コスタリカの幸せになれる幻の鳥
    2013/08/09
  • ある日、森の中、クマさんに出会った
    2013/08/15
  • メキシコのチョコレート料理「ポジョデモーレ」を作ってみた【再現レストランvol.1】
    2013/08/21
  • -呷哺呷哺- 中国の火鍋ファーストフードに行ってきた
    2013/08/25

24時間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 44件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 27件のビュー
  • 13 理科教師を黙らせた海外のありえない自然現... 22件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 18件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 18件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 17件のビュー
  • DCIM100GOPROGOPR4001. ラテンアメリカ最大のエロの博覧会に行って... 15件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 14件のビュー
  • DSCN2672 インドとパキスタン国境に毎日8千人の観客... 14件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 13件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.5k件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 504件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 495件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 470件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 467件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 430件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 308件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 302件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 289件のビュー
  • ewccew 「台湾の九份=千と千尋の神隠し」説をジブ... 250件のビュー

© 世界新聞.

目次