MENU
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界はこんなにオモシロい!海外B級スポット・グルメをレポート
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
世界新聞
  • エリア
  • スポット
  • ストーリー
  • グルメ
  • カルチャー
  • 旅の持ち物
  • ABOUT
  1. ホーム
  2. ストーリー
  3. LGBT
  4. コスプレも犯罪?「ゲイの罪」で男性76人がクウェートから国外追放

コスプレも犯罪?「ゲイの罪」で男性76人がクウェートから国外追放

2017 11/13
LGBT エリア アジア クウェート ニュース
2017/09/112017/11/13
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
LINEで送る
Pocket

33996628055_4d3472083b_z
photo by CAA Photoshoot Magazine

 

クウェートにて、76人の男性がゲイの犯罪者として国外追放されたというニュースが波紋を呼んでいる。

 

 

クウェート

 

クウェート国(クウェートこく、アラビア語: دولة الكويت‎)、通称クウェートは、立憲君主制で中東・西アジアの国家。首都はクウェート市。1990年にイラクに一時占領された(湾岸危機)。北と西にイラク、南にサウジアラビア、東にペルシャ湾がある。Wikipedia「クウェート」参照。

 

目次

事件の概要

クウェートのモラル警察が76人の男性を国外追放した。ホモセクシュアリティに関するモラルの取り締まりとされている。


編集長おすすめ予約サイト

当局は「モラルにおける不浄な行いは、いかなるものでも寛容の余地は無い」としている。

'ホモセクシュアリティ'はクウェートでは違法。トランスジェンダーとしての存在や異性装も違法である。

'ホモセクシュアリティ'を実行した場合、21歳以下なら懲役最大10年の可能性、21歳以上の場合は6年の懲役が課せられる。

文:GAYSTARNEWS

 

ゲイが犯罪になるという事実は、そうでない国からすると、それ自体がカルチャーショックと言える。

しかし注目したいのは、クウェートでは「異性装」もホモセクシュアルに該当するという点だ。

つまりクウェートでは、ファッションとしての男装や女装、コスプレも犯罪になりえるということである。

 

海外に行く誰もに関係のある事件

文化の違い、価値観の違い、この事件に対する解釈の尺度は均一ではないにせよ、一つ言えることがある。

それは、海外では「知らなかった」では済まされないケースがやはり実在するということである。

意外なところでトラブルになる可能性があるという事実は、旅人にとっては関心を寄せる価値があるのではないだろうか。

 

詳細:GAYSTARNEWS

 


編集長おすすめ予約サイト

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事
アバター画像

世界新聞ニュース部

旅人なら知っておきたい海外情報を発信しています。海外旅行のお役立ち情報やイベント情報なども随時発信していきます。
アバター画像

最新記事 by 世界新聞ニュース部 (全て見る)

  • 南米では珍しい公用語。ガイアナの建国記念日トリビア(2月23日) - 2018/02/23
  • 【2/28〆】カナダのオーロラ鑑賞旅行が当たるキャンペーン情報 byAGF - 2018/02/21
  • 【2/22〆】ボルボプレゼンツ!北欧スウェーデン旅行が当たるキャンペーン情報 - 2018/02/17
  • 【2/18〆】誰でも応募可能!ソウル〜釜山の電車旅が当たるキャンペーン情報 - 2018/02/14
  • 【2/20〆】「タイムスリップトラベラー」になって旅してくれる人をJALが募集中 - 2018/02/14
LGBT エリア アジア クウェート ニュース
クウェート 編集部
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
  • 北朝鮮脅威の最前線。現役アメリカ空軍から見た韓国の景色
  • 旅人にチャンス!カタール航空がヨーロッパ旅行してくれる人を募集中

この記事を書いた人

世界新聞ニュース部のアバター 世界新聞ニュース部


旅人なら知っておきたい海外情報を発信しています。海外旅行のお役立ち情報やイベント情報なども随時発信していきます。

関連記事

  • 世界新聞を再開します。
    2013/07/19
  • 旅するライターを募集します【経験まるで不問】(※募集終了)
    2013/07/19
  • キャッシュパスポートの評判どうよ?クレジットカードが持てないあなたへ
    2013/07/19
  • 土楼とは?300人が暮らす中国の世界遺産に行ってみた
    2013/07/19
  • Money T Globalの口コミは?留学におすすめの海外プリペイドカードはこれだ!
    2013/07/20
  • 日本最安は本当なのか?マネパカードの評判を検証してみた
    2013/07/21
  • [グローバルWiFiの口コミまとめ]海外WiFiレンタル最安はこれだ!
    2013/07/22
  • 紹興で本場の「紹興酒」を飲んで酔っぱらってきた
    2013/07/22

24時間記事ランキング TOP10

  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 115件のビュー
  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 61件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 26件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 22件のビュー
  • DSC_0517 オケラはうまい!サソリはまずい!タガメは... 16件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 15件のビュー
  • 6851941839_0f30f511bf_z ヨーロッパの観光地によくいる空中浮遊パフ... 15件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 14件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 12件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 12件のビュー

月間記事ランキング TOP10

  • c 孵化しかけた卵、あなたは食べられる…?フ... 1.6k件のビュー
  • DSC_0403 - コピー [ギザ]本当にケンタッキーからスフィンク... 527件のビュー
  • canvasdwdqddddd 女子大生のわたしがアムステルダムで見たも... 457件のビュー
  • 20130315-24542-2 [ケブル(ユムシ)韓国]直訳すると「犬の... 448件のビュー
  • hjv866776767f7 蘇る公衆便所の香り…。今でもトラウマな韓... 438件のビュー
  • image (11) 「キルト(スカート)の下はノーパンって本... 417件のビュー
  • DSC_7778 日本人はたぶん好き!北朝鮮で食べておいし... 410件のビュー
  • IMG_7640 [クイ料理]ペルーで食用モルモットを食べ... 324件のビュー
  • DSC_1721 ヒマラヤ岩塩の採掘場(ケウラ塩鉱山)はピ... 292件のビュー
  • あなたには見える?トルコのアララト山で「... 266件のビュー

© 世界新聞.

目次